2011年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月22日 M林檎 スティーブ・ジョブス 学生Jonathan Makが作成したAppleのロゴ、Appleの今後四年間にわたる製品計画を残していたジョブズ氏。 上の写真は香港の学生Jonathan Makが作成したAppleのロゴとジョブズ氏を組み合わせた画像です。ジョブズ氏の生前に作成し公開してたものが、ジョブズ氏の死によって一躍脚光を浴び、本人も驚いているのだとか。 譲って […]
2011年10月9日 / 最終更新日時 : 2017年7月6日 M林檎 スティーブ・ジョブス 【トレンド記事紹介】ジョブズ氏は死の前日、iPhone 4Sの発表ライブを自宅から見ていた。 Cult of Macの記事「スティーブ・ジョブズは自宅でiPhone 4Sの発表ライブを見ていた」を紹介します。(情報ソースが明かされていないので、未確認情報として読んでください。) もともとこの記事のタイトルは「ステ […]
2011年10月8日 / 最終更新日時 : 2011年10月8日 M林檎 紛争 Samsung(サムスン)はジョブズ氏の死後も見えざる手に脅かされる? Samsungは現在、ジョブズ氏の死によって難しい対応を迫られています。 SamsungはAppleに対して予定していたWCDMAに関する特許侵害訴訟(=iPhone 4Sの販売停止)をジョブズ氏の葬儀期間は休止すると発 […]
2011年10月7日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 M林檎 スティーブ・ジョブス TIME誌がスティーブジョブズの特別記念号を本日(10月7日)発売! TIME誌はすでに準備していた誌面を変更し、本日、10月7日(金)[米時間]にスティーブ・ジョブズ特別記念号を発売します。(さすがTime誌、対応が早いですね) この中にはスティーブ・ジョブズの伝記作家であるWalter […]
2011年10月7日 / 最終更新日時 : 2016年4月25日 M林檎 スティーブ・ジョブス 孫社長が「彼は常に2世代先の製品を陣頭指揮して開発を進めていた」と発言。iPhone 4ではなく、iPad 3が遺作になるのか? msn産経ニュースがソフトバンク・孫社長の発言として「彼は常に2世代先の製品を陣頭指揮して開発を進めていた。4Sもそうだが、さらに次まで仕込んでいるので、終わった後も彼が陣頭指揮した作品は出てくる」と報じています。 (ネ […]
2011年10月7日 / 最終更新日時 : 2019年10月6日 M林檎 スティーブ・ジョブス ジョブズ氏、一期一会 昨夜、NHKニュース7が放送時間としては元首級の取り扱いともいえる長い時間、ジョブズ氏の死や経歴等について取り扱っていました。 これもジョブズ氏の存在感が並外れたものであり、まさに「世界を変えた」と言わしめるだけの影響力 […]
2011年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 M林檎 スティーブ・ジョブス [訃報]スティーブ・ジョブズ氏死去 56年の熱い人生でした。 どれだけ人々の生活や人生に影響を与えてきたでしょか。 これからもジョブズ氏の後に続く人が現れることを願います。 まずはご冥福をお祈りいたします。 →apple.com   […]
2011年10月4日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 イベント&PR あの有名な「One more thing」が聞きたい! 今夜のイベント「Let’s talk iPhone」にジョブズ氏は登場するのか? 今回のイベントで発表される内容は盛り沢山です。 「新iPhone」は確実です。でも、マイナー場ジョンアップにとどまるという情報が出てきています。 「iOS 5 とiCloud」はすでに6月のWWDCでアナウンスされていま […]
2011年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年4月30日 M林檎 イベント&PR Appleがマスコミ関係者などにiPhone発表会(10月4日)の招待メール「Let’s talk iPhone」を送付! 先週、iModsでも報じたウォール・ストリート・ジャーナルのIT関係のコラムAllThingsDの記事は本当でした。 ついに次期iPhone発表会の招待メールが関係者に送付されました。 タイトルは「Let’s talk […]
2011年9月27日 / 最終更新日時 : 2017年8月17日 M林檎 サプライヤー Foxconn(フォックスコン)の中国山東省工場で火災発生、すぐに鎮火! 今朝(9月27日10時52分頃)、Foxconnの山東省工場で火災が発生しましたが、消防隊の消火活動により、すぐに鎮火しました。死者はおらず、事業にも影響がない模様です。 原因は建物の屋上の電気ケーブルからの出火でした。 […]
2011年9月27日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 業績・企業価値 Appleの第4四半期の業績発表(カンファレンスコール)は10月18日(火)とアナウンス! AppleのIR情報ページで第4四半期(6月29日~9月25日)の業績発表(カンファレンスコール)10月18日(火)に行われるとのアナウンスがありました。 MacBook AirやLionのリリースがありましたから、かな […]
2011年9月26日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 社員の動向 Appleのティム・クックCEOは弱気? Appleのティム・クックCEOは報じられているとおり堅実な性格のようです。 10月4日にあるとされているiPhoneの発表は、ジョブズ氏が新製品発表のために使っていたYerba Buena Centerではなく、App […]
2011年9月23日 / 最終更新日時 : 2017年8月17日 M林檎 ストア&顧客サービス 上海の勢いは止められない!? 上海に巨大なApple Storeがオープン! 本日(9月23日)、上海のNanjing Road(南京路)に巨大なApple Storeがオープンしました。5階建で従業員が300人もいるという巨大なストアです。
2011年9月23日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 社員の動向 【iPhone・iPadアプリ】ついに出たジョブズの電子書籍「 スティーブ・ジョブス 神の交渉力 」 久々に、本当に買いたい電子書籍が発売されました。それが今回紹介するアプリです。しかし、今回のようなコンテンツを除けば、iPhoneやiPadが売れても、あまり売れていないのが電子書籍です。 買おうにも買いたい電子書籍が販 […]
2011年9月15日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 イベント&PR AppleがiBookstoreのアカウントでTwitterを開始! 9月14日(水)、AppleがiBookstoreのアカウントでTwitterを開始しました。新刊本やキャンペーンなどの情報をつぶやいてくれます。(当然、アメリカ国内向けの情報です) 日本でも早くiBookstoreをオ […]
2011年9月11日 / 最終更新日時 : 2017年6月27日 M林檎 スティーブ・ジョブス ジョブズは、本当は世界を変えなかった? Appleをここまでの企業に成長させたのは、ジョブズの「世界を変えたい」という想いかもしれませんが、彼は本当に世界を変えることができたのでしょうか? 疑問を投げかける意見もあります。シリコンバレーのコラムニストMike […]
2011年9月8日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 紛争 ( HTC + Google ) – Apple = 0 ? Appleが台湾のAndroid搭載スマートフォンを製造するメーカー、HTCを特許侵害で訴えたとき、Android陣営の盟主として、GoogleはHTCを全力で支えると述べました。 この度、Googleは言葉を違えず、そ […]
2011年9月7日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 紛争 訴訟づいているApple、今度は食品会社がターゲット? Samsungとの訴訟を抱えているApple。今度は中国四川省の食品会社のSichuan Fangguo Food Co., Ltd のロゴがAppleのロゴに似ていると当局に訴えた模様です。(9 to 5 Mac) 食 […]
2011年9月6日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 イベント&PR アメリカのAppleオンラインストアの製品ページにはSNSへの投稿ボタンがあるのに、なぜ日本のオンラインストアにはないのか? 当ブログの8月18日の記事「Apple USのオンラインストアにTwitterとFacebookへの投稿ボタンが登場!でも・・・?」でアメリカのオンラインストアのMac ProとiPod classicのSelectボタ […]
2011年9月5日 / 最終更新日時 : 2011年9月5日 M林檎 スティーブ・ジョブス 【Apple関連記事紹介】スティーブ・ジョブズとマルチ・フォントへのこだわり Macにインストールされているフォントの美しさは、Windowsユーザーにとって(少なくとも過去の私にとっては)羨ましい限りでした。 特にXpまでWindows標準搭載の日本語フォントには、美しいものがありませんでした。 […]