2012年8月1日 / 最終更新日時 : 2016年11月12日 M林檎 製品・サービス全般 iWork.com、7月31日で終了! iWork.com public beta が、7月31日で終了しました。 お手軽にiWorkのファイルを共有できるように開始されたサービスですが、最後までbetaの名称がとれることはありませんでした。 iCloudでは […]
2012年7月24日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 M林檎 製品・サービス全般 iPhone 5、iPod Touch、iPad mini、MacBook Pro 13インチRetinaディスプレイモデル、iMacの発売スケジュール!? KGI証券のアナリスト、Ming-Chi Kuo氏が、Appleが今年度中にリリース我見込まれる新製品にうちえのレポートを発表しました。(MacRumors) それによると、発売スケジュールは以下の通りです。(上の図は考 […]
2012年7月23日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 製品・サービス全般 AppleとMicrosoftの真逆の戦略、企業と個人へのアプローチ (写真;appletruthandrumors.com) Elezeaに企業マーケットへの浸透戦略につての記事が掲載されています。その戦略はMicrosoftとは対照的です。Microsoftは、もともと企業に向けてWi […]
2012年7月4日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 M林檎 製品・サービス全般 Apple、争いなしにipad3.comの所有権を取得 先週、Appleは世界知的所有権機関(WIPO)にipad3.comのドメインの権利を主張し、Apple側に所有権があるとのの申し立てを行いました。 現在、Appleは現所有権者と争うことなく、そのドメインを取得し、24 […]
2012年7月2日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 製品・サービス全般 Apple、iWork.com Public betaの利用について、7月31日をもって終了することをユーザーに通知! Appleが、書類データの共有サービス、iWork.com Public betaの利用について、7月31日をもって終了することをユーザーに通知しました。 7月31日にiWork.com Public betaにアクセス […]
2012年6月27日 / 最終更新日時 : 2017年5月31日 M林檎 製品・サービス全般 Macユーザーは、Windowsユーザーよりもリッチ? 旅行販売サイトのOrbitzによると、Macユーザーは、Windowsユーザーよりも豪華なホテルを好む傾向があるため。より高価なホテルを紹介しているとのことです。(WSJ,MacRumors経由) Macユーザーは、ホテ […]
2012年6月14日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 M林檎 イベント&PR Appleが「.apple」ドメインを申請! インターネットのドメインやIPアドレスを管理するICANN(The Internet Corporation for Assigned Names and Numbers、アイキャン)が、新しいジェネリック・トップレベル […]
2012年6月12日 / 最終更新日時 : 2017年6月3日 M林檎 製品・サービス全般 Apple、新AirMac Expressベースステーションをリリース! Appleが、新AirMac Expressベースステーションをリリースしました。 外見はMac miniを小型にしたようなデザインで、802.11nデュアルバンドに同時対応しています。 価格は8.400円です。 →Ai […]
2012年5月22日 / 最終更新日時 : 2017年7月11日 M林檎 製品・サービス全般 かつてAppleのロゴは逆さまだった! Cult of Macによると、かつてAppleのロゴが逆さまについていたことがあるのだとか。 上の画像は、人気ドラマ「 Sex and the City」の一場面ですが、確かにPoweBookに付いているロゴが上下逆さ […]
2012年5月16日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 製品・サービス全般 Apple、QuickTime 7.7.1 for Windowを公開! Appleが、QuickTime for Windowのアップデートを公開しました。 このアップデートはバグ修正で、セキュリティが強化されています。 →QuickTime 7.7.1 for Window
2012年5月4日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 M林檎 製品・サービス全般 Appleがフリーの地図「OpenStreetMap」の使用を公式に認める。 AppleがリリースするiOSアプリのiPhoto内で地図情報を表示するために使用するマップが、GoolgeマップからフリーのOpenStreetMapに変更になっていることが以前(今年3月)に話題になりました。 関連記 […]
2012年4月28日 / 最終更新日時 : 2017年5月7日 M林檎 製品・サービス全般 Apple、大手映画スタジオが設立したEPIXとストリーミング配信について交渉中!? Appleが、映画のストリーミング配信について、大手映画スタジオが設立したEPIXと交渉しているとロイターが報じています。 EPIXとは聞きなれない名前ですが、アメリカの大手映画スタジオのパラマウント、ライオンズゲート、 […]
2012年4月28日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 M林檎 ストア&顧客サービス Appleに買収された「Chomp」App Storeリニューアルにシフトするため、Android向けサービスを停止か? Appleに買収された「Chomp」がアンドロイド向けのアプリ検索サービスを停止しました。Appleは「Chomp」のモバイルアプリ検索技術を(必要なアプリが探しにくいとの不満が多い)App Store、iTunes S […]
2012年4月20日 / 最終更新日時 : 2016年11月12日 M林檎 製品・サービス全般 Appleが、MobileMeユーザーに無料でSnow Leopardを配布 MacGasmが、AppleのMobileMeのサービス(iCloud以前のクラウドサービス)が6月で終了するため、MobileMeユーザーがiCloudに移行できるように(Appleが)Snow Leopardを無料で […]
2012年4月7日 / 最終更新日時 : 2015年5月28日 M林檎 製品・サービス全般 ウィキペディア(Wikipedia)が、Appleと同じくOpenStreeMapsを利用! Appleは、Googleマップへの依存から抜け出すためにiOS版のiPhotoでは、フリーのOpenStreeMapを利用しています。(AppleInsider) 今回、Wikipediaが、iPhone・iPad用の […]
2012年3月28日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 製品・サービス全般 [iOS]Newsstand(アメリカ国内)の1日あたりの収入は約7万ドル(約580万円)と推定! 調査分析会社のDistimoによると、iPhoneやiPadのNewsstandを利用する(アメリカの)ユーザーは、1日あたり約7万ドル(約580万円)をAppleに支払っていると推定しています。(AppleInside […]
2012年3月15日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 製品・サービス全般 オバマ大統領はAppleマニア? それとも有名人好き? オバマ大統領がiPadを使っているというのは有名な話ですが、今度は米国を訪問するキャメロン英国首相との夕食会に、Appleのデザイーで経営幹部のジョナサン・アイブ氏を招いたとのことです。(AppleInsider) 昨年 […]
2012年3月10日 / 最終更新日時 : 2017年5月31日 M林檎 製品・サービス全般 iWork.comのサービスが2012年7月31日に終了 Appleが、iWork.com betaを利用しているユーザーに対し、7月31日にサービスを終了することを告知しています。(Apple) iWork.com betaは09年に始まったiWork文書の保管・共有サービス […]
2012年3月9日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 M林檎 iOS全般 AppleがiPhotoで使用している地図はフリーのOpenStreetMapを加工したもの!? フリーの地図を公開しているOpenStreetMap FoundationのJonathan Bennett氏が、Appleが昨日公開したいiPhone・iPad用のiPhotoには、OpenStreetM […]
2012年2月29日 / 最終更新日時 : 2016年11月12日 M林檎 製品・サービス全般 Appleが利用環境に応じてビットレートを変えるアダプティブ・ストリーミング(Adaptive Streaming)用のフォーマットを開発 イギリスのガーディアンが、Appleが利用環境に応じてビットレートを変えるアダプティブ・ストリーミング(Adaptive Streaming)用のフォーマットを開発していると報じています。 新しいフォーマットはiClou […]