2010年6月3日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】辞書登録Freeで単語登録して日本誤変換をブラッシュアップしてはどうでしょうか。 iPadで文章を打っていると、悩まされるのが日本誤変換の精度です。 なかなか思うような変換候補が出てきません。iPadだって、「あいぱっど」と入力すると「愛パッド」が第一候補にあがってきます。 なんで? 今、使っているの […]
2010年6月2日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】Pulse News Readerは画像を見ているだけで楽しめます。 ニュース・リーダーといえば、やっぱりGoogle Reader(Google App)でしょうか。登録サイトが多くても読み込む速度が早くて、ニュースをチェックするだけならば、一番実用的かもしれません。 他にGoogle […]
2010年6月2日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iPad全般 iPadの普及に便乗した安易な雑誌や新聞の有料化に反対したいですね。 iPadが発売されたことによって書籍・雑誌・新聞の有料化に電子化が報道で大きく取り上げられています。なんだかタブレット型のコンピュータが携帯と同じように日常生活の必需品になって、人びとの生活に大きな変化をもたらそうとして […]
2010年6月1日 / 最終更新日時 : 2010年6月1日 M林檎 その他のアクセサリ こんな体重計があれば楽しいですね。 こんな体重計があれば絶対に買いです。 間違えても、本物に乗らないでくださいね。 Last Updated on 2010年6月1日 by Editor
2010年6月1日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】KIndle for iPadを使っていみました。評価は微妙です。 Kindle for iPadをダウンロードしてみました。(無料) 起動するとAmazonのIDとパスワードの入力を求められます。それを入力して本のダウンロードのページ(AmazonのKindole書籍のページへ飛びます […]
2010年5月31日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iPad(iPad/Air) 恐るべしiPad 発売後2ヶ月弱で早くも200万台突破。 AppleからiPadの発売台数が200万台を突破したとのニュースリリースがありました。 恐るべしスピードで売れ続けています。アメリカでは発売後1ヶ月で100万台でしたから、勢いはまだまだ衰えていません。 6月中に9カ国 […]
2010年5月31日 / 最終更新日時 : 2010年5月31日 M林檎 IT総合 ASUSのiPad対抗製品はWinndows7とUSB搭載。今年中に発売予定です。 Eee Pad発売。 OSはWindows7搭載 USBもOK CPUはCore 2 Duo バッテリーは10時間。 ディスプレイは10インチと12インチ。 魅力的なスペックです。 価格は399~499ドル。 でも、iP […]
2010年5月31日 / 最終更新日時 : 2010年5月31日 M林檎 iOSアプリ 毎日新聞もiPad向け有料ニュース配信に参戦! ついに毎日新聞もiPad・iPhone向けの有料ニュース配信(Mainichi iTimes)を行います。 日経・産経の発表に続きますが、配信記事のベースは朝刊ではなく夕刊というところがミソ。 それでなくても読者が減って […]
2010年5月31日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iOSアプリ iPhoneでお馴染みの産経新聞閲覧アプリ。そのiPad版が登場しました。 iPhoneでお馴染みの産経新聞閲覧アプリ。そのiPad版が登場しました。 さすがに画面が広いだけあって、格段に見やすくなっていますが、iPhone版と同じく実物の新聞と同じレイアウトです。 違和感がないといえばないので […]
2010年5月30日 / 最終更新日時 : 2010年5月30日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】ブログの投稿にBlogPress iPadでブログ投稿するのにPC用の画面を呼び出すと、入力ができないことが多いと思います。私が使っているTypepadは、HTML入力はできますが、画像の挿入はできず、実質iPadから使えない状況です。おそらく他のブログ […]
2010年5月29日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iPad用 IPadのある楽しい週末ですが、願くはBluetoothへの十分な対応を! iPadのある楽しい週末です。 でも、iPhoneで寂しい思いをしてきたBluetoothヘッドフォンへの対応がiPadになっても改善されていないので、ちょっと残念でした。 普通の携帯が対応しているのに、なぜなんだろうと […]
2010年5月29日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 その他のiPhone iPhoneが標準搭載しするサーチエンジンがgoogleからbingへ変わる? アンドロイドの発売から急激に冷え込み始めたAppleとGoogleの関係。AppleもGoogleが開発したアプリのiPhone搭載を拒否するなど、両者は嫌がらせを超えて対決姿勢を深めています。 最近、話題になっていrの […]
2010年5月29日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iOSデバイス iPadのカレンダーをGoogleカレンダーに同期させる方法。 現在、iPhoneとGoogleカレンダーを同期しているので(AppBankの記事を参考)、同じ方法でiPadを設定すると簡単に同期できるようになりました。 手順は次のとおりです。 設定のアイコンをタップして、メール/連 […]
2010年5月28日 / 最終更新日時 : 2010年5月28日 M林檎 iPad全般 【祝iPad】発売おめでとうございます。 iPad発売おめでとうございます。 1月28日の発表以来、とても待ち遠しく、とても長い日々でしたから、本日iPadを手にすることができる方たちの喜びはひとしおだと思います。 本日からの "iPadのある生活” […]
2010年5月27日 / 最終更新日時 : 2010年5月27日 M林檎 IT総合 Appleの勢いが止まらない。株式の時価総額でMicrosoftをオーバーテイク! Appleの時価総額が2220億ドルとなり、Microsoftの2190億ドルを追い越しました。この株価の逆転が、二つの企業の勢いを象徴していします。 AppleはiPhoneやiPadでモバイル分野に殴り込みをかけ、見 […]
2010年5月27日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 マック 【電子書籍作成】フリーソフトのSigilで自作のEPUBファイルを作成する。 SigilというEPUBファイルを作成するソフトが、Googleにおいて無料公開されています。(PC用) Sigilのダウンロード・ページ(Win/Mac) 以下がEPUBの作成手順です。 […]
2010年5月27日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iPad用 TUNEWEARの防水ケース「WATERWEAR for iPad/Tablet PC」に入れて、お風呂でiPad お風呂でiPadができたらいいなと思ってたら、6月下旬にWATERWEAR for iPad/Tablet PCが発売されることになりました。価格は3,480円(税込) グッドタイミングです。 お風呂で映 […]
2010年5月27日 / 最終更新日時 : 2010年5月27日 M林檎 iOSアプリ 【iPad祭りだ!】日本のiTunes StoreでiPad用のiBooks,iWorkの販売開始です。 祭りです。 ついにキラーアプリの販売開始です。 28日(金)の日本発売に備えて着々と準備が進んでいます。 発売まであと1日! 1月から長かったですね。 Last Updated on 2010年5月27日 by Edit […]
2010年5月26日 / 最終更新日時 : 2010年5月26日 M林檎 iOSアプリ 【ModなiPad】Wiredの電子マガジンはかなりイケてます。 WiredのiPad版が発売されます。従来の紙バージョンと並行して販売されますが、iPad版は動画が使えるので、かなりカッコ良さそうです。 デモは下記のリンクです。 http://link.brightcove.com/ […]
2010年5月26日 / 最終更新日時 : 2010年5月26日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPadはネットブック・キラーだった。ネットブックはiPadと一般的なノートパソコンに挟まれて危うい存在になっています。 retreboの調査によるとiPadの発表後、消費者のネットブックへの興味が薄れてiPadの傾いていることが分かりますた。 上の円グラフはiPadの発表以前に、ネットブックを購入しようと考えていた人が、iPadの発表後ど […]