新MacBook Pro(Late 2016)のRAMが16GB上限なのはバッテリー持続時間を維持するため
新MacBook Pro(Late 2016)のRAMについて、BTOオプションでも16GBが上限なのはバッテリー持続時間を維持するためであることがMacRumorsの読者とAppleのフィル・シラー(Phil Schiller)氏のやりとりで分かりました。
新MacBook Pro(Late 2016)の13インチモデルのRAMは標準8GBで、BTOオプションで16GBに増量可能です。15インチモデルは当初から16GBでBTOオプションなしです。
32GBがないのは、RAMの大容量化はバッテリーを消費するためで、16GBRAMの節約は、高速のCPU、GPU、SSDによって可能になっているとのことです。
(via MacRumors)
Last Updated on 2016年10月29日 by Editor