次期iPhone 15 Proは、再設計された「買いたいデバイス」になる可能性が大きい!
iPhone 15 Proは、非常に魅力的なデバイスになりそうな予感がします。
これまでの噂では、ソリッドステートボタンが導入されるようです。ボリュームボタンと電源ボタンが搭載が、MacBookのトラックパッドと同様に、ボタンを物理的に動かすことなく、ボタンを押す感覚をシミュレートする触覚フィードバックを提供する 2つの追加の Taptic Engine がデバイスに装備されるようです。
高層化されるチップは、TSMCの第2 世代 3nmプロセスに基づいて製造されたA17 Bionicチップで、パフォーマンスとエネルギー効率が向上します。
また、LightningからUSB-Cにコネクタが変更となり、高速充電も高速転送も可能になります。
さらにRAMが増加し6GBから8GBになり、よりバックグランド処理が快適になります。
大型のiPhone 15 Pro Maxには潜望鏡望遠レンズが搭載され、光学ズームが少なくとも 10倍になる可能性があります。
これだけの変化があれば、iPhoneファンならば「買いたい」モデルになりそうです。
(参考:MacRumors)
Last Updated on 2022年11月19日 by Editor