2015年9月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 macOS全般 Apple、偽造のXcodeかどうかの確認手順を開発者に公開 App Storeで偽造のXcodeでアプリが公開され、マルウェア感染(XcodeGhost)が問題となっていますが、これに対応して、Appleが本物のXcodeかどうかの確認手順を開発者に公開しました。 ターミナルで以 […]
2015年9月5日 / 最終更新日時 : 2015年9月5日 M林檎 macOS全般 Apple、プロ用ビデオコーデックの「Pro Video Formats 2.0.2」を公開! Appleが、プロ向けのビデオコーデックをサポートする「Pro Video Formats 2.0.2」を公開しています。 以下のコーデックが含まれています。 Apple Intermediate Codec Apple […]
2012年8月2日 / 最終更新日時 : 2012年8月2日 M林檎 macOS全般 カワイイ!次は Mac OSX Maruのリリース? 私たちは、パンサー、タイガー、レパード、ライオンとネコ科の動物を冠した最新のオペレーティング・システムをリリースしてきました。 ワンモア・シング! それは超野心的なOS、Mac OSX Maruです。 →Maru the […]
2012年7月27日 / 最終更新日時 : 2016年10月16日 M林檎 macOS全般 Macに感染するマルウェア、MorcutとCrisisは低リスクか。 セキュリティ企業のSophosが、Macに感染するMorcutとCrisisと呼ばれているはマルウェアについて報告しています。 このマルウェア、OSX/Morcut-Aは、OS X Mountain Lionに感染するト […]
2012年7月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月13日 M林檎 macOS全般 Apple、初めて「Black Hat・セキュリティ会議」で発表! 「Black Hat・セキュリティ会議」が始まって15年間経ちますが、Black Hat USA(7月21-26日)において、Appleが初めて発表を行うことが明らかになりました。(MacRumors) Appleのセキ […]
2012年7月19日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 macOS全般 Apple、不具合を修正したMacBook Air and MacBook Pro Update 1.0をリリース Appleが、MacBook Air and MacBook Pro Update 1.0をリリースしました。 主なアップデート内容はUSBデバイスの互換性問題を改善、不必要にCPUパワーを使用する問題の修正です。 この […]
2012年7月6日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 macOS全般 Apple、ブラザー用プリンタードライバー2.9を公開! Appleが、OS X向けのブラザー用プリンタードライバー2.9を公開しています。 対象OSはOS X Lion、 Mac OS X 10.6です。 →Brother Printer Drivers 2.9 for OS […]
2012年6月30日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 macOS全般 [Mac]Apple、主要メーカーのプリンタドライバを公開! Appleが、主要メーカーのプリンタドライバを公開しました。 以下がダウンロードページへのリンクです。 NRG Printer Drivers v2.3InfoPrint Printer Drivers v2.3Lani […]
2012年6月27日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 macOS全般 Apple、デジタルカメラのRAW互換性をアップデート! Appleが、デジタルカメラのRAW互換性をアップデートしました。(OS X 10.68、10.7以降) 今回追加されたのは「Canon EOS Rebel T4i / 650D / Kiss X6i」「Sony Alp […]
2012年6月25日 / 最終更新日時 : 2017年10月6日 M林檎 macOS全般 Appleが、マルウェア(ウィルス)対策の重要性に気づいた証拠?公式サイトの記述を修正 Appleの公式ページ内の「Macが好きになる理由」のページ内の記述が修正されました。上の画像は修正前の画像です。「Windowsパソコンのウィルスに影響を受けません」と書かれていますが、問題はWindowsのウィルスで […]
2012年6月19日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 macOS全般 Apple、Thunderbolt Software Update 1.2.1を公開! Apple、Thunderbolt Software Update 1.2.1を公開しました。 このアップデートでThunderbolt – ギガビットEthernetアダプタのサポートが追加されました。 → […]
2012年6月13日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 macOS全般 Apple、Java for Mac OS X 10.6 Update 9を公開! Appleが、Java for Mac OS X 10.6 Update 9を公開してます。Snow Leopard用です。 これによりSafariが自動でjavaアプレットを実行しないように設定できます。 →Java […]
2012年5月23日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 macOS全般 Apple、デジタルカメラのRAW互換性アップデート3.13を公開! Appleが、デジタルカメラのRAW互換性アップデート3.13を公開しました。 追加されたのは以下のカメラです。 Canon EOS-1D X Nikon D800E Nikon D3200 Olympus OM-D E […]
2012年5月2日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 macOS全般 マルウェア「Flashback」拡散の目的はお金だった! セキュリティ企業のシマンテックが、Macに猛威を振るったマルウェア「「Flashback」を拡散させた作者の目的はお金だと断定しています。(AppleInsider) 「Flashback」は、広告をクリックするコンポー […]
2012年5月1日 / 最終更新日時 : 2017年10月6日 M林檎 macOS全般 Appleが、開発者に対しユーザーをマルウェアから保護するGatekeeperの準備を求めるメールを送付! Appleが、開発者に対しユーザーをマルウェアから保護するGatekeeperの準備を求めるメールを送付しました。(9 to 5 Mac) Gatekeeperは、夏にリリースされるOS X Mountain Lionに […]
2012年4月27日 / 最終更新日時 : 2017年5月7日 M林檎 macOS全般 Appleのセキュリティ対策はMicrosoftに比べて10年遅れている!? Macはウィルスやマルウェアとは無縁という都市伝説も、Flashbackというマルウェアが蔓延したことにより、完全に消えてしまいました。 セキュリティ対策企業のカスペルスキーのCEO、Eugene Kasperskyは「 […]
2012年4月20日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 M林檎 macOS全般 トロイの木馬「Flashback」に感染したMacは約30,000台に減少 カルペルスキーが、4月19日現在、トロイの木馬「Flashback」に感染しているMacは、全世界で約30,000だと報告してます。(9 to 5 Mac) 感染の状況は、上のグラフでは4月7日に急速に減少し、4月14日 […]
2012年4月17日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 macOS全般 [Mac]新しいトロイの木馬 「SabPub」はWordドキュメントを介して伝播か AppleInsiderによると、AppleのOS Xに感染する新種のトロイの木馬「SabPub」は、Javaの脆弱性を利用して感染し、Wordドキュメントを介して伝播しているそうです。 この「SabPub」は、既知のC […]
2012年4月11日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 macOS全般 Apple、マルウェア「Flashback」を検出・削除するソフトウェアを開発中であることをアナウンス! 全世界で60万台のMacが感染していると言われているマルウェア「Flashback」(トロイの木馬)にAppleが対応することを発表しました。 Appleによると、現在AppleはFlashbackを検出して削除するソフ […]
2012年4月6日 / 最終更新日時 : 2017年4月30日 M林檎 macOS全般 Macにトロイの木馬ウィルス「Flashback」が蔓延 ロシアのセキュリティ企業・Dr. Webによると、世界にあるMacのうち60万台が「Flashback」という個人情報を漏洩するトロイの木馬ウィルに感染しているとのことです。(AppleInsider) 感染したMacの […]