2012年7月12日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 M林檎 その他 [モバイル林檎ニュース/20120711]Appleの環境保護の取り組みってどうなのよ? 昨夜は飲み会で、一気に寝てしまいました。ということで、早朝にダイアリーを書いてます。m(_ _)m ▼MacBook Pro Retinaディスプレイモデルは、薄くて素晴らしいモデルですが、しかし、修理する際に手で分解で […]
2012年7月11日 / 最終更新日時 : 2016年4月25日 M林檎 その他 [モバイル林檎ダイアリー20120710]やっぱりMacBookが一番!? もう、11日になっちゃいましたね。ちょっと、仕事疲れでウトウトとしてました。(^^ゞ 今日は、ついにMountain LionのGMがリリースされました。GMで手が入れられたか、これまでのbeta版で動作していたアプリが […]
2012年7月9日 / 最終更新日時 : 2017年6月3日 M林檎 その他 [モバイル林檎ダイアリー7/9]Apple情報はiPad miniで決まり、それに「お〜いお茶」がシリコンバレーで人気 今日は、月曜日でApple情報が少ない一日でした。さきほど出てきたのは、iPad miniの情報ですが、眠いので記事は、明日の朝になりそうです。(-_-) J-CASTニュースに「お〜いお茶」がアメリカで人気という記事が […]
2012年7月8日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 その他 [モバイル林檎ダイアリー/20120708]今日はMusic Unlimitedにはまってました。 最近はちょっとした運動不足なので、梅雨の合間に散歩でもしようかなと思いながら、ついついMacやiPhoneにさわっていると時間が過ぎてしまうんですよね。 (iPhoneケース)もはや、Macファンを通り越して依存症の状態 […]
2012年7月7日 / 最終更新日時 : 2017年5月5日 M林檎 その他 この人たち、本当にアノニマス?渋谷でのゴミ拾いによる抗議活動。 本日、アノニマスが呼びかけた著作権法改正に対する抗議活動が行われました。 でも、集まった人たちは本当にアノニマス? 面白がって集まっているだけのような・・・(上の写真の人、饒舌に語り過ぎ?下動画を見てください) だって、 […]
2012年7月7日 / 最終更新日時 : 2017年5月5日 M林檎 その他 ビートルズ「アビーロード」のカバー写真撮影前のワンショット。ポールがリンゴの襟を直している様子 ビートルズの最高傑作と言われているアルバム「アビーロード」のカバー写真は、超有名なビートルズが横断歩道を渡っている写真ですね。 あの写真は、1969年8月8日、EMIスタジオ(現アビーロードスタジオ)の前の横断歩道を行っ […]
2012年7月3日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 M林檎 その他 アノニマス(Anonymous)の次なる行動は、渋谷の清掃活動! アノニマスが7月7日10時から渋谷でOFF会=清掃活動を行うと発表しています。発表はアノニマスが開設した日本語ページに掲載されていて、ガイ・フォークスのマスクを着用することが義務づけられています。 面白いのは、マスクをと […]
2012年6月28日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 その他 国際的なハッカー集団「アノニマス」、現在JASRACを攻撃中か。 日本の著作権法改悪に対して、自由を侵害するとして批判し、官公庁や民主党のサイトを攻撃していたアノニマス(Anonymous)が、現在、JASRAC(日本音楽著作権協会)を攻撃しているようです。 →JASRAC サイトが立 […]
2012年5月28日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 その他 無料でDropboxのディスクスペース(記憶容量)を増やす方法! 今回は老舗のクラウドストレージ、Dropboxの無料記憶容量を増やす方法についてご紹介します。(親切なことに)方法はDropboxのページに記載されています。(販促ですから当然ですか) →無料の記憶容量を入手!(Drop […]
2012年4月25日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 その他 Evernoteのプレミアム会員に年額3,000円でなる方法! Evernoteを使いこなそうと思うと、60MBの無料会員ではすぐに転送量が上限を超えてしまいます。そこで1GBのプレミアム会員になることを検討するわけですが、月額450円、年額で4,000円もかかってしまいます。 もっ […]
2012年2月4日 / 最終更新日時 : 2017年5月31日 M林檎 その他 Dropboxのbetaテストに参加すると最大5GBのディスクスペースがもらえる! Dropboxが、Dropbox(Build 1.3.12)のbetaテスト参加者に最大5GBのディスクスペースを付与するサービスを実施してます。 内容はユーザー(テスト参加者)が接続したiPhoneやカメラから写真(ビ […]
2012年1月17日 / 最終更新日時 : 2012年1月17日 M林檎 その他 【2011年世界ブランド価値ランキング】Appleのブランド価値は第8位、日本勢はトヨタが11位。 Bloombergが2011年の世界ブランド価値ランキングを発表しました。このランキングは5つの基準に基づいいて、株式非公開のブランドは除外されています。 1位は昨年と同様、コカコーラです。株式時価総額ナンバーワンのAp […]
2012年1月9日 / 最終更新日時 : 2012年1月9日 M林檎 その他 iPhoneはないけれど幸せなブータンとあるけれど不幸せなアメリカや日本! ※この記事の内容は直接iPhoneに関するものではありません。m(__)m 国民の97%が幸福を感じる国なんて、今の日本からすると信じられませんね。 97%という数字は7年前の調査結果ですが、先日、日本を訪問したブータン […]
2011年12月30日 / 最終更新日時 : 2017年5月31日 M林檎 その他 AKB48が日本を元気にする!? ウォール・ストリート・ジャーナル(アメリカ)がAKB48を取り上げました。大震災で傷ついた日本を元気にしている総勢92人のポップ・グループにアメリカ人も注目といったところでしょうか。 日本では彼女たちが宣伝すると缶コーヒ […]
2011年12月2日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 その他 ソフトバンクが「スゴいスマホのスゴスマキャンペーン」でNASAケネディスペースセンター見学ツアーをプレゼント! ソフトバンクが「スゴいスマホのスゴスマキャンペーン」として、「NASAケネディスペースセンター見学ツアープレゼント」「カバコレプレゼント」「スペースお父さんステッカープレゼント」を開始します。 「NASAケネディスペース […]
2011年11月25日 / 最終更新日時 : 2011年11月25日 M林檎 その他 「Black Friday」とは何のこと? アメリカでは、11月の第4木曜日は感謝祭:Thanksgiving Dayと呼ばれ、国民の祝日です。 感謝祭はアメリカ最初の移民、ピルグリムファーザーズが最初の収穫に感謝したことが起源で、1年の収穫に感謝する日です。(日 […]
2011年11月14日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 その他 Windowsで動作するiPadシュミレーター[iPadian]で遊んでみる。 iPadianはWindows上で動作するiPadのインターフェイスをシュミレートするアプリケーション(フリー)です。 かなりよくできていてKeynoteもシュミレートされています。(まだ試していませんが、インターフェイ […]
2011年11月11日 / 最終更新日時 : 2017年5月4日 M林檎 その他 由紀さおりのアルバム「1969」がアメリカのiTunes Jazz部門のチャートで1位に! 最近は姉の安田祥子と二人での活動が中心だった実力派シンガーの由紀さおりの最新アルバム「1969」が、アメリカのiTunes(ジャズ部門)のチャートで1位になりました。快挙です。 米国オレゴン州ポートランドのジャズ・オーケ […]
2011年10月2日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 その他 【オモシロ記事リンク】「Lion搭載 MacBook Air な名刺入れ♪」私も欲しい〜(^_^)v これ、絶対にに欲しいですね! Blog!NOBONさんの記事にありました。ハンドメイドなのだとか・・・。 私もアルミの名刺入れ買って、作ってみようかな〜 職場の女子にまたまた「オタク」って言われそうですね(^_^;) […]
2011年9月23日 / 最終更新日時 : 2011年9月23日 M林檎 その他 【落下間近】人間に当たる確率3200分の1の落下衛星の軌道を文部科学省がFacebookで公開! 24日にも落下が予想されているアメリカの使用済み衛星の軌道が公表されています。この約6トンの衛星は、大気圏突入でも燃え残り、バラバラになって地球に降り注ぐ模様です。 日本を通過するのは3回で、そのうち最も危ないのが24日 […]