2016年6月30日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 M林檎 iOS Apple、「OS X 10.11.6 beta 4」「iOS 9.3.3 beta 4」「tvOS 9.2.2 beta 4」を開発者に公開! Appleが、「OS X 10.11.6 beta 4」(Build:15G24b)、「iOS 9.3.3 beta 4」(Build:13G33)、「tvOS 9.2.2 beta 4」(Build:13Y824)を開 […]
2016年6月29日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 M林檎 iOS iOS 10、3D Touchでアプリの優先ダウンロードが可能に! iOS 10 betaでは、3D Touchで、個別アプリの優先ダウンロードが可能になるとMacRumorsが伝えています。 この機能は、アプリのアップデートで「すべてをアップデート」を選択した後、個別アプリのアイコンを […]
2016年6月28日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 M林檎 iOSアプリ Tiwtter、ステッカー機能を追加するとアナウンス Twtterが、今後数週間以内にステッカー機能を追加するとアナウンスしています。 ステッカー機能は、投稿する画像に予め用意された絵文字のようなステッカーを貼り付ける機能です。 このステッカーの特徴として、ハッシュタグのよ […]
2016年6月27日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 M林檎 iOS Apple、「iOS Human Interface Guidelines」でiOS 10の新しいデザイン・テンプレートを公開 Appleが、「iOS Human Interface Guidelines」でiOS 10の新しいデザインテンプレートを公開しています。 公開されているのは、PhotoshopのPSDファイルで、アプリのアイコンテンプ […]
2016年6月24日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 M林檎 iOSアプリ Instagram、翻訳機能を追加 Instagramが、、キャプション、コメント、プロフィールなどにおいて、翻訳機能(ボタン)を追加するとアナウンスしています。 この翻訳機能は、7月に公開されるとのこととです。新機能搭載の背景には、月間アクティブユーザー […]
2016年6月24日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 M林檎 iOS iOS 10 beta 1のカーネル非暗号化は意図的だった。 開発者に公開されたiOS 10 beta 1において、カーネル部分が案暗号化されていないことが話題になり、それが意図的なのか、単なるミスなのかが憶測を呼んでいました。 それがTechCrunchによると、Appleのスポ […]
2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2017年9月7日 M林檎 iOSアプリ Dropbox、公式iOSアプリをバージョン 11.2にアップデート!ドキュメントスキャナ機能を搭載 Dropboxが、公式iOSアプリをバージョン 11.2にアップデートしています。 新機能として、ドキュメントのスキャン機能、Microsoft Officeドキュメント(Word、Excel、PowerPoint)の作 […]
2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2017年9月7日 M林檎 iOS iOS 10 beta 1、カーネル部分が暗号化されていないことが話題に Appleは、これまでiOSのカーネル(Kernel)部分を暗号化し、ハッカーから攻撃を避けてきたが、先日、開発者に句回されたばかりのiOS 10 beta 1では、カーネル部分が暗号回されてないことが明らかになりました […]
2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2017年9月7日 M林檎 iOS Unicode 9で加わった72個の新しい絵文字をまとめた動画 Emojipediaが、Unicode 9で新たに加わった72個の新しい絵文字をまとめた動画を公開しています。 今回の絵文字は、秋に正式公開となるiOS 10で追加される見込です。 また、Appleの働きかけにより、ライ […]
2016年6月22日 / 最終更新日時 : 2017年9月7日 M林檎 iOS Apple、OS 9.3.3 beta 3[Build:13G29]を開発者とパブリックベータ登録者に公開! Appleが、OS 9.3.3 beta 3[Build:13G29]を開発者とパブリックベータ登録者に公開しています。 iOS 9.3.3 beta 3では、外見的な変更が見られず、バグの修正とパフォーマンスの改善など […]
2016年6月21日 / 最終更新日時 : 2017年9月7日 M林檎 iOSアプリ Apple、iOS版「テキストエディット」(TextEdit)を開発中!? Appleが、今月開催したWWDC 2016期間中に行ったセッション「What’s New in Metal, Part 1」の中で、iPadでのAPI利用のデモ中に「テキストエディット」(TextEdit) […]
2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2017年8月30日 M林檎 iOS iOS 10 beta 1のiPSWファイルのダウンロードリンク(ミラー) M.I.C Gadgetが、iOS 10 beta 1をダウンロードできるiPSWファイルのミラーリンクを紹介しています。iPSWファイルは、OSのイメージの入ったファイルで、これを使ったインストール方法は以下の通りです […]
2016年6月18日 / 最終更新日時 : 2017年8月30日 M林檎 iOS iOS 10では、ストレージの空き容量が増える!? Redditの書き込みで、開発者に公開されているiOS 10 beta 1をインストールしたユーザーから、iOS 9.3.xに比べて、大幅にストレージの空き容量が増えたとの報告がなされています。 あるユーザーは、128G […]
2016年6月18日 / 最終更新日時 : 2017年8月30日 M林檎 iOS OS 10の「Raise to Wake」機能はM9コプロセッサ搭載デバイスのみでい利用可能 iOS 10の「Raise to Wake」機能(持ち上げると画面が起動する機能)はM9コプロセッサ搭載デバイスのみで利用可能だとAppleInsiderが伝えています。 利用可能なデバイスは、iPhone 6s / 6 […]
2016年6月17日 / 最終更新日時 : 2016年6月17日 M林檎 iOSアプリ Facebook、「Messenger」をバージョン 75.0にアップデート!サッカーの絵文字など Facebookが、「Messenger」をバージョン 75.0にアップデートしました。新機能等は以下の通りです。 [バージョン 75.0 の新機能] ゴーーール!サッカーの絵文字を送って友達と遊んでみよう。 Messe […]
2016年6月17日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iOSアプリ iOS 10で削除できるようになった公式アプリは、非表示になっているだけだった。 TechCrunchによると、iOS 10で削除できるようになった公式アプリは、非表示(アイコンの削除だけ)になっているだけだったとのことです。 Appleの上級副社長、Craig Federighi氏が、Daring […]
2016年6月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月5日 M林檎 iOS iOS 10 beta 1に隠されたダークモード Andrew Wiik氏が、開発者に公開されているiOS 10 beta 1に隠されたダークモードをオンにするコードを発見したと述べています。 Xocodeのシュミレーターで、ダークモードをオンにして表示すると、メッセー […]
2016年6月16日 / 最終更新日時 : 2017年6月18日 M林檎 iOS iOS 10のすべての新機能をまとめた動画 9 to 5 Macが、WWDC 2016で発表され、開発者にbeta版が公開されたiOS 10について、その75にもおよぶぶ特徴と変更点ポイントまとまた動画を公開しています。 Apple→Apple、iOSとして史上最 […]
2016年6月16日 / 最終更新日時 : 2017年5月5日 M林檎 iOS iOS 10、ロック解除は右スワイプからホームボタン押しに変更 iOS 10では、パスワードでのロック解除が、右スワイプからホームボタン押しに変更されています。 ロック画面での右スワイプは、カメラアプリの起動に変更されています。これまでTouch IDを利用してのロック解除していた人 […]
2016年6月15日 / 最終更新日時 : 2016年6月15日 M林檎 iOSアプリ Apple、公式アプリの「友達を探す」をバージョン 4.1にアップデート!Apple Watch での「友達を探す」への対応 Appleが、公式アプリの「友達を探す」をバージョン 4.1にアップデートしました。新機能等は以下の通りです。 [バージョン 4.1 の新機能] iOS 10の新機能 • Apple Watch での「友達を探す」への対 […]