Parallels、macOS High Sierraをサポートした仮装化アプリの「Parallels Desktop 13 for Mac」を発売!
Parallelsが、macOS High Sierraをサポートした仮装化アプリ「Parallels Desktop 13 for Mac」を発売しています。
今回の「Parallels Desktop 13 for Mac」では、グラフィックやリソースを必要とする Windows アプリケーションをMacのパフォーマンスを落とさずにMac上で実行できるというのがウリの一つです。またMicrosoft Officeだけでなく、Windowsの開発環境であるVisual Studioも安定して実行できます。
便利なのはDock から直接、Windowsアプリケーションを起動し、アプリケーション間で簡単にドラッグ&ドロップ、コピペできるという点です。
そして、今回のバージョンアップで、MacBook Proの「Touch Bar」にも対応しています。
価格は以下の通りです。
【新規ライセンス】
・Parallels Desktop(自宅用 & 学生向け):8,500 円
・Parallels Desktop for Mac Pro Edition(開発者、テスター、パワーユーザー向け):10,000 円/年
・Parallels Desktop Business Edition(職場での使用向け):10,000 円/年
【アップグレード】
・Parallels Desktop 12 for Mac(自宅用 & 学生向け):5,300 円
・Parallels Desktop for Mac Pro Edition(開発者、テスター、パワーユーザー向け)10,000 円 5,300 円/年
Parallels → Parallels Desktop 13 for Mac
Last Updated on 2017年10月11日 by Editor