2011年7月26日 / 最終更新日時 : 2011年7月26日 M林檎 iOS 10以前 iOSが今月2度目のアップデート! 4.3.4から4.4.5へ「脆弱性の修正」 今月2度目のアップデートです。今回もバージョンが4.4.4から4.3.5へのマイナーアップグレードです。 前回のアップグレードはPDFファイルを開いた時の脆弱性などで、JailbreakMeにセキュリティーホールを利用さ […]
2011年7月24日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iOS 10以前 iOS 5 beta 4が公開!over-the-air(OTA)アップデートを実装 iOS 5のウリの一つがデバイスとPC・Macを有線ケーブルでつながなくても、無線でOSをアップデートできるOTAです。iPhoneやiPadを単独で運用するためには必須の機能です。 今までは、USB接続してPCやMac […]
2011年7月16日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 iOS 10以前 AppleがJailbreakMeの実行を不可能にするためのiOSソフトウェアアップデートプログラムを公開(iOS4.3.3→4.3.4) iOSのソフトウェアアップデート・プログラム4.3.4が公開となりました。 現行のiOS4.3.3は、ドイツの情報当局によってPDFやドキュメントファイルを表示する際に任意のプログラムを実行される脆弱性を抱えているとの指 […]
2011年7月13日 / 最終更新日時 : 2011年7月13日 M林檎 iOS 10以前 iOS 5 beta 3で公開されたアシスティブタッチ(AssistiveTouch)機能はジェスチャーベースのコントロールパネルです。これでハードウェアボタンが必要なくなる? AppleがiOS 5 beta 3で公開されたアシスティブタッチ(AssistiveTouch)機能を使えば、ハードウェア・ボタンを使わずに指一本でiPhoneやiPadをコントロールできるようになります。 これがあれ […]
2011年7月11日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iOS 10以前 やっぱり違法? 9 to 5 Macがアップした「Apple StoreでJailbreakMeを実行する動画」がYouTubeから削除されました。 アメリカのApple情報を扱う人気サイトの9 to 5 Macがアップした動画がYouTubeから削除されました。 やっぱりJailbreakが違法なのでしょうか? それともApple Storeで無断で撮 […]
2011年7月10日 / 最終更新日時 : 2017年7月4日 M林檎 iOS 10以前 JailbreakMeを使えば超簡単にJailbreak(脱獄)できるけど、Jailbreakって適法・違法? メリットがあるの? 超簡単脱獄ツールのJailbreakMe’(Ver3.0)がiPad 2に対応しました。(当然iPhone、iPod touch対応) このブログでは、脱獄するとAppleのサポートを受けられないため、脱獄は取り上げてき […]
2011年6月27日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iOS 10以前 iOS 5ではWiFi経由だけでなく、3G経由でのOSアップグレードが可能になる!でもSoftBankの回線で大丈夫? iOS 5では、無線経由でOSのアップグレードが可能になることはすでに公表されていましたが、詳細については未発表でした。9 to 5 MacがiOSのSDKの中にWiFiだけでなく、3G経由でのOSアップグレードについて […]
2011年6月19日 / 最終更新日時 : 2017年6月9日 M林檎 iOS 10以前 iOS5の新機能、ミラーリングでゲームが充実!(ミラーリングの動画あり) iOS5のミラーリングと言っても、Airplayを使ってiPadの画面をそのままテレビに写し出すだけだから、嬉しい機能だけど、「あっ、そー」っていう感じでした。(今までは画面をそのまま映しだすことはできませんでしたが、映 […]
2011年6月19日 / 最終更新日時 : 2011年6月19日 M林檎 iOS 10以前 iOS 5搭載のSafariではページ内検索がしやすくなる!? iOS 5搭載のSafariには、新たにソフトウェア・キーボード上部にページ内検索ボックスが設置されるようです。(上画像) この機能を使うためには、右上部の検索ボックス(デフォルトはGoogle)をタップして、キーボード […]
2011年6月16日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iOS 10以前 iOS 5 SDKでiPad3のRetina Displayに関する記述を発見!? iOS 5のSDKのTwitterに関する部分にRetina Displayと思われる記述があったようです。ディスプレイの解像度は1536×2048で現在のiPadの768×1024です。 発売時期は不明ですがiPad3 […]
2011年6月11日 / 最終更新日時 : 2011年6月11日 M林檎 iOS 10以前 iOS 5にはiPodがない? 9 to 5 Macが公開したiOS5の動画を見ていたら、iPodアイコンのデザインが音符マークに変わっているように見えました。 実は、単にiPodのアイコンのデザインが変更になったのではなく、名称がiPodからMusi […]
2011年6月10日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iOS 10以前 IOS 5ではbluetoothオーディオにアルバム情報、トラック情報、アーティスト情報をなどを飛ばせる! またまた、iOS5の新機能が明らかになりました。 iPadやiPhoneからBluetoothオーディオに音楽を飛ばす(共有する)際に、楽曲のアルバム情報、トラック情報、アーティスト情報が、受信するオーディオデバイス側で […]
2011年6月10日 / 最終更新日時 : 2011年6月10日 M林檎 iOS 10以前 iOS 5で動作するiPad 2(動画) 9 to 5 MacがiOS 5で動くiPad 2を公開しています。 このビデオではiMessage 、Notification Center、Musicアプリ、Safari、Mail、Twitter、カレンダー、Rem […]
2011年6月9日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iOS 10以前 iOS 5になると絵文字が各言語のキーボードと同様に扱われる!? 9 to 5 Macが、iOS5では絵文字キーボードの扱いが変わることを報じています。 絵文字は最初、日本語ローカルの機能でしたが、SoftBankが日本でiPhoneを普及させるために絵文字の導入をAp […]
2011年6月9日 / 最終更新日時 : 2017年6月9日 M林檎 iOS 10以前 新機能満載のiOS 5早わかり解説! 新機能が200以上も搭載されるiOS5については、Appleのサイトや様々なサイトでで説明されていますが、Appleのニュースリリースなどを引用して、改めて整理してみました。 ここではAppleのサイトと同じく以下の機能 […]
2011年6月7日 / 最終更新日時 : 2011年6月7日 M林檎 iOS 10以前 【iOS5】新機能iMessageサービスは強力なビジネスツールになる! (写真:Engadget) iOSは予想に違わず大幅な機能アップが図られています。 その中で一見地味なようですが、ビジネスとか様々なサークル活動で活躍しそうなのが、iMessageサービスです。これはiPhoneや携帯電 […]
2011年6月7日 / 最終更新日時 : 2011年6月7日 M林檎 iOS 10以前 【WWDC情報】iOS5を使い始めると、Appleのハニートラップから抜けられない!? 新機能200以上追加! iOSは期待どおりの大幅なバージョンアップとなりました。リリースは秋の予定で、iPhoneの新バージョンと同時リリースが予想されます。 予告のとおりEngadgetさんが速報を伝えてくれました。新機能は以下 […]
2011年6月6日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iOS 10以前 【WWDC直前】iOS 5のリーク写真? WWDCにおけるジョブズ氏のKeynoteまで、あと数時間となりました。 すべては、そこで分かるのですけど、非常に感心が高いせいか、ネット上で様々な情報が飛び交っています。 その一つがiOS5 […]
2011年6月5日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iOS 10以前 本家アメリカでも着々とシェアを伸ばすiPhoneとiOS comScoreの調査によるとアメリカ国内で販売されるスマートフォンのプラットフォームにおいて、ついにAppleがRIMを抜いて第2位に踊り出ました。 2011年の1月には24.7パーセントだったシェアが、1.3ポイント […]
2011年6月4日 / 最終更新日時 : 2017年4月30日 M林檎 iOS 10以前 iOS5にアプリの自動アップデート機能が搭載される? MacRumoersがiTunesにアプリの自動アップデート機能が搭載されるのではないかと報じています。 きっかけはMacRumoersのリーダーがiTunesでアプリのライブラリのアップデートをところ、iTunesのi […]