2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 M林檎 Macアプリ Apple、macOSのメッセージアプリを「Catalyst」使用版に置き換えか? Appleが、macOSのメッセージアプリを「Catalyst」使用版に置き換ええると9 to 5 Macが主張しています。次期macOSでの対応が予定されています。 9to5Macによって取得されたiOS 14の初期ビ […]
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 M林檎 Macアプリ Google、Chromeブラウザにタブグループ化機能を搭載 Googleが、Chromeブラウザにタブグループ化機能を搭載します。アップデートは、来週になる予定です。 タブを右クリックでメニューに新しいタブグループオプションが表示され、タブをグループ化して、カスタムの名前と色でラ […]
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 M林檎 Macアプリ Apple、Logic Pro Xをバーション10.5にアップデート!iPhoneやiPadの「Live Loops」が使える最大のアップデート! Appleが、Logic Pro Xをバーション10.5にアップデートしました。 以下が新機能等でです。 Live Loops • グリッドでループ、サンプル、オーディオを使ってセルをアレンジ、トリガして作曲 • 自由な […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 M林檎 Macアプリ Apple、Pages、Numbers、Keynoteをバージョン10.0にアップデート!iCloud Driveの共有フォルダをサポート Appleが、Pages、Numbers、Keynoteをバージョン10.0にアップデートしています。 iCloud Driveの共有フォルダをサポートしているほか、アップデート内容は以下の通りです。 Pages: • […]
2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 M林檎 Macアプリ Pixelmator Team、人気の画像編集アプリ「Pixelmator Pro」をバージョン1.6にアップデート!新しいカラーピッカーツール搭載 Pixelmator Teamが、人気の画像編集アプリ「Pixelmator Pro」をバージョン1.6にアップデートしました。 このアップデートでは、新しいカラーピッカーツールが搭載されています。新機能等は、以下の通り […]
2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 M林檎 Macアプリ Amazon、Adobe Creative Cloud コンプリートなどが最大27%OFFとなるセールを実施中(4月10日まで) Amazonが、Adobe Creative Cloud コンプリートなどが最大27%OFFとなる「アドビ製品がお買い得セール」を4月10日までの期間で開催中です。 セールの対象ととなっているのは、12ヶ月/24ヶ月/3 […]
2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 M林檎 Macアプリ Logic Pro X、まもなくGarageBandと同様のLive Loopsをサポートか Logic Pro Xに関して、新しい情報が入ってきました。 それはLogic Pro X、まもなくiOS用GarageBandと同様のLive Loopsがサポートされる可能性が高いと言うことです。 Appleの教育用 […]
2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 M林檎 Macアプリ まもなくDropbox for Macが、デスクトップ、ドキュメント・ダウンロードフォルダの同期をサポート! 現在、iCloudにあって、Dropboxにない機能は、デスクトップの同期ですが、Dropboxは、beta版でデスクトップ、ドキュメント・ダウンロードフォルダの同期をサポートしています。 この機能を有効にするとDrop […]
2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 M林檎 Macアプリ Apple、Final Cut Pro Xの90日間フリートライアルを開始! Appleが、音楽製作アプリ「Final Cut Pro X」の90日間フリートライアルを開始しています。 以下のサイトで、氏名とメールアドレスを入力してアプリをダウンロードします。 →Final Cut Pro Xを9 […]
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 M林檎 Macアプリ App Store、ユニバーサルアプリにmacOSを追加! Appleが、開発者がApp Storeで提供するユニバーサルアプリにmacOSアプリを追加できるようになりました。 これにより、iOS、iPadOS、macOS、watchOS、tvOSで機能する単一のアプリ(またはア […]
2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月12日 M林檎 Macアプリ Apple、「Swift Playgrounds」のMac版を公開 Appleは、すでにiPad版が公開されている「Swift Playgrounds」のMac版を公開しています。 MacおよびiPad版のSwift Playgroundsは、楽しく遊びながらプログラミングを学べる画期的 […]
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 M林檎 Macアプリ Microsoft、Edge Browser for Macを正式に公開! Microsoftが、Edge Browser for Macを正式に公開しています。 Edge Browser for MacはWindowsのEdgeエクスペリエンスに類似するように設計されています。ただし、Micr […]
2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 M林檎 Macアプリ Mozilla、Firefox 70 for Macを公開!ソーシャルトラッキング・プロテクションと顕著なパフォーマンス向上 これにより、ブラウザのプライバシー機能が引き続き強化され、パフォーマンスと電力効率が大幅に改善されます。 Firefoxの最近のバージョンには、MozillaのEnhanced Tracking Protection(E […]
2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年10月16日 M林檎 Macアプリ Apple、コンテンツをアップロードする「Transporter」を公開! Appleが、コンテンツをアップロードする「Transporter」を公開しています。 以下が「Transporter」の機能です。 Transporterは、Appleにコンテンツをデリバリするためのシンプルで簡単な方 […]
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 M林檎 Macアプリ Apple、Compressorをバージョン 4.4.5にアップデート!新Mac Pro対応に Appleが、Compressorをバージョン 4.4.5にアップデートしています。 以下が新機能等です。 • 新しいMetalベース・プロセッシング・エンジンによって、再生タスクのほか、レンダリング、合成、書き出しなど […]
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 M林檎 Macアプリ Apple、Final Cut Pro Xをバージョン 10.4.7にアップデート!まもなく発売されるMac Pro向けに最適化 Appleが、Final Cut Pro Xをバージョン 10.4.7にアップデートしています。 まもなく発売されるMac Pro向けに最適化されています。そのほか安定性の向上および問題の修正が含まれます。 […]
2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2019年8月14日 M林檎 Macアプリ Parallels、macOS Catalina対応の「Parallels Desktop 15 for Mac」を公開! Parallelsが、macOS Catalina対応の仮想デスクトップアプリ「Parallels Desktop 15 for Mac」を公開しました。 Parallels Desktop 15 for Macでは、A […]
2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月13日 M林檎 Macアプリ Mac用RSSリーダー「NetNewsWire 5」のPublic Beta版が入手可能! Mac用RSSリーダーの「NetNewsWire 5」のPublic Beta版が入手可能です。「NetNewsWire」は、知る人ぞ知るMac用のRSSリーダーアプリでしたが、ReederなどのRSSリーダーに取って代 […]
2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 M林檎 Macアプリ Microsoft、「OneDrive for Mac」をアップデート!差分同期をサポート Microsoftが、Mac版の「OneDrive」をアップデートし、差分同期をサポートしています。 差分同期とは、最初からやり直したり変更を加えたり、滑らかな画像になるように少しだけピクセル単位の修正を加えたりすると、 […]
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 M林檎 Macアプリ Logic Pro X 、バージョン 10.4.6にアップデート!VoiceOverコントロールの問題解決 Appleが、Logic Pro Xをバージョン 10.4.6にアップデートしています。 以下が新機能等です。 • 一部のVoiceOverコントロールが使用できなくなる問題が解決されます • このアップデートには、ほか […]