2011年11月20日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ 【iPhone・iPadアプリ】外国人写真家が中心となって撮影した美しき、良き日本[Fotopedia 日本] Fotopedia 日本にはノルバート・ヴァーナル氏と Fotopedia コミュニティのメンバーが撮影した多数の写真が収録されています。 Fotopediaシリーズは、世界の美しい風景や人々、町並みを収録したアプリです […]
2011年11月19日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ 【iPhoneアプリ】懐かしいカセットテープのインターフェイスを持ったミュージックプレイヤー[AirCassette] AirCassetteは昔懐かしいカセットテープのインターフェイスを持ったミュージックプレイヤーです。 音楽ファイルはiTunesのライブラリを使用していますから、特別に曲を用意する必要はありません。このアプリは楽曲の再 […]
2011年11月19日 / 最終更新日時 : 2015年6月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPhone・iPadアプリ】子どもへのプレゼントに! チャーリーブラウンのクリスマス[A Charlie Brown Christmas] アメリカの人気アニメ、チャーリーブラウンがクリスマスバージョンのデジタル絵本として登場しました。 チャーリーブラウンと言えば、「ピーナツ」(1950年~)に登場するキャラクターでスヌーピーの飼い主です。ウィキペディアによ […]
2011年11月18日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPhone】「アプリのバーゲンセール」 バーゲン中のアプリを一覧表示してくれる、とっても便利なアプリです。 構成は「バーゲン中」「今なら無料」「今日のオススメ」「オススメリスト」の4つです。 「バーゲン中」は期間限定で値下げをしているアプリです。表示形式は「ア […]
2011年11月17日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPhone・iPadアプリ】ストレス発散に?単純に楽しく遊べる「囚人崩し」 単純だけど、意外に楽しいゲームアプリです。 内容は大砲で囚人を打ち出し、別の囚人をはね飛ばすというものです。(囚人キャラもカワイイ?) 最初は単純ですが、クリアするに従って囚人をはね飛ばすことが難しくなってきます。 遊び […]
2011年11月17日 / 最終更新日時 : 2016年4月25日 M林檎 iOSアプリ 通知システムのバグでリリース後すぐに引っ込められたGmailアプリが再リリース! 11月2日(PST)にGoolgがリリースしたGmalアプリは、App Storeに登場後まもなく、通知システムのバグによりApp Storeから消えました。 今回、満を持しての再登場です。(アプリの投稿日が11月10日 […]
2011年11月16日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】Stingがジョブズ氏へのトリビュートとして無料で提供[Sting 25] Stingがジョブズ氏へのトリビュートとしてSting 25というアプリをリリースしました。 内容は一般的な音楽アプリで、Stingの歴史とそれに関連する動画を視聴できるようになっています。 アプリを起動させるとタイムラ […]
2011年11月16日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPhone・iPadアプリ」ピンクフロイド・ファン必見!?[This Day in Pink Floyd] 昔懐かしいプログレ・ロックバンドのピンクフロイドがiOSアプリとして登場しました。 奇をてらった内容はありませんが、ピンクフロイドが好きな人はピンクフロイドに関するデータが集まっているのでダウンロードしておくのも良いかも […]
2011年11月15日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ 【iPad 2アプリ】新しいビデオ体験!パノラマ・ビデオを視聴できるアプリ[Condition ONE] Condition ONEはビデオをパノラマ写真のように上下左右に動かして視聴できるユニークなアプリです。 まるで自分の視野を動かしてビデオを視聴しているような感覚です。どのようにこれらのビデオを撮影したのでしょうか? […]
2011年11月14日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ 【トレンド?記事紹介】やっぱりギターリフはストーンズのSatisfactionで決まり!?[GarageBandの使い方] リアルギターでも、なかなかThe Rolling Stonesの(I Can't Get No) Satisfactionの雰囲気が出せないんですよね。 でも、AcousticSoundOrgでGarageBan […]
2011年11月14日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ 【高機能iPhoneアプリ】ブラウザで開いたウェブ・ページをPDF化し、Dropboxに保存できる[Save2PDF for iPhone] 多くのファイル形式をPDF化することができる高機能アプリです。扱えるファイルは、 Microsoft Office、iWork、Photo、PDF、Contact、Web Page、Eメールとその添付ファイルなどです。 […]
2011年11月12日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ [iPhone使い方]アプリで、知らない機能が分かるかも? もとから紙マニュアルが付属していないiPhoneは、それだけ使いやすく、直感的な操作が可能だと言うことですね。 おそらくマニュアルがなくても(オンラインマニュアルはあります)使えるほど、操作を洗練させるのが、こだわりの経 […]
2011年11月10日 / 最終更新日時 : 2015年5月28日 M林檎 iOSアプリ 【iPhone・iPadアプリ】内蔵英和辞書を活用する超軽量「辞書」は神アプリ? iOS 5に搭載された(内蔵)英和辞書を利用するというのはアイデアですね。これほど軽量な辞書はないはずです。 内蔵辞書を活用したことがない方がいるかもしれませんから、少しだけ説明します。 Safariなどで英語のサイトを […]
2011年11月9日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPhoneアプリ】ヴォーグとヴィトンがコラボした京都旅行[VOGUE Traveller KYOTO] ヴォーグとヴィトンがコラボした京都旅行紹介アプリです。 このアプリの紹介文には「このアプリ『VOGUE Traveller KYOTO』は、日本の街がもつ美しさを3.11後の現在、世界に今一度お伝えするため、ルイ・ヴィト […]
2011年11月8日 / 最終更新日時 : 2011年11月8日 M林檎 iOSアプリ 【iPhoneアプリ】Apple Storeアプリが2.0にアップデート。[注文状況の確認などをサポート] Apple Storeアプリが2.0にアップグレードされました。日本版では注文状況や過去の購入履歴が確認できるようになりました。 US版は、もっとすごくて、オンラインで購入したものをRetailストアで持ち帰ることができ […]
2011年11月8日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPhone・iPadアプリ】女優や超有名人の恋の物語「世紀の恋」 有名人の恋は奔放ですね。 お金もあるし、美貌もあるし・・・・(美貌がない有名人もいますが) ジャニス様、御免なさい! 世の中から注目される有名人はチヤホヤされるせいか、男性同様に破滅的になりやすい傾向がありますね。男性漬 […]
2011年11月7日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ 【iPhoneアプリ】体臭が気になる男性必読?「におい対策で 男のモテ度UP!」 臭いが気になる男性はかなり多いのでは? 私もその一人です。(-_-) このアプリは、ドクターが臭いの原因の説明や対象法について、丁寧に説明してくれます。素人判断で臭い対策をしても、ほとんど効果がないことが多いので、科学的 […]
2011年11月6日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPhone・iPadアプリ】変換効率の高い音声認識アプリ[Dragon Dictation]で口述筆記 Dragon Dictationは音声認識ソフトの世界で有名なDragon® NaturallySpeakingの流れをくむ日本語対応のiPhone・iPadアプリです。これまでのノウハウが蓄積さているだけあって、かなり […]
2011年11月6日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ 【iPhoneグッズ+アプリ】Scosche社製 放射能測定器『RDTX-PRO』でお手軽放射能測定! 福島原発から飛来し雨水とともに排水溝に蓄積された放射能だけでなく、昔の管理が甘かった頃に不法投棄や放置されたままの放射性物質が身の回りに存在する可能性があります。 そのような身の回りの放射能が気になっても、測定器がないの […]
2011年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ 【iPhoneアプリ】「震災時帰宅支援マップ首都圏版」が11月6日まで800円→170円 このアプリは書籍地図『震災時帰宅支援マップ(首都圏版)』の電子版です。 アプリ版のウリは、GPSを利用し目的地(5カ所まで登録可能)までの直線距離やルートを教えていくれるところです。要するにカーナビの徒歩版といったところ […]