2011年2月20日 / 最終更新日時 : 2017年8月3日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPadがAppleのシェアをナンバーワンに押し上げた。 WIRED VISIONがDisplaySearch社の調査について報道してます。 2010年の第4四半期において、アメリカ国内のPCの出荷台数にiPadを含めるとAppleのシェアが15ポイント以上も上昇しトップになり […]
2011年2月19日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iPad(iPad/Air) 【Appleの新デバイス】6インチディスプレイのデバイスが秋に発売されるという噂。それはゲーム機なのか? 小型のiPadが発売されるという噂が絶えません。 現行の9.7インチディスプレイのiPadが発売される前、Apple社内では様々なサイズのプロトタイプが制作されました。その中には、当然、小型サイズもあったの […]
2011年2月13日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iOSアプリ 【メモアプリ考】キングジムのショットノートでメモアプリについて考える? キングジムのショットノートは専用のメモ用紙に書いたメモを、これまた専用のアプリでiPhoneに読み取り保存するというものです。EvernoteへのエクスポートへもOKですから、メモを電子的に保存する環境と […]
2011年2月11日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】Opera Mini for iPadのリリース発表! 2月14日からバルセロナで開催されるMobile World Congressで、Opera miniのiPad対応版が発表されるとの報道がありました。 Opera miniといえば、モバイル用のウェブブラウザで昨年の4 […]
2011年2月5日 / 最終更新日時 : 2011年2月5日 M林檎 iPad(iPad/Air) 【フィルター機能追加】iPadのApp Storeに新機能! iPadのApp Storeでアプリ検索をすると(アプリ検索ボックスをタップすると)上部にフィルターボタンが現れるようにんまりました。 例えば「カスタマー評価」のボタンをタップするとアプリを評価星数で絞り込むことができま […]
2011年2月2日 / 最終更新日時 : 2017年7月11日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPadはAndorid 3.0の挑戦を受けて立てるのか? 早くiOSのタブレット・バージョンをリリースすべきではないのか? MotorolaがAndorid 3.0搭載のXoomを発表しました。Andorid 3.0のインターフェイスは動画で見る限り、Andorid 2.3と違って、かなりカッコよくなっているのがわかります。 CPUもCort […]
2011年2月1日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 App Store AppleがSony Readerアプリの承認を拒否! AppleがSony ReaderのiPhone用アプリの販売を承認しなかったことをニューヨーク・タイムズが報じています。(9 to 5 Mac) このアプリはAmazonのKindleアプリと同じようにアプリをダウンロ […]
2011年1月31日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPad 2についての新しい噂 AppleInsiderが中国人アナリスト Ming-Chi Kuo のレポートを取り上げています。 主な内容は以下のとおりです。 今まで噂されてきたRetina Displayの搭載はありません […]
2011年1月24日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iTunes AppleのiOS依存体質が強まる。 Appleの過去5年の売上の推移です。2005年の第4四半期に50億ドルだったAppleの売上が2010年の第4四半期には250億ドルを超え、約5倍という驚異的な成長となっています。 2005年当時の売上はほぼMacとi […]
2011年1月23日 / 最終更新日時 : 2011年1月23日 M林檎 iPad全般 【Art】画家デビッド・ホックニー氏のiPadで描いた水彩画 iPadはいつでも、どこでも手軽に使うことができますから、アイデアを思いついたらすぐに書き留めておきたいアーティストにとっても、とても便利なデバイスです。 イギリス、ヨークシャーのブリドリントンに住む画家のデビッド・ホッ […]
2011年1月22日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPad 2の裏面カメラの画素数はiPod Touchと同じ1メガピクセル以下? iOS 4.3 betaのSDKの中でiPad2のカメラの画素数らしい情報を発見したと9 to 5 Macが報じています。 上の写真のタイトルバーにあるK94はiPad2のことを指します。下にBack Facing 1M […]
2011年1月21日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 M林檎 iOS 10以前 iOS 4.3 beta2に新しいアプリのアイコン! MacRumorsによると、iOS beta2に含まれていた壁紙画像の中に新しいアイコンが見つかりました。 一つがFaceTimeで、現在のiPhoneにも搭載されているいわゆるテレビ電話アプリです。次にカメラアイコン、 […]
2011年1月17日 / 最終更新日時 : 2017年6月3日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPad 2はマルチコアCPUのSGX543搭載で4倍のグラフィック処理能力になり、2048 × 1536を実現! MacRumorsによると新しく配布されたiOS4.3のiBooksに高解像度の栞マークが含まれていたということす。 それが意味するところは、iPadもiPhoneのようにRetinaディスプレイを搭載する可能性があると […]
2011年1月17日 / 最終更新日時 : 2011年1月17日 M林檎 Bluetoothキーボード 巨大なキーボードDockで音楽制作 Akai SynthStation Akaiが意欲的なキーボードDockを発表しました。 名前はSynthStation。 形はシンセの上にiPadを乗せた感じです。ベロシティ対応のキーボード、ドラムパッド、マニュアル・ピッチコントロールを搭載しています。 […]
2011年1月15日 / 最終更新日時 : 2016年4月25日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPad 2のリーク情報 Engadget日本版がiPad2の予想スペックの記事を掲載しています。かなり信頼できる情報筋からの話だそうです。 iPad2の予想スペックについては、以前、iPad Modsで噂レビューとして予想を行い […]
2011年1月13日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iOS 10以前 iOS 4.3 betaが開発者向けにリリース!新機能満載です。 iOS 4.3 betaとApple TV ソフトウェアbetaが開発者向けにリリースされました。 特にiPad、iPhoneユーザーに関係するiOS 4.3 betaには新機能が満載です。 新しいマルチタッチ操作 4~ […]
2011年1月13日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 Google Googleが将来のChromeブラウザでAppleのH.264コーデックをサポートしないことを決定!? GoogleはAppleが開発したiPhoneやiPadの標準コーデックであるH.264コーデックについて、将来のGoogle Chromeブラウザでサポートしないことを決定しました。(9 to 5 Mac […]
2011年1月9日 / 最終更新日時 : 2011年1月9日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPad 2の噂(Rumor)レビュー 現行iPadが発表があったのは、昨年の1月27日(現地時間)でした。その際にアナウンスされた当初の発売予定日は2ヵ月後の3月下旬ということでした。結局、生産の問題からiPadの発売はアメリカでは4月にズレこみ、日本では大 […]
2011年1月7日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】スチームパンクなホッケーゲームSteamPunk Hockey HD スチームパンク的なデザインのホッケーゲームです。 スチームパンクとは19世紀を舞台に蒸気機関を取り入れたSF小説のことを指すようですが、広く解釈すると海底二万マイルもスチームパンクに入るようです。 あの不気味な形をしたノ […]
2011年1月3日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】懐かしい絵本「ウォーリーをさがせ!」のiPad版 Where’s Wally?™ The Fantastic Journey 懐かしい絵本「ウォーリーをさがせ!」のiPadアプリバージョンです。 独特の世界が展開されていて、単純なゲームなのに引きこまれてしまいます。あれだけの人やキャラクターを書き込みながら、全体としてのバランスを保っているから […]