2011年12月14日 / 最終更新日時 : 2016年10月23日 M林檎 iPad全般FAA(連邦航空局)がコックピット内でiPadを使用することを正式承認! FAA(アメリカ連邦航空局)は、今週の金曜日からアメリカン航空がコックピット内でフライトバッグの代わりにiPadを使用することを承認しました。今回、注目され […]
2011年12月14日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOS 10以前Appleが秀逸なiOSインターフェイスをデザインした学生を雇用。 Appleはジョージア州のマスメディアアートを学ぶ学生、Jan-Michael Cartをインターンとして雇用しました。 雇った理由は彼のデザインするiOSのインターフェイスが秀逸だからです。以下が彼のデザインしたiOS […]
2011年12月13日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリMicrosoft OneNote for iPad(iPhone)がリリース!結構使えるアプリかも? Microsoft OneNote for iPadとMicrosoft OneNote for iPhoneがリリースされました。 OneNoteはMicrosoftのデジタルノートアプリケーションです。PC版はWin […]
2011年12月13日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 Apple製ディスプレイAppleがThunderboltディスプレイのファームウェアを1.1にアップデート! AppleがThunderboltディスプレイのファームウェアを1.1にアップデートしました。 修正点は以下の通りです。 このアップデートにより、少数の Apple Thunderbolt Display で起きているフ […]
2011年12月13日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iOSデバイス【iPhone・iPadの小ネタ】マップ・アプリで渋滞情報を表示!位置情報を使ったアイデア? iPhoneやiPad 2搭載されている「マップ」アプリで渋滞情報を確認することができます。 方法は簡単です。マップを開き、右下のボタンでページをめくり、「渋滞情報の表示」をタップするだけです。 試しに大阪中心部の地図を […]
2011年12月13日 / 最終更新日時 : 2017年6月3日 M林檎 iTunesAppleがiTunes 10.5.2をリリース! AppleがiTunes 10.5.2をリリースしました。 リリースノートによると改善点は以下の通りです。 iTunes 10.5.2 では、iTunes Match の機能が向上し、特定の CD の再生時または読み込み […]
2011年12月13日 / 最終更新日時 : 2017年5月5日 M林檎 IT総合ソフトバンクグループの全社員が2011年末までに(Yahooメールではなくて)Google Apps(Gmail等)に完全移行! ソフトバンクグループの全社員が2011年末までに(Yahooメールではなくて)Google Apps(Gmail等)に完全移行! ソフトバンクグループ(ソフトバンクモバイル、ソフトバンクテレコム、ソフトバンクBB)260 […]
2011年12月13日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 MacBook AirMacBook Airの好調な売り上げは今後も続く! J.P. morganのアナリスト、マーク・モスコウィッツ氏(Mark Moskowitz)によると、MacBook Airの売り上げは今後数ヶ月にわたり継続的に成長し、Appleに70億ドルの収入をもたらすと述べていま […]
2011年12月13日 / 最終更新日時 : 2011年12月13日 M林檎 iOS 10以前AppleがiOS 5 5.1 beta 2を開発者にリリース! AppleがiOS 5.1 beta 2を開発者にリリースしました。 最大の変更点は、フォトストリームから個別の写真を削除する機能が加わったことです。 これまではフォトストリームを削除する場合は、フォトストリーム全体の写 […]
2011年12月13日 / 最終更新日時 : 2017年6月18日 M林檎 MacアプリAppleのMac App Storeが1億ダンロードを達成! AppleがMac App Storeをオープンしたのは2011年1月6日。1年もたたないうちにアプリの1億ダウンロードを達成しました。 Mac App StoreはiOSデバイスのApp Storeの成功をそのままMa […]
2011年12月12日 / 最終更新日時 : 2011年12月12日 M林檎 iPad(iPad/Air)iPad 3の発売は3ー4ヶ月後! 台湾のDIGITIMESによると、サプライチェーンからの情報として、部品メーカーはiPad 2用の部品供給を減らしながら、OEM請負業者へ新iPad(iPad 3)の部品供給を開始しているそうです。従って新iPadは3~ […]
2011年12月12日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iOSデバイス【iPhone小ネタ】App Storeの「購入済み」リストから特定アプリを消す方法 App Storeのの「購入済み」リストから特定アプリを消す方法の紹介です。iPadでも同様の方法で消すことができます。 まずApp Storeアプリを立ち上げ、「アップデート」→「購入済み」へと進み、上の画像のようなリ […]
2011年12月12日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 IT総合iPadに敗れたHPのTouchPadはwebOSのオープンソース化で生き残りを図るのか? HPがwebOSをオープンソース化すると発表したのは、ある意味驚きでした。7月の時点でTouchPadの売上不振により、HPはタブレット(webOS)部門を売りに出すとの方針を固めていましたが、急転直下のwebOS(To […]
2011年12月12日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ【iPhone App】「すべてを記憶する」がポリシーのEvernoteが食べ物を記録するアプリをリリース。 なにやらEvernoteらしからぬアイコンのアプリです。 Evernoteと言えば「すべてを記憶する」ことをポリシーとして掲げているクラウドサービスです。このアプリの目的はそのポリシーに従って食事(食べ物)を記録すること […]
2011年12月12日 / 最終更新日時 : 2016年4月25日 M林檎 iPhone全般【Infographic】iPhoneの進化 初代のiPhoneが2007年に発売(日本未発売)されてから、今年のiPhone 4Sで5機種目となります。4年間でたった5機種、それも根本的なデザインの変更は、まだiPhone 3GSがiPhone 4になった際に一度 […]