12月発売のiMac Pro、サーバーグレードのIntel 「Purley」プロセッサとTouch ID用のARMコプロセッサを搭載か

iMac Pro

Appleは、WWDC 2017の基調講演で最高18コアのIntel Xeonプロセッサ、最先端のRadeon Pro Vegaグラフィックス、最大4TBのSSDストレージ、最大128GB ECC RAM搭載のワークステーションクラスのデスクトップコンピュータ「iMac Pro」を発表しました。

そのiMac ProではデスクトップクラスのCPUソケット「LGA2066」ではなく、サーバークラスのソケット「LGA3647」が使用されるとのことです。

要するに「LGA2066」ソケットを使用するSkylakeプロセッサやKaby Lakeプロセッサではなく、コードネームの「Purley」というサーバレベルのXeonプロセッサがiMac Proに搭載されるということです。

また、 Pike’s Universumというブログでは、Touch IDを実現するためにセキュリティー・エンクレーブ・プロセッサーが搭載される可能性があるとのことです。

iMac Pro sdlflsdf

これは恐らくMacBook ProのTouch Barで利用されたARMのコプロセッサだと思われます。
iMac Proについてのこれまでの発表(画像)では、キーボードTouch Barを搭載していません。従ってTouch IDがどこに搭載されるかは、今のところ定かではありません。

iMac ProにサーバクラスのハイスペックのCPUが搭載されるとなれば、これまでの最高スペックだったMac Proの位置づけが変わる可能性があります。

(via MacRumors

Last Updated on 2017年10月11日 by Editor

Visited 4 times, 1 visit(s) today

※このサイトの記事には「噂」や「疑惑」など、不確定な情報が含まれています。ご了承ください。(管理人)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です