2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 レイニー 鈴木 ライフスタイル 今週も頑張りましょう!マーフィーで潜在意識を書き換えて幸せになる おはようございます。今週も頑張りましょう! 人生は、クリエイティブにいきたいものですね。そのためには、真面目くさってなくて、得には冗談も必要ですね。 もっと重要なのは、潜在意識。潜在意識が、私たちの人生を左右しているので […]
2019年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 レイニー 鈴木 コラム [せんべろコラム]Appleと中国の微妙な距離感! Appleのティム・クックCEO、最近、中国に関わる微妙な意志決定をした。 その一つは、香港の抗議者が警察の活動を監視するために使用していたアプリを法律に抵触しているということでApp Storeから削除したということ。 […]
2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 レイニー 鈴木 ライフスタイル CNN、米海軍が本物と認定したUFO動画を公開! CNNが、UFO研究団体が公開したUFO動画について報道しています。 この動画は、米軍の戦闘機「FA18スーパーホーネット」がとらえたもので、UFO研究団体が米国防総省に要求、入手し公開されたものです。 この動画は、米海 […]
2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 レイニー 鈴木 ライフスタイル 人生は(遊び心をもって)クリエイティブに! 野菜を作る。料理を作る。絵を描く。ブログを書く。詩を書く。漫画を描く。デザインをする。プログラムを作る。日曜大工をする。バイクをいじるなど多様な趣味や仕事がある。 根底にあるのは、人間の創造性だ。多くの人が何かを想像した […]
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月26日 レイニー 鈴木 コラム [せんべろコラム]変人は幸せか? CoCo壱番屋の創業者の社会貢献 (Photo via GOETHE) 変わり者がいないとこの世の中は、つまらない。 何のイノベーションも起こらないし、新しい発見も激減するだろう。 変人は時に命をかけるし、人生そのものをかけている。 しかし、変人が幸福に […]
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 レイニー 鈴木 コラム [せんべろコラム]一人殺せば殺人者、何千万人も殺せば英雄!? 毛沢東の命日は、9月9日だ。毛沢東は、無謀な社会主義政策を実行し、その結果、5,000万人もの餓死者を出したと言われている。 それでも現在の中国では英雄である。しかし、いつまでも英雄とは限らない。 中国共産党が続いている […]
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 レイニー 鈴木 ライフスタイル ロンブー田村淳のように勉強したい!? (Photo via マイナビニュース) ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが4月から、慶應義塾大学大学院のメディアデザイン研究科で大学院生になっていた。 年齢は45歳での挑戦だ。 ただ勉強したいだけならば、そこらで開催 […]
2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 レイニー 鈴木 コラム [せんべろコラム]歴史が繰り返されるのは何故? 古代から、時間はらせん状に進んでいくとの考えが有力だった。従って時間の進行と共に歴史は作られ、歴史もらせん状に記録されていく。 螺旋は、上から見ると、同じ縁をぐるぐると回転しているように見える。それは歴史が繰り返されると […]
2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 レイニー 鈴木 ライフスタイル まだまだ臭う「体臭対策」にはこれがいい!! 8月も下旬になって、だいぶ涼しくなりましたが、まだまだ残暑が厳しい日が訪れそうです。 特に男性は、この時期に気を緩めると職場で、臭いに敏感な女子にスメハラだと嫌われてしまいます。 体臭対策には、中からと外からの2つがあり […]
2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 レイニー 鈴木 ライフスタイル ○○人的な自己中人間と付き合う方法! 最近、輸出管理強化のもの問題で、韓国と言う国やその国民性が、様々なメディア上でよく話題となっている。 特に反日、歴史ねつ造を繰り返す韓国の人たちの行動パターンは、日本にいるある種の自己中心的な人たちに似ている。(もちろん […]
2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 レイニー 鈴木 ライフスタイル 料理は全身で食べる! 焼肉、鮨、唐揚げ、ピザ、お刺身と日本の食べ物は非常に美味しい。 特に最近はデフレが続いているためにお安く食べられる店が多い。そこで、日頃から食事は腹一杯食べる習慣がつきやすい。 筆者もそうだが、腹一杯食べる習慣がつくと、 […]
2019年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 レイニー 鈴木 ライフスタイル 【ライフスタイル】「いただきます」の意味と世界観 アラブなど各国に住むイスラムの人たちと日本人の価値観、世界観が大きく異なるのは、お互いの外見が違うことからも実感しやすいのだが、海を隔ててのお隣の国、韓国との価値観、世界観の差は、外見上は非常に似ていて、仏教、儒教などの […]
2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 レイニー 鈴木 ライフスタイル 【ライフスタイル】時間は平等ではない! 果たして時間は、すべての人に平等なのだろうか? 普通はそうだ。人にとって生まれて死ぬまで、富も美貌も平等ではないが、死が訪れることと時間だけは平等であると言われる。 果たしてそうだろうか? 物理学的には、時間は、拘束で異 […]
2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 レイニー 鈴木 ライフスタイル 【ライフスタイル】渋谷にいた有名ユーチューバー! レゴのプロジェクトの一環としてハリス・ポール(Harris Poll)が、子供たちを対象似人気の職業を実施した。 この調査では、8〜12歳の子ども3000人に、宇宙飛行士、ミュージシャン、スポーツ選手、教師、ビデオブロガ […]
2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 レイニー 鈴木 ガーシー 無くて七癖、ジャニーさんの性癖 先日、芸能界に多大な功績のあったジャニーさんこと、ジャニー喜多川氏が他界した。 各テレビは、彼のこれまでの芸能界に対する貢献を称賛していた。 ジャニーさんは、ジャニーズ事務所の設立者として非常に有名なのだが、写真をとられ […]