2010年9月9日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iOS 10以前 予告通り、iOS4.1の提供が始まりました。 予告通り、iOS4.1の提供が始まりました。 さっそくiPhone4とiPhone3Gのアップグレードを実行してみます。 みなさんも、どうぞ!
2010年9月8日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iPad用 iPadで使える外付けドライブ発売!最大750GBのストレージでHD動画も余裕で持ち運べます。 カラーディスプレイ搭載のiPad対応外付けドライブが発売されます。接続はAppleが発売するCamera Conection Kitを使用します。 機能は外付けドライブとして画像や動画を保存し、それをiP […]
2010年9月7日 / 最終更新日時 : 2017年5月31日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】携帯できるPOSレジ「ユビレジ」 ネット上に集計してデータを活用 色々なイベントがある時、レジを屋外に持って出たいといか、臨時でレジを1台増やしたいなんていうことがありますね。 またお客様の席まで出かけて、さっと会計処理ができたらサービスアップにつながるかもしれません。 そんなニーズが […]
2010年9月7日 / 最終更新日時 : 2010年9月7日 M林檎 Microsoft Windows Phone 7のコマーシャル公開! デザイン的にはiPhoneと別路線です。 Windows Mobieが全盛の頃、ウィルコムのW-zero3を使ってました。今回もあの頃と同様にWindowsボタンがあるのでデザイン的にちょっと残念です。実はそのzero-3から iPhoneに乗り換えたとき、iP […]
2010年9月7日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iPad用 ここまでやるとiPadと言えるのか? ”わがんせ”が発売するBluetoothキーボード付きiPadケース 発売する会社の名前は「わがんせ」。 変わってますね。 発売するのもBluetooth付きケースと変わってます。ここまでの重量級のケースが必要なのかどうか疑問の残るところです。固定されたキーボードが必要なら、ネットブックを […]
2010年9月6日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 書籍 これからAppleを知りたい人にピッタリの本「All About Apple アップルがまるごとわかる!」 たまたま書店で立ち読みをしてる時、面白い本を見つけました。 とは言っても、昔からのAppleファンならば知っていることばかりでしょう。 オススメなのはこれからMicrosoftからAppleへ乗り換えたい人です。iPho […]
2010年9月6日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iPad(iPad/Air) 次期iPadに搭載されるビデオ通話機能のリーク写真? 9 TO 5 Macの記事に次期iPadのビデオ通話と思われる写真が掲載されています。 iPhone4におけるビデオ通話のフィールドテストの画面と似ているとか。右端にDebと見えるのは「debugging」という単語一部 […]
2010年9月6日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iOSデバイス 【知っておくと便利なiPad(iPhone)の使い方】ソフトウェア・キーボードの便利な入力方法 iPadとiPhoneのキーボードには長押しモードが搭載されていることを知らない人も多いのでは? 正直言って私もそうでした。一般的には余り使うことはないかと思いますが、将来、何かの機会に役立つ時があるかもしれないので、頭 […]
2010年9月5日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iOSデバイス 電子ブックエディターSigilで超簡単に電子ブック(EPUB形式)を作成する方法!? 以前にSIgilについて簡単に説明したのですが、説明が今一つ分かりにくかったので、今回、HTMLを知らなくてもできる一番ベーシックな使い方を説明したいと思います。私自身も試行錯誤で使い方を覚え […]
2010年9月5日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 Mac用 ポータブルWiFiって2年の縛りだと本体価格が安いですね。 たまたまドコモショップに行く用があったのでポータブルWiFiがどのくらいで販売されているのか、見たら、新規契約・2年の縛りで本体価格が5250円なんですね。 買取だとAmazonで約3万円で販売されている […]
2010年9月4日 / 最終更新日時 : 2010年9月4日 M林檎 iPad全般 海外では「iPad 対 Galaxy Tab」みたいな記事が増えてますね。 DEVICE MAGAZINE ヨーロッパ、北米、韓国などで発売されるのに、何でか日本では発売されないかもしれないGalaxy Tabですが、海外ではiPadに対抗する初めてのTabletとして注目されています。 iPa […]
2010年9月4日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPad・iPhoneアプリ】宇宙オタクだけでなくても楽しめるNASAアプリ NASAからiPhoneアプリに続いてiPad用のアプリがリリースされました。(無料) 宇宙って夢がありますよね。幼い時に宇宙のことを想像しながら、相対性理論入門などの本を読んで自己満足していた日々を思い出します。 この […]
2010年9月3日 / 最終更新日時 : 2010年9月3日 M林檎 iOS 10以前 11月公開予定のiOS4.2の紹介ページが立ち上がりました。とっても待ち遠しいですね。 「Galaxyに浮気しないぞ!」 とはいえ、iPadにもカメラがあれば記録用に活用できて、iPadの魅力が30%くらいアップするのにと羨ましい気持ちを抱きながらiPadをシコシコと使っています。 11月に発表のiOSは初 […]
2010年9月2日 / 最終更新日時 : 2010年9月2日 M林檎 IT総合 【Samsumg Galexy Tab】動画ではかなりイケテるのでiPadの強敵になるかもしれません。 iPadから乗り換えるわけじゃないですけど、触ってみたいですね。 小型で軽いので重宝されるかもしれません。
2010年9月2日 / 最終更新日時 : 2010年9月2日 M林檎 iPod 【iPod touchの不思議】なぜカメラが低解像度なの? 新型のiPod touchが発表されました。3G通信以外はiPhone4とスペックが同じかと思いきや、何とカメラの解像度が960×720ピクセルしかありません。低解像度は動画だけでしょ、と思いきや静止画もです。 iPho […]
2010年9月2日 / 最終更新日時 : 2010年9月2日 M林檎 iOS 10以前 Apple怒涛の攻撃! でもiPadはiOS4.1の対象外、iOS4.2までオアズケです。 絶好調のAppleだから、今回もやってくれました。iPodシリーズの新製品発表、AppleTV、iOSのバージョンアップ等、新製品が目白押しの今朝の発表でした。 今回iPad・iPhoneユーザーが注目し […]
2010年9月1日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iPad全般 【職場でiPad】iPadをビジネスの現場で役立つのか? そろそろ、iPadをュール管理や、メモ帳、ToDoなど本格的に仕事で使ってみようかななんて思ってきました。今まではちょっと中途半端で、スケジュールを職場のサイボウズと連携させるくらいの使い方がメインで、お遊びツール的な使 […]
2010年8月31日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】[環境系アプリ】Magic Pictures HD 自然の音と飛び交う粒子に癒されます。 ストレスが溜まって、癒されたいという気持ちが湧いてくると、無性に大自然の中へ旅立ちたくなったりします。 風の音、虫の声、雨音、波の音、鳥の鳴き声。どれを聴いても癒される気がします。 自然の心地良い音は人間の脳内にインプッ […]
2010年8月31日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 製品・サービス全般 メルセデス・ベンツS600をApplizeするとこうなる! ドイツのチューニングメーカーのBrabusがApple好きにはたまらないチューニングカーを発表しました。 ベース車はメルセデス・ベンツのS800です。見るからに本革シートの超高級車です。でも、中央にMacがあるのに何でi […]
2010年8月30日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iOSデバイス 【iPadアプリ】標準搭載のSafariでウェブページ(記事)をInstapaperにクリップする方法 App Store >> Instapaper Inatapaperは完全な形ではありませんが、ウェブを読みやすい形で保存できてとても便利なアプリです。気に入ったウェブの内容をクリップしておいて、ゆっくり後で […]