次期macOS 10.15、Apple Watchでの認証機能を拡大!
Appleは、次期macOS 10.15において、Apple Watchでの認証機能を拡大することに取り組んでいるようです。
最近発売されたMacでは、Apple Watch 3移行のApple Watchで、Macのロックを解除することが可能です。
macOS 10.15では、これ以外にApple Watchとの連携機能が広がるようです。
どの範囲で広がるかは明確ではありませんが、Touch ID搭載Macでできていることが、Apple Watchとの連携で利用できるなるようです。
例えば、Apple PayやiTunes Store、App Store、iBooks Storeで買い物する際の認証などです。
(via 9 to 5 Mac)
Last Updated on 2019年4月20日 by Editor