2011年10月31日 / 最終更新日時 : 2017年5月5日 M林檎 MacBook Pro Appleが15インチLCD搭載モデルの試作完了!MacBook Air?MacBook Pro?それとも新MacBook? Macお宝鑑定団がアジアの情報筋の話として、AppleがMacBook Airに15inchモデルを追加すべく、試作品の開発を終えたと伝えています。 これは以前(7月末)にMacRumorsが伝えた試作の最終段階に入って […]
2011年10月27日 / 最終更新日時 : 2011年10月27日 M林檎 MacBook Air AppleがMacBook Air(Mid 2011)のファームウェア・アップデートを公開! AppleがMacBook AirのEFIファームウェア・アップデートプログラム2.2を公開しました。Appleの説明は以下のとおりです。 このアップデートは、MacBook Air(Mid 2011)コンピュータの安定 […]
2011年10月24日 / 最終更新日時 : 2017年5月7日 M林檎 MacBook Pro 新MacBook Pro(Late 2011)発売!マイナーチェンジにとどまる。 MacBook Proが新しくなりました。CPUとストレージが変更されるマイナーチェンジにとどまりました。AppleオンラインストアのMacBook Proには「New」のマークもありませんから、新MacBook Pro […]
2011年10月19日 / 最終更新日時 : 2017年8月17日 M林檎 MacBook Air アルミボディ供給不足でMacBook AirとMacBook Proが品不足になるかも? MacBookのアルミボディを製造しているCatcher Technology(本社:台湾)の中国・蘇州工場が操業停止に陥っています。発端は工場から発する異臭に対して、近隣住民が苦情を申し立てたことです。 Catcher […]
2011年10月18日 / 最終更新日時 : 2016年10月23日 M林檎 MacBook Pro [Appleオンラインストアに奇妙な表記]次期MacBook Pro(2011 Lateモデル)はCore i7-2.33GHz・2.4GHz搭載で11月中に発売か? 9 to 5 Macによると、Appleオンラインストアの検索ボックスにおいて”MacBook Pro"のキーワードで検索すると、"MacBook Pro Memory Model"という2 […]
2011年10月2日 / 最終更新日時 : 2011年10月2日 M林檎 MacBook Air 100円ショップで買った素材でMacBook Airの持ち運び用カバーを自作!費用は210円 MacBook Air(13インチ)をバッグに入れて持ち運ぶ際に傷つけないようにするためのAIR MAIL風保護カバーを自作してみました。 きっかけは、ダイソーでクッション付き封筒を目にしたことです。コレ、保護カバーに使 […]
2011年9月18日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 MacBook Air MacBook Airのクラムシェル・モードで外部ディスプレイを使用。結構快適です。 今までWindows PCで使っていたディスプレイ(1600×900)があったので、試しにMacBook Airを接続してみました。MacBook Airをいわゆる貝殻のように閉じた状態にして利用するクラムシェル・モード […]
2011年9月13日 / 最終更新日時 : 2011年9月13日 M林檎 MacBook Air AppleがMacBook Air対象のファームウェア・アップデートを実施[EFIファームウェア2.1・セキュリティアップデート1.0] 修正の内容はEFI及びセキュリティ関連の修正で、Lionの復旧機能の安定性向上、Thunderboltディスプレイの互換性やパフォーマンスの改善、その他安定性の向上などです。 アップデートはメニューバーの林檎マーク→ソフ […]
2011年9月9日 / 最終更新日時 : 2011年9月9日 M林檎 MacBook Air アマゾンの熱帯雨林で活躍するMacBook Air! ブラジルの熱帯雨林の奥深くに住むスリ族(Suri)の酋長アルミール(Almir)は熱帯雨林を伐採などの不法開発から守るためにMacBook Airとインターネットを使っています。 酋長はGoogleと連携し、Googke […]
2011年8月31日 / 最終更新日時 : 2017年10月8日 M林檎 MacBook Air 【記事紹介】MacBook Airの新旧比較!どう違うの?CPUとサンダーボルト以外は同じなの? 昨年発売されたMacBook Airがスペックアップした結果、スタイルとパフォーマンスの両方で評価されるようになり、ついにブレイクしたという感じです。 このMacBook Airについて、新旧機種を細かく比較してるブログ […]
2011年8月16日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 MacBook Air MacBook Air 11インチモデルがAmazonで激安販売!84,800円→70,575円(2011年8月16日現在) Appleのオンラインストアで84,800円で販売されている製品が70,575円(2011年8月16日現在)で販売されています。 もしかして旧モデル? そう思って画面を確認してみましたが、 […]
2011年8月10日 / 最終更新日時 : 2017年5月4日 M林檎 Mac全般 デスクトップPC市場はWindows全盛? TechCrunchの記事によると、いまだにデスクトップ環境ではWindows全盛です。たとえ、OS Xの評価が高くても、デスクトップパソコンの全体の4%に過ぎません。 今後、ノートの分野でMacBook Airが売れた […]
2011年8月7日 / 最終更新日時 : 2016年4月25日 M林檎 MacBook Air MacBook Air(Mid 2011)のSSD速度比較[起動編](動画) MacBook Air搭載のSSDには、サムスン製と東芝製があって、サムスン製のSSDの方が高速であるというデータが出ていますが、使用上においてそれほどの差があるのかどうか知りたいところです。 過去記事→「Macbook […]
2011年8月3日 / 最終更新日時 : 2011年8月3日 M林檎 MacBook Air 【WindowsからMacへ】MacBook Airの意外に便利なところ!「スリープ中のUSB給電」 MacBook Airを2週間弱使って、特に快感に感じるところは、(言うまでもありませんが)ディスプレイを閉じれば、一瞬でスリープモードになり、開けば、すぐにスリープモードが解除になることです。 Windowsの起動時間 […]
2011年7月29日 / 最終更新日時 : 2011年7月29日 M林檎 MacBook Air MacBook Airはセキュリティがばっちりだからノマド・ワークに向いているかな? カフェなどで、仕事をこなすノマド・ワーカーが最も気を使うのが、盗難ではないでしょうか? ちょっとトレイで席を離れた際や、電話のためにカフェの外に出た際には、盗難に遭うリスクがかなり高まります。 私の場合、基本的にノマド・ […]
2011年7月27日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 MacBook Air Macbook Airの13インチモデル(Mid 2011)のディスクを調べたら、残念ながら低速の東芝製のSSDでした。 MacBook AirのSSDにはサムスン製と東芝製があると言われています。主に11インチモデルに高速のサムスン製が搭載され、13インチモデルに比較すると低速の東芝製が搭載されていいると噂されていますが、明確になっている […]
2011年7月23日 / 最終更新日時 : 2017年5月4日 M林檎 MacBook Air iPhone→iPad→MacBook Airへ、ついにWindowsからAppleのMacへと乗り換えちゃいました。 ついにWindowsからMacに乗り換えちゃいました。たくさんソフトを入れていくとゴチャゴチャして、クラッシュしたり動作が不安手になったりするWindowsに飽き飽きしていたので、ついにOS X Lionの発売を契機にM […]
2011年7月22日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 MacBook Air Macbook Air(Mid 2011)では、Mini DisplayportがThunderboltに置き換わっているので、VGA出力が必要な場合はオンラインストアで購入を!(ThunderboltとMini Displayportは互換性があるので訂正します) MacBook Air初購入のため、誤って記事を書いていました。以下の通り訂正します。 「ThunderboltはMini Displayportと互換性を持っています。」 Macbook Air(Mid […]
2011年7月20日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 MacBook Air 新Macbook Airのスペックは? X氏からのリーク情報 9 to 5 Macのリーク情報です。X氏からの情報ということですが、いったいX氏はどこの誰なのでしょう? まあ、そうれはいいとして、Macbook Airのスペックが報じられています。噂では全てのモデルがLionのメモ […]
2011年7月19日 / 最終更新日時 : 2011年7月19日 M林檎 MacBook Air 新Macbook AirとOS X Lionの発売開始日は、Apple分割金利キャンペーン終了後の日本時間の7月21日(木)[米時間20日]!? MacRumorsがOS X Lionと新Macbook Airのリリースは米時間の7月20日(水)ではないかと報じています。また、OS X Lionのゴールドマスターと呼ばれるリリース前の最終版のコピーが米時間の18日 […]