2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年4月18日 M林檎 iPhone全般 AppleのiPhone、世界のスマートフォンの利益の大半を占める Counterpoint Researchの調査によると、2017年第4四半期(10月〜12月期)のスマートフォンの利益をランキングしてみるとAppleのiPhoneシリーズがトップ10のうち8つのポジションを占めていま […]
2018年4月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 M林檎 iPhone全般 iPhone 8 / 8 Plus、iPhone Xのディスプレイ交換を非公認の修理店で行い周囲光センサーは、単なるソフトウェアのバグ? iFixitが、Phone 8 / 8 Plusのディスプレイ交換を非公認の修理店で行い周囲光センサーが働くなり、自動でディスプレイの輝度調整ができなくなったりする問題は、Appleが故意にサードパーティで […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 M林檎 iPhone全般 日本通信、ソフトバンク回線でのでザリングを提供開始と発表! 日本通信が、ソフトバンク回線を利用するSIMでザリングを提供開始と発表しています。 日本通信は、SIMロック解除していないiPhone用にソフトバンク回線を利用する格安SIMを販売しています。 それらのSIMだけでなく、 […]
2018年4月7日 / 最終更新日時 : 2018年4月7日 M林檎 iPhone全般 Apple、「iPhone下取りプログラム」の下取り価格を値下げ! Appleが、「iPhone下取りプログラム」の下取り価格を値下げしています。 前回は、2月末にiPhoneの下取り額を値下げしていましたが、短期間での値下げです。 ・iPhone 7 Plus:最大42,000円 → […]
2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 M林檎 iPhone全般 NTTドコモ、「iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone XがiPhoneシリーズ国内最速受信時最大594Mbpsの通信サービスに対応」と発表 NTTドコモが、最新モデルのiPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone Xが、iPhoneシリーズ国内最速受信時最大594Mbpsの通信サービスに対応したと発表しています。 ドコモの加入者は […]
2018年3月21日 / 最終更新日時 : 2018年3月21日 M林檎 iPhone全般 Apple、3Dセンシング技術で他メーカーを2年リード! Reuterによると、台湾のサプライヤーからの情報として、Androidのスマートフォンメーカーが、Appleの3Digitimesセンシング機能に追いつくには、あと2年はかかるとのことです。 パーツメーカ […]
2018年3月17日 / 最終更新日時 : 2018年3月17日 M林檎 iPhone全般 ソフトバンク、テザリングオプション料金500円の無料期間を2018年6月30日まで延長 ITmediaが、ソフトバンクからの話として、当初、2018年3月31日で終了する予定だった、テザリングオプション料金を6月30日まで延長すると伝えています。 理由は、まだテザリングオプション料金500円が4月から発生す […]
2018年3月4日 / 最終更新日時 : 2018年3月17日 M林檎 iPhone全般 いまさら、何故テザリング料金を聴取するのか? ドコモ、KDDI、ソフトバンクの3大キャリアは、テザリングオプション料金を横並びに500円に設定し、無料キャンペーンを2018年3月としていました。 それが、auとソフトバンクが、2018年4月から500円のテザリング料 […]
2018年3月2日 / 最終更新日時 : 2018年3月4日 M林檎 iPhone全般 au、「テザリングオプション」利用料を課金開始、「au Wi-Fi SPOT」利用料を無料化 auが、「テザリングオプション」利用料を課金開始し、「au Wi-Fi SPOT」利用料を無料化するとアナウンスしています。 データ定額20・30の「テザリングオプション」利用料は、1,000円をキャンペーンにより徴収し […]
2018年2月28日 / 最終更新日時 : 2018年2月28日 M林檎 iPhone全般 ワイモバイル、「スマホプラン S/M/L」ほか料金プランを値下げ(2018年6月から) ワイモバイル、「スマホプラン S/M/L」ほか、オプションサービスなどの料金プランを2018年6月から利用分から値下げします。 iPhone 6sやiPhone SEが利用できる「スマホプラン S/M/L」は、一律1,0 […]
2018年2月28日 / 最終更新日時 : 2018年2月28日 M林檎 iPhone全般 iPhoneのバッテリー交換プログラム利用者は、次期6.1インチLCD iPhoneに乗り換える可能性 Barclaysのアナリスト、Mark Moskowitz氏は、iPhone 6やiPhone 6 Plusのバッテリー交換プログラム(一番下記事)の希望者が多いため、米国内での待ち時間は、現在3〜4.5週間程度ですが、 […]
2018年2月28日 / 最終更新日時 : 2018年2月28日 M林檎 iPhone全般 Apple、iPhoneの望遠レンズと写真撮影のフレーミングについてのチュートリアルビデオをYouTubeで公開! Appleが、YouTubeの公式チャンネルでiPhoneの写真チュートリアルビデオを2本公開しました。 一つは望遠カメラを使って撮影方法で「How to compose with telephoto camera on […]
2018年2月27日 / 最終更新日時 : 2018年2月27日 M林檎 iPhone全般 Apple、iPhoneで撮影した写真のカラー編集についてのチュートリアルビデオを公開! Appleが、iPhoneで撮影した写真のカラー編集についてのチュートリアルビデオをYouTubeで公開しています。 ステップ1で、編集したい写真を選び、ステップ2で「編集」をタップして、ステップ3に進み、カラー編集のボ […]
2018年2月27日 / 最終更新日時 : 2018年2月27日 M林檎 iPhone全般 Apple、AndroidユーザーにiPhoneへの乗換へを薦める動画をYouTubeで公開! Appleが、YouTubeの公式チャンネルでAndroidからiPhoneへの移行を薦める動画4本を公開しています。 以下が動画です。 「Ease」は、写真や音楽、アプリなどを簡単に移行できることをPRしています。 「 […]
2018年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 M林檎 iPhone全般 Apple、「iPhone下取りプログラム」の価格を値下げ改定!ただし、他社製は値上げ Appleが、「iPhone下取りプログラム」の価格を値下げ改定しています。 ただし、他社製スマートフォンとケータイは値上げになっています。 改定額は以下の通りです。 ・iPhone 5 最大2,000円 → 最大1,5 […]
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 M林檎 iPhone全般 世界のスマートフォン販売の99.9%がiOSとAndroid機種 調査会社のGartnerが今日発表したデータによると、昨年(2017年)世界中で販売されたスマートフォンの99.9%は、AndroidやiOSをベースにしているとのことです。 やはり手価格を中心としたAndroidが、全 […]
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 M林檎 iPhone全般 ソフトバンク、公式LINEアカウントでデータの追加購入などができるサービスを新たに開始とアナウンス ソフトバンクが、公式LINEアカウントで、LINEアカウントとMy SoftBankを連携させることでLINEのトーク上で「データの追加購入」や「ご契約内容の確認」ができるサービスを開始しました。 これにより「請求金額や […]
2018年2月21日 / 最終更新日時 : 2018年2月21日 M林檎 iPhone全般 Apple、電気自動車のバッテリー製造拡大によりコバルト不足に直面 Bloombergによると、Appleは、リチウムイオン電池に必要な金属であるコバルトの確保のために採掘企業と長期的な購入契約を結ぶことを求めています。 AppleのiPhoneやiPadに使用するリチウムイオンバッテリ […]
2018年2月21日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 M林檎 iPhone全般 Apple、iPhoneの写真撮影に関する3本のチュートリアル動画を公開! Appleが、iPhoneの写真撮影に関する3本のチュートリアル動画をYouTubeで公開しています。 「How to shoot an overhead on iPhone」は、被写体を上から効果的に撮影する方法。 「 […]
2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月2日 M林檎 iPhone全般 Strategy Analytics、2017年第4四半期における世界のスマートフォン市場は9%縮小の中、Appleは健闘! 市場調査・分析企業のStrategy Analyticsは本日、2017年第4四半期(10月-12月)における世界のスマートフォンの出荷台数は対前年比で最大の減少幅だったと報告しました。 同社によると、2017年第4四半 […]