2012年5月26日 / 最終更新日時 : 2017年6月27日 M林檎 社員の動向 Appleのティム・クックCEOが、60億円の配当受け取りを辞退! Appleのティム・クックCEOが、(売却に在籍期間の条件が付く)制限付き株式への配当金7500万ドル(約60億円)の受け取りを辞退していることが、米証券取引委員会(SEC)への報告書類で明らかになりました。(日本経済新 […]
2012年5月25日 / 最終更新日時 : 2012年5月25日 M林檎 社員の動向 Appleのティム・クックCEOがフォーチュン誌のトップを飾る! Appleのティム・クックCEOがフォーチュン誌(6月11日号)のトップを飾りました。そのカバーストリー(巻頭記事)のタイトルは「ティムがどのようにAppleを変えているのか」です。(9 to 5 Mac) ティム・クッ […]
2012年5月24日 / 最終更新日時 : 2016年4月25日 M林檎 社員の動向 Appleのデザイン部門を率いるジョナサン・アイブ氏にナイトの称号が贈られる(動画) Appleのデザイン部門を率いるジョナサン・アイブ氏が、バッキンガム宮殿において、アン王女からナイトの称号が授与されました。デザイナーとしての実績が高く評価されたことによる受章です。今回、授与されたのはKnight Co […]
2012年5月21日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 社員の動向 WSJが、ティム・クックCEOの2011年の報酬は3億7800万ドル(約300億円)で米企業のトップと報道! WSJが、ティム・クックCEOの2011年の報酬は3億7800万ドル(約300億円)で米企業のトップだったと報道しています。 内容はAppleの制限付き株式100万株の付与が大半で、Appleの株価の上昇に伴い、金額が膨 […]
2012年5月20日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 M林檎 社員の動向 スティーブ・ジョブズ氏の伝記映画は2本(種類)制作される! 少々ややこしいのですが、現在、スティーブ・ジョブズ氏に関する伝記映画は2本類制作される予定です。1つは、インディーズ系映画「Jobs: Get Inspired」で、アシュトン・カッチャー氏(上写真)主演により、撮影が始 […]
2012年5月18日 / 最終更新日時 : 2015年11月10日 M林檎 社員の動向 スティーブ・ジョブズ氏はiCarを作りたかった! (写真:glassdoor.com) J. Crew(洋服販売)のCEOでAppleの社外取締役でもあるMickey Drexler氏が、Fast Company's Innovation Uncensored […]
2012年5月17日 / 最終更新日時 : 2012年5月17日 M林檎 iPad全般 10年間、Appleに貢献してきた社員に送られる賞 社員に送られるのはAppleのロゴがくり抜かれたクリスタル製のブロックです。LEDによって、色調が変化します。 さすが、Apple、プレミアが付きそうなデザインですね。
2012年5月13日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 M林檎 社員の動向 スティーブ・ジョブズ伝記映画の主役、アシュトン・カッチャー氏のタートルネック姿 TMZが、髭を生やし、黒のタートルネックにジーンズ姿のジョブズ氏に扮するアシュトン・カッチャー氏をとらえました。(9 to 5 Mac) 髪型もスタイルもそのままだけど、ちょっとイメージが違うような・・・・ でも、動画に […]
2012年4月27日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 社員の動向 Appleのチーフデザイナー、ジョナサン・アイブ氏が「British Visionary Innovator fo 2012」に選出される! Appleのチーフデザイナーで上級副社長のジョナサン・アイブ氏が「British Visionary Innovator fo 2012」(イギリスの未来志向のイノベーター)に選出されました。 このコンテンストはWorl […]
2012年4月26日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 M林檎 社員の動向 Appleのティム・クック氏が、フェラーリのモンテゼーモロ会長と会談! Appleのティム・クックCEOが、フェラーリのルカ・コルデーロ・ディ・モンテゼーモロ会長と2時間に渡り会談しました。(9 to 5 Mac) モンテゼーモロ会長は、スタンフォード大学での公演の後、ティムックCEOとGo […]
2012年4月19日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 社員の動向 Appleのティム・クックCEOが、タイム誌の「世界で最も影響力のある100人」に選ばれる タイム誌が、世界で最も影響力のある100人を発表しました。その中の一人にAppleのティム・クックCEOが選ばれ、タイム誌のサイトには、アル・ゴア前米国副大統領によるクック氏の人物像に関する一文が添えられています。 ゴア […]
2012年4月16日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 社員の動向 スティーブ・ジョブズの伝記映画は、2012年第4四半期の公開を目指して5月撮影開始! プロデューサー・Mark Hulmeが、作業用タイトル「Jobs: Get Inspired」と名付けられた独立系の映画は、スティーブ・ジョブズの生涯のうち1971年ー2000年にフォーカスしているとNeowin誌に語り […]
2012年4月14日 / 最終更新日時 : 2017年4月30日 M林檎 iPad全般 羨ましい!Appleがシルク・ドゥ・ソレイユ(Cirque du Soleil)の巡回公演「Totem」に社員を招待! さすが、時価総額世界一の企業です。Appleがシルク・ドゥ・ソレイユの巡回公演「Totem」を買い上げて従業員や関係者を招待したそうです。(MacRumors) 現在、シルク・ドゥ・ソレイユはカリフォルニア州サンノゼで公 […]
2012年4月10日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 M林檎 社員の動向 Apple、ティム・クックCEOの報酬(2011年)は3億7,800万ドル Appleのティム・クックCEOの2011年の報酬は、The New York Times のレポートによると全米のCEOの中で最高額でした。また、その額は3億7,800万ドル(約307億円)であると調査会社のEquil […]
2012年4月4日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 社員の動向 Appleのデザイナー、ジョナサン・アイブ(Jonathan Ive)氏の人物像!? Financial TimesがAppleのジョナサン・アイブ氏についてのエピソードや人柄を紹介してます。(9 to 5 Mac経由) 匿名のAppleの元社員によると「彼の才能はジョブズとの関係をマネジメントする能力」 […]
2012年4月2日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 社員の動向 ティム・クック(Tim Cook)体制で、カルト的なAppleが変わり始めた!? (写真:Bloomberg) Appleがティム・クック体制となってから7ヶ月以上が経ち、徐々にAppleが変化しているようです。変化の1つがティム・クックCEOによる中国訪問です。 Appleのティム・クックCEOは3 […]
2012年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 M林檎 社員の動向 従業員が評価するCEOランキングのトップにAppleのティム・クック氏が選ばれる キャリア・コミュニティサイトのGlassdoorが実施している各企 […]
2012年3月30日 / 最終更新日時 : 2017年6月3日 M林檎 社員の動向 ティム・クックCEOがAndroid陣営との特許紛争で和解を模索中か? Bloomberg Businessweekが、泥沼状態となっているAppleとSamsung、HTC、Motorolaとの特許紛争について、和解の可能性があると報じています。(MacRumors経由) この紛争は、ジョ […]
2012年3月29日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 社員の動向 ジョブズ氏は「Siri」の名称が嫌いだった! Siri社の元CEOで、AppleによるSiri社買収後、Appleの音声認識チームの責任者となったDag Kittlaus氏が今週、スピーチの中で「ジョブズ氏はSiriという名称が好きではなかったが、ほかに良い名前を思 […]
2012年3月21日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 M林檎 社員の動向 スティーブジョブズ氏はLinuxの創始者リーナス・トーバルズ(Linus Benedict Torvalds)氏を雇いたかった。 リーナス・トーバルズ(Linus Benedict Torvalds)はLinuxのカーネルを書いたことで有名。自分で開発したOSに「自分の名前」と「Minix」をかけあわせて「Linux」と命名しました。 ジョブズ氏が […]