2018年11月8日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 M林檎 Mojeve Apple、macOS Mojave 10.14.2 beta 2を開発者に公開! Appleが、macOS Mojave 10.14.2 beta 2を開発者に公開しています。 今のところ外観的な変化は確認されていません。おそらくmacOS Mojave 10.14.1で積み残したバグの修正や安定性の […]
2018年11月3日 / 最終更新日時 : 2018年11月3日 M林檎 Mojeve Apple、macOS Mojave 10.14.2 beta 1をパブリックベータ・プログラム登録者に公開! Appleが、macOS Mojave 10.14.2 beta 1をパブリックベータ・プログラム登録者に公開しています。 外観的な変更はなく、内部的なバグの修正や安定性の向上が図られているものと思われます。 リリースノ […]
2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年10月31日 M林檎 Mojeve Apple、macOS Mojave 10.14.1を正式に公開!グループFaceTimeのサポート Appleが、macOS Mojave 10.14.1を正式に公開しています。 新機能は、グループFaceTimeのサポートと絵文字の追加です。 詳しくは以下の通りです。 • グループFaceTimeのビデオ通話およびオ […]
2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 M林檎 Mojeve Apple、macOS Mojave 10.14.1 beta 5を開発者に公開! Appleが、macOS Mojave 10.14.1 beta 5を開発者に公開しています。 今のところ、beta 4からの変更点は発見されていません。 macOS Mojave 10.14.1 betaでは、これまで […]
2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月18日 M林檎 Mojeve Apple、macOS Mojave 10.14.1 beta 4を開発者とパブリックベータ・プログラム登録者に公開! Appleが、macOS Mojave 10.14.1 beta 4を開発者とパブリックベータ・プログラム登録者に公開しています。 beta 4ではm今のところ新機能は見つかっておらず、内部的なバグの修正やパフォーマンス […]
2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月3日 M林檎 Mojeve Apple、macOS Mojave 10.14.1 beta 2を開発者に公開! Appleが、macOS Mojave 10.14.1 beta 2を開発者に公開しています。 beta 1では、最大32人が同時に利用できるグループFaceTime機能が追加されています。 今のところbeta 2では外 […]
2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 M林檎 Mojeve Apple、macOS Mojaveで利用できるフォントリストを公開! Appleは、9月に公開したmacOS MojaveでOpenType SVG(カラーフォント)やフォントのアンチエイリアス処理を変更しています。 そのAppleが、サポートページでmacOS Mojaveに内蔵されてい […]
2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 M林檎 Mojeve Apple、macOS Mojave 10.14.1 beta 1をパブリックベータ・プログラム登録者に公開! Appleが、すでに開発者に公開されているMojaveについて、マイナーアップデートバージョンのmacOS Mojave 10.14.1 beta 1をパブリックベータ登録者に公開しています。 新機能としては最大32人が […]
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月3日 M林檎 Mojeve Apple、macOS Mojave 10.14.1 beta 1を開発者に公開! Appleが、昨日公開されたばかりのmacOS Mojaveについて、マイナーアップデートバージョンのmacOS Mojave 10.14.1 beta 1を開発者に公開しています。 Appleからは、新機能に関する情報 […]
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 M林檎 Mojeve macOS MojaveにアップグレードするとBootCampを削除する必要がるiMac (27インチ, Late 2012) Appleが、サポート情報として3TBのHDDを搭載したiMac (27インチ, Late 2012)でmacOS Mojaveにアップグレードする場合、BootCampは削除する必要があると説明しています。 削除してい […]
2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 M林檎 Mojeve Apple、macOS Mojaveを正式に公開!ダークモード搭載ほか[ハンズオンビデオあり] Apple、WWDC 2018で発表していたmacOS Mojaveを正式に公開しました。 新機能のグループFaceTimeは、iOS 12と同様に搭載が見送られ、今後のバージョンアップで提供される見込みです。 macO […]
2018年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月15日 M林檎 Mojeve DisplayLink、USBマルチモニタドライバの不具合がmacOS Mojeveで修正されたとアナウンス! USBマルチモニタは、USBマルチモニタドライバBに接続するとすぐに利用することができるので非常に便利です。 そのドライバをリリースしているDisplayLinkが、SBマルチモニタドライバがmacOS Mojeveで改 […]
2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 M林檎 Mojeve Apple、macOS Mojave beta 11を開発者に公開! Appleが、macOS Mojave beta 11を開発者に公開しています。 macOS Mojaveの正式版は、米時間の9月24日(月)、おそらく日本時間の9月25日(火)に公開されます。 そのため、最終的なバグの […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 M林檎 Mojeve Apple、macOS Mojave beta 10を開発者とパブリックベータ・プログラム登録者に公開! Appleが、macOS Mojave beta 10を開発者とパブリックベータ・プログラム登録者に公開しています。 今のところ外観上の変化は確認されていません。内部的なバグの修正とパフォーマンスの向上が図られています。 […]
2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年8月28日 M林檎 Mojeve Apple、macOS Mojave beta 9を開発者に公開! Appleが、macOS Mojave beta 9を開発者とパブリックベータ・プログラム登録者に公開しています。 今のところ外観上の変化は確認されていません。リリース前の最後のチューニングが行われいると考えられます。 […]
2018年8月22日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 M林檎 Mojeve Apple独自のリモートアクセス機能「Back to My Mac(どこでも My Mac)」をmacOS Mojaveで廃止 Appleが、サポートドキュメントでApple独自のリモートアクセス機能「Back to My Mac」について、macOS Mojaveでは利用できないと述べています。 その代わりとして、Macでのファイル共有はiCl […]
2018年8月21日 / 最終更新日時 : 2018年8月21日 M林檎 Mojeve Apple、 macOS Mojave beta 8を開発者およびパブリックベータ・プログラム登録者に公開! Appleが、 macOS Mojave beta 8を開発者およびパブリックベータ・プログラム登録者に公開しています。 前回の、macOS Mojave beta 7では、MacOS Mojaveのリリース時に公開され […]
2018年8月14日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 M林檎 Mojeve Apple、 macOS Mojave beta 7を開発者およびパブリックベータ・プログラム登録者に公開! Appleが、 macOS Mojave beta 7を開発者およびパブリックベータ・プログラム登録者に公開しています。 Appleのリリースノートによると、macOS Mojave beta 7では、MacOS Moj […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 M林檎 Mojeve Apple、公式サポートページで「macOS Mojave に備える」を公開!2012年Early以前の古いMacは、ほぼ互換性無し Appleが、公式サポートページで「macOS Mojave に備える」を公開しています。 準備方法、互換性を確認する、ストレージの空き容量を調べる、バックアップを作成する、などの項目に分かれて説明しています。 気になる […]
2018年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 M林檎 Mojeve macOS Mojave、Windowsからの移行ユーティリティでサードパーティのアプリケーションアカウント、連絡先などを転送可能に! 秋に正式公開されるmacOS Mojave内に搭載されるWindowsからの移行ユーティリティでサードパーティのアプリケーションアカウント、連絡先などを転送可能になります。 Appleは、WindowsからMacOSへの […]