2015年11月17日 / 最終更新日時 : 2017年10月1日 M林檎 iPad全般 au、「LTEデータプリペイド」がiPad用Apple SIMに対応したとアナウンス! auが、同社の「LTEデータプリペイド」がiPad用Apple SIMに対応したとアナウンスしています。 『Apple SIMに対応した「LTEデータプリペイド」の提供を開始します。Apple SIMをセットしたiPad […]
2015年7月14日 / 最終更新日時 : 2017年8月30日 M林檎 iPad全般 米大手リセラーでiPod、iPad mini 2、iPad Airの在庫が不足、新製品の投入間近か 米大手リセラーであるTargetの在庫システムのスクリーンショットが公開され、iPod、iPad mini 2、iPad Airの在庫補充に制約があることが明らかになりました。(via MacRumors) iPodは、 […]
2012年8月12日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 iPad全般 iPadをMacタブレットに変身させる「OS X Pad HD」 iPadをMacタブレットに変身させるテーマが「OS X Pad HD」です。Finderでフォルダやファイルにアクセス可能で、Dockやメニューもあります。 本当にMacみたいです。iPadのカーネル部分はOS Xから […]
2012年8月3日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 M林檎 iPad全般 iPadが世界のタブレット出荷台数の68.2パーセントを占有(2012年第2四半期) IDCによると、2012年第2四半期において、iPadが世界のタブレット出荷台数の68.2パーセントを占有しています。(9 to 5 Mac経由) 初代iPadの発売時から、iPad 2、iPad(第3世代)へとモデルチ […]
2012年7月26日 / 最終更新日時 : 2017年5月7日 M林檎 iPad全般 iPadの第2四半期(4月〜6月)のシェアは、前年同期比6.3パーセント増の68パーセント! 調査会社のStrategy Analyticsが、2012年第2四半期(4月〜6月)におけるタブレットのグローバルマーケットシェアを公表しました。(MacRumors) 7月24日(米時間)業績発表でもアナウンスされたよ […]
2012年7月22日 / 最終更新日時 : 2017年10月11日 M林檎 iPad全般 [モバイル林檎ダイアリー」アメリカではタブレットが子どものおもちゃなの? 以前から、アメリカと日本でiPadに対する関心度の差を感じていました。例えば、アメリカでは年末商戦、特に子どもへのクリスマスプレゼントにiPadなどのタブレットが選ばれると聞きますが、日本ではタブレットをプレゼントする親 […]
2012年7月21日 / 最終更新日時 : 2016年10月16日 M林檎 iPad全般 オーストラリアのカンタス航空が、スタッフ用にiPhoneを採用し、乗客にiPadによるストリーミングサービスを実施 オーストラリアのカンタス航空が、スタッフ用のスマートフォンとしてRIMのBlackberryに代わって、iPhoneを採用します。(9 to 5 Mac) この変更はスタッフへの調査によって、Blackberryよりもi […]
2012年7月19日 / 最終更新日時 : 2017年5月9日 M林檎 iPad全般 約10年前にiPadのプロトタイプが製作されていた! Network Worldによると、昨年12月、Samsungとの訴訟において、Appleのチーフデザイナーのジョナサン・アイブ氏が、2002〜2004年の時期にiPadのプロトタイプを製作していたことを明らかにしたそう […]
2012年6月27日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 iPad全般 アメリカでは教育機関へのiPad導入が進む!サンディエゴの学校で、26,000台購入 ABC10 Newsによると、サンディエゴ統一学校が、この秋から使用するために26,000台のiPad 2を購入しました。iPadを利用するのは小学5年生から高校生までの340のクラスです。(AppleInsider) […]
2012年6月8日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iPad全般 iPadの敵はiPad! Consumer Intelligence Research Partners (CIRP) の調査によると、3月に新しいiPadが発売されて以降、アメリア国内で販売されたiPadの41パーセントが旧式のiPad 2であ […]
2012年6月8日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iPad全般 iPadが空港内でバーチャル・コンシェルジュとして活躍! アメリカの空港内で高級ショップやレストランを運営するOTG Managementが、空港内でフライトを待っている乗客に対してiPadによるコンシェルジュ・サービスを提供しています。(TUAW) 現在、提供している空港はニ […]
2012年6月4日 / 最終更新日時 : 2017年6月27日 M林檎 iPad全般 72歳と78歳の両親がiPadでポルカを習う(*^_^*) 72歳と78歳の両親がiPadでポルカを習っている光景の投稿写真です。iPadは認知症防止にもいいみたいですね。 関係記事→iPadは魔法のタブレット!? 老人ホームで認知症の改善に活躍! 上の画像と関連してもう一枚! […]
2012年5月28日 / 最終更新日時 : 2012年5月28日 M林檎 iPad全般 ドイツのビール酒場でのiPadを使った楽しいマジック! マジシャンが、オリジナルマジックでビール酒場を訪れたお客さんを喜ばせています。 こんなビアホールで、ビールをグイグイとやってみたいですね。おつまみは、ハーブ入りのソーセージかな? マジックに盛り上がってるのは日本人?
2012年5月17日 / 最終更新日時 : 2012年5月17日 M林檎 iPad全般 10年間、Appleに貢献してきた社員に送られる賞 社員に送られるのはAppleのロゴがくり抜かれたクリスタル製のブロックです。LEDによって、色調が変化します。 さすが、Apple、プレミアが付きそうなデザインですね。
2012年5月9日 / 最終更新日時 : 2012年5月9日 M林檎 iPad全般 英国議会がコスト削減のためにiPadを積極導入! 英国議会の議会運営委員会は、2011年以来タブレット導入をテストしてきましたが、最近、650人の国会議員にiPadの使用を推奨しています。 iPadの導入の理由はコスト削減を期待してのことです。特別委員会のメンバーではな […]
2012年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年4月25日 M林檎 iPad全般 iPadのマーケシェアは、2017年には約50%に低下!ただし、出荷量は増加。 市場調査会社NPDが、タブレットPC(タブレット・デバイス)のシェア予測を公表しました。(AppleInsider経由) それによると、現在、約70パーセントと圧倒的な強さを誇るAppleのタブレット(iPad)のグロー […]
2012年5月6日 / 最終更新日時 : 2017年5月7日 M林檎 iPad全般 ウェブ広告の分析から、iPadの圧倒的な強さが判明! Chitika Insights(アメリカ)の広告ネットワーク研究部門が、広告表示の膨大なデータベースを調べた結果を公表しました。(5月4日)それによるとタブレットPCのトラフィックのうち、なんと94.64パーセントがi […]
2012年5月5日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 M林檎 iPad全般 栓抜きがない時はiPadの電源アダプタを使え!? iPadに付属する電源アダプタのソケットを外すと栓抜きになるという画像です。(9 to 5 Mac経由)瓶ビールを飲みたくても栓抜きがなくて困っている時に使えるかもしれません。 筆者自身は試していません。チャレンジしたい […]
2012年5月5日 / 最終更新日時 : 2012年5月5日 M林檎 iPad全般 iPadの使いにくい文字入力操作を改善するためのプロトタイプ! iPadの文字入力操作でやり難いのが、思った場所へカーソルを持っていくことです。指でタップするしか方法ないのですが、文字と文字の間に一発で持っていくのは至難の業です。大抵の場合、一つ目のタップで近くまで持って行って、そこ […]
2012年5月1日 / 最終更新日時 : 2012年5月1日 M林檎 iPad全般 未来のiPad(iOS)がサポートして欲しいウィンドウシステム!? iPad(iOS)がウィンドウシステムを採用して、ディスプレイ上に複数アプリを重ねて表示できれば、ウェブを見ながら、文章を書いたる際などに便利ですが、現在のAppleはかたくなに一つのアプリが全画面を占有するシステムを守 […]