2011年11月22日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iPad全般 アメリカの子どもたちが最も欲しいデバイスはニンテンドー3DSよりもiPad! ニールセンがホリデーシーズンに向けて、アメリカの子もたち(6歳~12歳)が欲しいデジモノを調査しました。 その結果、1位はiPad! 2位はiPodTouch、3位はiPhoneとベストスリーはAppleのデバイスでした […]
2011年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月26日 M林檎 ビジネス 【マネジメント】Apple成功の鍵は「集中」「シンプルさ」「勇気」「ベストを尽くすこと」という4つの教訓 AppleのGreg Joswiak氏(worldwide iPod, iPhone, and iOSプロダクト・マーケティング担当副社長)がイギリスのケンブリッジで開かれた‘Silicon Valley comes t […]
2011年11月19日 / 最終更新日時 : 2016年10月23日 M林檎 Mac用 【グッドデザイン賞受賞】Just Mobile Gum Maxは10,400mAhの超大容量のポータブルバッテリー Just Mobile Gum Maxはすでに発売されているJust Mobile Gum PLUS(4,400mAh)の超大容量版です。 容量が倍以上の10,400mAhになったので、重量が130グラムから280グラム […]
2011年11月17日 / 最終更新日時 : 2016年11月12日 M林檎 Google iCloudの強敵登場。2万曲を無料でアップロードできるGoogle Musicがスタート!ただし アメリカ国内限定 Googleが11月16日(米時間)にクラウドに音楽を保存するミュージック・ロッカーサービス「Google Music」をスタートしました。2万曲まで無料というのが驚きです。曲はこのサービスで購入できるほか、自分のPCや […]
2011年11月17日 / 最終更新日時 : 2017年7月11日 M林檎 Music 「アプリはCDに代わる新しい音楽提供のモデル」Sting ミュージシャンのStingがビルボードのインタビューに対して以下のように答えています。(Cult of Mac経由) (iPhone・iPadなどの)アプリは(音楽提供の)新しいモデルです。いずれリスナーはCDを買わなく […]
2011年11月15日 / 最終更新日時 : 2016年10月23日 M林檎 iOS 10以前 iOS 5の修正は、問題を(一部)クリアしても、また新たな問題が生まれるモグラたたき状態に!? これまでも報じたとおり、先週iPhone 4Sのバッテリーの持続時間やiPad 2のセキュリティ問題を修正のためのiOSのアップグレードが行われました。しかし一部のユーザーではバッテリー持続時間が改善されず大きな不満とな […]
2011年11月14日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 スティーブ・ジョブス ジョブズ氏がAdobeのモバイル版Flashを葬った! ジョブズ氏がモバイル版のFlashの寿命を縮めたことが、Adobeの主席プロダクトマネジャー、マイク・チャンバースの自身のブログへの書き込みで明らかになりました。(ITmediaニュース) 「AppleがiOSデバイスで […]
2011年11月14日 / 最終更新日時 : 2016年10月23日 M林檎 IT総合 【トレンド記事紹介】「迫り来るパケット定額制の幕切れ」— 本当にそうなるのか? 今回はBpnet(PC online)の記事「迫り来るパケット定額制の幕切れ」をご紹介します。 内容はdocomoのLTEサービスXi(クロッシィ)が従量制課金を導入するので、各社のデータ通信は定額制廃止の方へ進んでいく […]
2011年11月11日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 M林檎 イベント&PR Appleがクリスマスシーズンを前にホリデーギフトガイドのページを公開! Appleがクリスマスシーズンを前にホリデーギフトガイドのページを公開しました。 iPad 2やケース、スピーカー、マイク、ヘッドフォンなどおしゃれな製品がピックアップされています。 写真の真っ赤なiPhoneケースはカ […]
2011年11月11日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 製品・サービス全般 Appleが有機LED・デュアルバックライトの特許を出願。iPadやMacBook Airがより薄型化されるかも。 Appleが米国特許商標庁に有機LEDのデュアルバックライトに関する特許を出願し、同庁がその特許出願について公開しました。 Patently Appleが関係記事を掲載しています。(英語のサイトですが、詳細はそちらをご覧 […]
2011年11月10日 / 最終更新日時 : 2011年11月10日 M林檎 iOS 10以前 アメリカ人はデジタル秘書(音声認識)がお好き? Amazonが音声認識技術を持ったYapを買収したというニュースが入ってきました。(Tech Crunch) Google Voice、Siriに続く音声認識サービスをAmazonが提供する気なのかもしれません。(いよい […]
2011年11月9日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iOSデバイス iOS 5で公開されていない(密かに実装されている)パノラマ写真モードをJailbreakなしで利用する方法! 昨日、iOS 5に密かに実装されているパノラマ写真モードについて9 to 5 Macの記事を紹介しましたが、再び9 to 5 Macに関連の記事が掲載されました。 今度はJailbreakなしでパノラマ写真モードを有効に […]
2011年11月9日 / 最終更新日時 : 2016年10月23日 M林檎 iPad用 【iPad/iPad 2グッズ】折りたたみ式で持ち運びに便利なiPadスタンド「サンワサプライPDA-STN7シリーズ」 サンワサプライがiPadスタンド「PDA-STN7シリーズ」を発売しました、 このスタンドは可変式なので、動画やウェブを見るための(垂直に近い)急な角度や、文字入力のための緩い角度など、好みによって様々な角度に調整できま […]
2011年11月5日 / 最終更新日時 : 2011年11月5日 M林檎 iPad用 【オモシロ?記事リンク】鮭の皮でできたiPad 2ケース by Lisa Pinde [TOKYO DESIGNERS WEEK 2011] Greezが、ノルウェーのデザイナーLisa PindeさんがTOKYO DESIGNERS WEEK 2011(11月1日~6日)に出品した作品を紹介しています。 材料は鮭? シャケ? 鱗(ウロコ)がリアルです 『革と […]
2011年11月5日 / 最終更新日時 : 2011年11月5日 M林檎 iOS 10以前 AppleがiOS 5.0.1 beta 2を開発者向けにリリース! AppleがiOS 5.0.1 beta 2を開発者向けにリリースしました。beta 1からわずか2日という短期間でのアップデートです。 iPhone 4Sのバッテリー持続時間の改善やiPad 2におけるSmart Co […]
2011年11月4日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 M林檎 iOS 10以前 Siriのデータ通信量は平均63KBと意外に少ない!? Ars TechnicaによるとiPhone 4Sの新機能Siriが命令を解釈するためにAppleのサーバーとやりとりする際のデータ通信量は、平均63KBと意外と少ないようです。 一日10回使 […]
2011年11月2日 / 最終更新日時 : 2011年11月2日 M林檎 iOS 10以前 【iOS 5】標準搭載カメラ・アプリの便利な使い方。 iPhoneには様々なカメラ(Camera)アプリが登場していますが、やっぱり基本はHDRを搭載した標準のカメラアプリです。 今回はiOS 5の標準カメラアプリの便利?な使い方をご紹介します。 カメラアプリを起動すと中心 […]
2011年11月1日 / 最終更新日時 : 2016年10月23日 M林檎 iTV 開発が噂されている「iTV」のモックアップ(Guilherme Schasiepen作) このiTVは、これまでもiPhone 5やiPad 3のモックアップを制作してFlickrに掲載しているGuilherme Schasiepenの作品です。 Appleと関係ありませんがよくできた作品です。これらの写真は […]
2011年10月30日 / 最終更新日時 : 2016年10月23日 M林檎 企業買収・提携 Appleが3Dマップ製作企業C3 Technologiesを買収!独自のマップ提供の布石か? 9 to 5 Macが、Appleが3Dマップを製作するC3 Technologiesを買収していることが関係者からの情報で判明したと伝えています。Appleは数年前から3Dマッピングに関心を持っていて、すでにPoly9 […]
2011年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 M林檎 Macアプリ WindowsからMacへ転向後、活用している便利なアプリ(ソフト)のリンク集。 私(モバイル林檎)はこの7月にMacBook Airを購入してから、Mac生活にどっぷりと使っています。それまではACIDを使っていたせいもあってWindowsを利用していましたが、どうしてもMacを使いたくなって(OS […]