2011年4月15日 / 最終更新日時 : 2016年10月30日 M林檎 iOS 10以前 AppleがiOS4.3.2をリリース AppleがiOSのマイナー・アップデートを行いました。主な修正はFaceTimeの通話中にビデオがフリーズするという問題と3G通信の不具合の修正です。他にもセキュリティに関するアップデートも行われています。 対象はiP […]
2011年4月9日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOS 10以前 2週間以内にiOS4.3.2リリースか? BGRがiOS4.3.2のリリースについて報じました。 内容はセキュリーのアップ、バクの修正以外にいくつかの拡張が含まれているとのことです。 果たしてどんな修正になりますやら? →BGR
2011年4月7日 / 最終更新日時 : 2017年8月17日 M林檎 iPad(iPad/Air) [Consumer Reports]iPadこそKing of Tablet! Consumer Reportsと言えば、iPhone4をアンテナ問題で[「推薦できない」とこき下ろしたことで知られ、消費者の視点で製品を評価することで知られています。 Consumer Reportsのシビアな評価によ […]
2011年3月30日 / 最終更新日時 : 2011年3月30日 M林檎 iOSアプリ Radiko.jpの震災特例=聴取エリアの撤廃が4月11日で終了。残念です! 東日本大震災後の特例で、一時的に撤廃されていたRadiko.jpの地域制限が4月12日より復活します。日本全国どこへ行ってもTokyo FMやTBSラジオが聞けるのはとても便利で快適でしたが、それももうすぐ終了となります […]
2011年3月28日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPad 2の不具合や改善点のまとめ (3月27日現在) iPad 2は初代iPadを進化させた素晴らしいクオリティの製品であることは間違いありません。その操作性やAppleがこだわる質感でユーザーの心を捉え、発売後すぐに100万ユニットが出荷されました。 すで […]
2011年3月27日 / 最終更新日時 : 2016年10月30日 M林檎 iOS 10以前 iOS4.3.1へのアップデートでバッテリー持続時間が改善されるという話? iOS4.3.1へのアップデートによって、iPad 2のバッテリー持続時間の改善が報告されています。(9 to 5 Mac) 他のiOSデバイスでも、iOS4.2→4.3へアップデート後、バッテリー持続時間が短くなり、今 […]
2011年3月26日 / 最終更新日時 : 2016年4月25日 M林檎 iOS 10以前 iOSが4.3.1にマイナー・アップデート!ネットワーク接続などの問題を修正 iOSがマイナーアップデートで4.3→4.3.1になりました。特に目立った修正はありませんから、普段、普通に使えている人には関係なさそうです。 少々、手間ですが、念のためアップグーレードしていたほうが無難ですね。 修正内 […]
2011年3月25日 / 最終更新日時 : 2017年6月3日 M林檎 iPad(iPad/Air) Stuart Hughesの世界に2台しかない超高級iPad 2 Stuart Hughesと言えば、装飾を施した超高級iphoneやMacなどをリリースする企業として有名です。 そのStuart Hughesが世界で2台だけの超高級iPad 2を発売します。価格は何と5 […]
2011年3月16日 / 最終更新日時 : 2015年11月13日 M林檎 iPad(iPad/Air) 【タブレット比較】iPad 2のカメラはPoor? 総合力では勝るiPad 2ですが、裏面カメラの性能では少し分が悪いようです。MacWorldがタブレット・デバイスの裏面カメラに付いてフィールドテストを行いました。 参考までキャノンのデジカメのスコアを掲載していますが、 […]
2011年3月15日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPad 2の購入者の70パーセントが新規購入者! 昨年のiPadの発売では開始後1週間で30万台売れましたが、iPad 2では週末に40万~50万台を販売しました。土曜日までにほとんどのiPad 2が売れてしまいました。 Piper Jaffray'sのGene […]
2011年3月11日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iPad(iPad/Air) アメリカでiPad 2の発売開始! iPad 2の発売、おめでとうございます。 あの初代iPadの騒ぎから、早くも1年近くが経過したことに感慨を覚えます。 あまりの事前予約の多さにアメリカのみの先行発売となり、日本での発売は4月末から5月末へと延期されるこ […]
2011年3月10日 / 最終更新日時 : 2011年3月10日 M林檎 iOS 10以前 iOS4.3へのアップグレードが開始!気になる機能は? iPad2に対応し、新た泣きの強化が盛り込まれたiOS4.3が公開されました。このバージョンは、噂でもはiPad向けの新聞「Daily」の発売と雑誌の定期購読に関する利用規約の変更に伴って2月には公開する […]
2011年3月7日 / 最終更新日時 : 2016年10月30日 M林檎 iPad(iPad/Air) 進化したiPad 2! だけどバックカメラがなぜ低解像度なの? iPad2のスペックの中で特に気になるのが、バックカメラ(裏面カメラ)の解像度です。 前面カメラはFaceTime用なので、低解像度は納得できますが、バックカメラが720P[HD](1280×720ピクセル=0.92メガ […]
2011年3月6日 / 最終更新日時 : 2017年6月9日 M林檎 iOS 10以前 iOS4.3のパーソナルホットスポットがサポートされない日本の悲しさ!? iOS4.3ではパーソナルホットスポットというiPhone4をモバイルルーターにする機能が追加されます。 でも、AppleのホームページでiOS4.3の記載を見るとがっかりします。 出張先へ、空港へ、公園へ。これからはW […]
2011年3月5日 / 最終更新日時 : 2011年3月5日 M林檎 iOS 10以前 iOS 4.3のSDK最終バージョンGold Masterがリリース! 3月11日公開となるはずのiOS4.3。その開発者向キットSDKのGold Masterが公開されました。 実はiOS4.2の時は、Gold Master公開時にバグが見つかるという、いわば不祥事で正式公開が遅れましたが […]
2011年3月3日 / 最終更新日時 : 2011年3月3日 M林檎 iPad(iPad/Air) 【iPad 2】早速、スペックの感想です。 早速、話題のiPad 2のスペックをチェックしてみました。 A5チップ搭載 デュアルコアで正常進化です。マルチタスクが快適になり、Andorid 搭載機に負けません! 電力消費量が上がっていな […]
2011年3月1日 / 最終更新日時 : 2016年10月30日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPadにホワイトモデル? iPad 2のホワイトモデルのフロントパネルとされる写真。 本物ならばiPhone4のホワイトモデルが発売されていない段階なので大スクープですが、出所は中国深センのリペアショップですから、真偽は?です。 今 […]
2011年2月25日 / 最終更新日時 : 2016年10月30日 M林檎 iOS 10以前 iPad 2への興味はハードの進化からiOSがメジャーバージョンアップするかどうかに移った! 3月2日のイベントで新iPadが発表されます。しかす、すでに色々な情報が漏れてきているのでハードウェアについては、驚くような進化はなさそうな様相です。 Retina Displayはなく、SDスロットさえ搭載は見送られた […]
2011年2月23日 / 最終更新日時 : 2011年2月23日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPadの価格が他社のタブレットより安い理由? 意外なのはiPadに比べてAndroidタブレットの価格が比較的高いことです。 いまだに500ドル以下のタブレットとえいば中国の弱小メーカーの製品しかありません。何でしょう? WIRED VISIONの記事によると、An […]
2011年2月22日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPad 2の出荷が度重なるデザイン変更で遅れる? Yuanta Securities CoによるとiPad 2の出荷が生産上の問題で遅れるのではないかとのことです。 問題は、製造直前に行ったデザイン変更で、それは約3週間前のことのようです。これにより製造に […]