2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2017年8月3日 M林檎 iPhone全般 iPhoneのシェアは微減!世界のスマートフォン市場シェア(2017年4-6月期)、「Samsung」は微増で「Xiaomi」が躍進! Strategy Analyticsの調査(8月2日発表)によると、世界のスマートフォンの出荷台数は、2016年第2四半期の3億4150万台から2017年第2四半期には3億640万台へと5.5%の伸びを記録しました。 ア […]
2017年8月2日 / 最終更新日時 : 2017年8月2日 M林檎 iPhone全般 Apple、2007年の発売以来12億台のiPhoneを発売!「iPhone 7」と「iPad」の売上げが好調 Appleは、2007年の発売以来12億台のiPhoneを発売したと本日(日本時間)の決算発表で発表しまし、その中で2007年の発売以来12億台のiPhoneを発売したと報告しました。 昨年の当期では累計1億台と発表して […]
2017年8月1日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 M林檎 iPhone全般 日本通信、8月16日にソフトバンクiPhone向け格安SIM(音声通話付)を発売すると発表! 日本通信が、8月16日にソフトバンクiPhone向け格安SIM(音声通話付)を発売すると発表しています。 発売日時は、2017年8月16日(水)午前10時からで、この格安SIMのメリットは、その料金と共にSIMロック解除 […]
2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2017年7月31日 M林檎 iPhone全般 NTTドコモが「テザリングを実質無化」、大容量プラン「ウルトラパック」のテザリング無料キャンペーンを無期限延長! NTTドコモが、本日、大容量プラン「ウルトラパック」のテザリング無料キャンペーンを延長すると発表しました。 これまでは、2018年3月末までを期限として月額1,000円のテザリング定額料金を無料化していましたが、今後は期 […]
2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2017年7月31日 M林檎 iPhone全般 LGディスプレイ、2018年にSamsungに次ぐiPhone用OLEDパネルサプライヤーに成長 KGI証券(KGI Securities)のアナリスト、Ming-Chi Kuo(郭明錤)氏が最新のレポートで、LGディスプレイが2018年にSamsungに次ぐAppleのOLEDディスプレイパネルのサプライヤーになる […]
2017年7月28日 / 最終更新日時 : 2017年10月11日 M林檎 iPhone全般 Apple、米連邦通信委員会(FCC)から新たな5G通信の試験免許を取得 Appleが、米連邦通信委員会(FCC)から、新たに5G通信の試験免許(テストライセンス)を取得しました。5Gワイヤレスブロードバンドの試験のためにカリフォルニア州ミルピタスのオフィス付近2カ所での試験が許可されたとのこ […]
2017年7月24日 / 最終更新日時 : 2017年10月1日 M林檎 iPhone全般 Apple、SamsungへのOLEDディスプレイ依存から脱却するため、独自に技術開発 iPhone 8に搭載されるOLEDディスプレイは、Samsungが独占供給することが知られていますが、Appleは原則として一つのコンポーネントを一つのメーカーに依存することを嫌います。 現在、iPhone 7sのチッ […]
2017年7月23日 / 最終更新日時 : 2017年9月25日 M林檎 iPhone全般 「iPhoneの価格は高いが、品質は買う価値がある」とAppleの共同創設者 スティーブ・ウォズニアック氏が発言 中国のSouth China Morning Postが7月19日の記事で、Appleの共同創設者 スティーブ・ウォズニアック(Steve Wozniak)氏が中国の広東省で述べた発言を取り上げています。 ウォズニアック […]
2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2017年9月22日 M林檎 iPhone全般 韓国のLG化学が、来年発売の「iPhone 9」用バッテリーを独占供給か 韓国経済新聞(飜訳)の新しいレポートによると、Appleは来年発売のiPhone 9の開発を行っていますが、それに搭載するバッテリーについて、韓国のLG化学が独占供給する可能性があるとのことです。 Appleは、サプライ […]
2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2017年7月19日 M林檎 iPhone全般 iPhoneの主要サプライヤー4社がAppleと共にQualcommとの訴訟に参加 Qualcommは同社が持つLTEモデム関連の特許に関して、Appleだけでなく、iPhoneなどを組み立てる主要サプライヤー4社、Compal、Hon Hai Precision(Foxconn)、Pegatron、W […]
2017年7月19日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 M林檎 iPhone全般 過去最高の102台ものiPhoneを体に巻き付けて、中国国内に持ち込もうとした女性が逮捕される(中国深圳) 7月初旬、中国深圳の税関で手足の細さの割に体が太っている不自然な体型の女性が税関職員の目にとまりました。 地元のXMNNによると、密輸のために体に4段重ねでPhoneを巻き付けた状態で逮捕された女性を「女性アイアンマン」 […]
2017年7月19日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 M林檎 iPhone全般 ソフトバンク、2017年8月1日(火)より、SIMロック解除の受付条件を一部変更! ソフトバンクが、2017年8月1日(火)よりSIMロック解除の受付条件を一部変更すると発表しました。 auが、6月30日に発表した以下の内容と同じ内容のようです。 【分割払いで購入の場合】 解除可能時期:機種購入日から1 […]
2017年7月7日 / 最終更新日時 : 2017年7月7日 M林檎 iPhone全般 Qualcomm、Appleとの特許紛争により、米国の国際貿易委員会(ITC)に対してiPhoneとiPadの輸入禁止を求める 現在、AppleとQualcomm(クアルコム)の関係が最悪になっています。Appleは、iPhoneやiPadの通信モデムについてIntelのモデムに乗り換えようとしていますが、その過程でQualcommから、特許侵害 […]
2017年7月6日 / 最終更新日時 : 2017年7月6日 M林檎 iPhone全般 Apple、3D NANDフラッシュメモリの供給不足のため、Samsungに生産を依頼 DigitimesによるとiPhone 8に搭載するSSDについて、SKハイニックスと東芝の生産歩留まりが悪いため、今のところ約30%の供給不足が発生しそうだとのことです。 そのため、Appleはその不足分をライバルのS […]
2017年7月5日 / 最終更新日時 : 2017年7月5日 M林檎 iPhone全般 Imagination Technologies、Appleが同社の知的財産に抵触せずに独自グラフィックスチップを開発できるとしていることに疑問を呈す Appleは、これまでiPhoneやiPadのSoCである「Aシリーズ」のチップにImagination TechnologiesのPowerVRというGPUを組み込んでいましたが、Appleは今後、2年間でPowerV […]
2017年7月3日 / 最終更新日時 : 2017年7月3日 M林檎 iPhone全般 Apple、iPhone向けのOLEDディスプレイ生産のためLGに投資か? 韓国の「The Korea Herald」によると、iPhone 8用のOLEDディスプレイについて、今後2年間で最大9,200万ユニットをSamsungが供給する見通しです。 しかしAppleは、Samsung1社への […]
2017年7月3日 / 最終更新日時 : 2017年7月3日 M林檎 iPhone全般 au、iPhone・iPadユーザーのメール(@ezweb.ne.jp)設備切り替えのため「メールの再設定」をアナウンス auが、2018年1月以降、iPhone・iPadユーザーのメール設備切り替えを実施するため、一部のユーザーでメールの再設定が必要だとアナウンスしています。 再設定が必要かどうかを確認するには、iPhone・iPadの「 […]
2017年6月30日 / 最終更新日時 : 2017年6月30日 M林檎 iPhone全般 au、SIMロック解除の受付条件を緩和! これまでのSIMロック解除の受付条件は、2015年5月以降に新たにauで発売されたSIMロック解除機能対応のスマートフォンなどで、機種購入日から181日目以降であることでした。 それが以下のように変更になります。 【分割 […]
2017年6月30日 / 最終更新日時 : 2017年6月30日 M林檎 iPhone全般 iPhoneの累計販売台数は、何と約11億6千万台(2007年~2017年現在) 各種統計データを公開しているウェブサイト、Statistaが2007年からのiPhoneの販売台数をデータとして公開しています。2007年は初代iPhoneが6月末に発売され、年間で139万台を販売しました。それが201 […]
2017年6月30日 / 最終更新日時 : 2017年6月30日 M林檎 iPhone全般 「初代iPhone」から「iPhone 8のダミーユニット」までのボディを比較した動画 9 to 5 Macが、初代iPhoneからiPhone 8のダミーユニットまでのボディを比較した動画を公開しています。 初代iPhoneは2007年6月29日発売(日本未発売)され、最新モデルのiPhone 7 / 7 […]