2011年9月4日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 M林檎 その他のiPhone 次期iPhone(5 or 4S)のボディは大きくなるのか? それが問題だ! モノには流行があります。最近のアンドロイド系のスマートフォンを見ていると、画面が大型化し、電話をする際にはまるで弁当箱を小さくしたものを手に持っているような不自然さを感じてしまいます。 それに比較してiPhoneはコンパ […]
2011年9月4日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 M林檎 iOSアプリ 【iPhone・iPadアプリ】Huluは月額1,480円で海外ドラマや映画が見放題! Huluは月額1,480円でテレビドラマや映画が見放題のサービスです。 日本でのサービスは8月31日にスタートしたばかりなので、まだタイトル数は多くありません。ちょっと不安が残りますが、本家アメリカでの実績があるので、こ […]
2011年9月3日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 その他のiPhone AppleがiPhoneやiPadなど、iOS搭載デバイスの遠隔診断ツールを準備中らしい。 HardmacによるとAppleがiOSデバイスのリモート診断システムを開発中であると報じています。 現在、Appleのサポートでは、ユーザーがデバイスの不調を連絡してきても、iOS実行デバイスの状況把握は、ユーザーから […]
2011年9月3日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 iPad(iPad/Air) 【記事ピックアップ】アンジェリーナ・ジョリーとブラッド・ピットの子供は5歳でiPadを使っているのだとか Infoseek Womanの記事によると、アンジェリーナ・ジョリーとブラッド・ピットの次女のシャイロちゃん(5歳)がiPadを使っているところを目撃されました。 シャイロちゃんが移動中に退屈しないように買 […]
2011年9月3日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 M林檎 iPad用 【iPadグッズ】ナチュラルな竹製のiPad 2ケース[BLACKBOX Bamboo iPad 2] コロラド州産の竹で製作されたユニークなiPad 2用のプロテクトケースの登場です。 普通のケースとは違って入れ物という感じです。Smart Coverをつけた状態でも使用できます。衝撃からiPad 2を守るには、最適です […]
2011年9月2日 / 最終更新日時 : 2011年9月2日 M林檎 Mac App Store MacのApp Storeに「Apps Enhanced for Lion」というLion対応のアプリ一覧が登場。 要するにフルスクリーンモードなどLionで拡張された機能に対応するアプリの特集です。iWorkのほか、基本的なアプリ(47タイトル)が紹介されています。 iPhoneやiPadアプリの低価格に慣れてしまうと、Mac用アプ […]
2011年9月2日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPhone・iPadアプリ】電子絵本「テロメアの帽子」の不思議な世界? 不思議な雰囲気をもった絵本です。 「テロメアの帽子」という名前もちょっと奇妙です。絵本を読み始めると女性の声で文章を読み上げてくれますから、軽い気持ちで読むことができます。 この物語には、音 […]
2011年9月2日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPad 2の新コマーシャルのテーマは ” Learn “ アメリカ国内CM(動画) 子供たちにiPadを触れさせると、ちょっと教えただけで、スイスイとiPad 2を使い始めます。 iPadがあれば、もしかして子供の隠れた才能を引き出せるかもしれませんし、新しい言語を学んだりすることもできるかもしれません […]
2011年9月2日 / 最終更新日時 : 2017年6月27日 M林檎 iCloud iOS beta 7でiTunes Matchがクラウド上からのストリーミングではないことが判明!?(動画あり) まだiOS 5のbetaバージョンですから、確定ではありませんが、iCloudのiTunes Machでは、クラウド上の音楽ファイルをストリーミングで楽しむことはできない模様です。 これは、以前から予想され […]
2011年9月1日 / 最終更新日時 : 2017年8月11日 M林檎 その他のiPhone Appleの社員が昨年に引き続き、またiPhoneのテスト機をバーに忘れちゃった? 昨年の4月、Appleの社員がカリフォルニア州のバーでiPhone 4のテスト機を置き忘れて、それを拾ったブライアンがGizmodeに売り渡して大騒ぎになりました。(業界とマニアだけですが・・・)この事件を覚えている方も […]
2011年9月1日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 M林檎 書籍 Amazonにスティーブ・ジョブズ(上) [ハードカバー]の予約開始お知らせメール登録画面が登場! ジョブズ・ファン期待の『スティーブ・ジョブズ』(上下巻:予定)[定価:未定、著者:ウォルター・アイザクソン]の発売日が2011年11月21日(月)に決定しました。 出版社は講談社です。売れることは分かっていますから、大手 […]
2011年9月1日 / 最終更新日時 : 2016年11月12日 M林檎 iOS 10以前 Appleが開発者向けにiOS 5 beta 7・ iTunes 10.5 beta 7などを公開! Appleが開発者向けにiOS 5 beta 7、 iTunes 10.5 beta 7、Apple TV Software beta 6などを公開しました。 iCloudの安定性や利便性がどの程度、向上しているでしょう […]
2011年9月1日 / 最終更新日時 : 2011年9月1日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPadを安く買ったと思ったら、なんとアイコン付きの木製のタブレットだった! ノースカロライナ州に在住のアシュリー・マクダウェル(22歳)は月曜の夜、マクドナルドの駐車場で二人の男性に声をかけられました。 郡保安官事務所によると、男たちは大量のiPadを買ったので、それらを300ドル […]
2011年8月31日 / 最終更新日時 : 2016年11月12日 M林檎 iOSアプリ 【iPad・iPhoneアプリ】電子書籍「四国88ヵ所 開運おへんろ旅」とモバイル林檎(iPad・iPhone)の旅 根強い人気を誇る四国のお遍路旅です。いつだったでしょうか? 前首相の管さんが不祥事の反省のために頭を丸め、お遍路旅をしてたことがありましたね。 本来は修行なのでしょうが、現代のお遍路旅は自分探しの旅というイメージが強いで […]
2011年8月31日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPad・iPhoneアプリ】女性向けの電子雑誌「ビューン for Woman」がリリース! すでに1年前にリリースされているビューンは、どちらかといえば男性向けの雑誌が多かったのですが、今回リリースされたビューン for Womanはその名の通り、女性のための電子雑誌です。 ビューンは様々な雑誌を低価格で読める […]
2011年8月31日 / 最終更新日時 : 2017年10月8日 M林檎 MacBook Air 【記事紹介】MacBook Airの新旧比較!どう違うの?CPUとサンダーボルト以外は同じなの? 昨年発売されたMacBook Airがスペックアップした結果、スタイルとパフォーマンスの両方で評価されるようになり、ついにブレイクしたという感じです。 このMacBook Airについて、新旧機種を細かく比較してるブログ […]
2011年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 M林檎 その他のアクセサリ 【ガジェット】クールなDealExtremeのiPad風電卓 どうせ使うのなら、こんなクールなiPad風の電卓を使いたいですね。 発売しているのはDealExtremeという中国の会社。この電卓、ホームボタンまであるのですから、かなりデザインに凝っています。 それぞれのキーはタッチ […]
2011年8月30日 / 最終更新日時 : 2017年5月5日 M林檎 Music Appleが開発者向けにiTunes 10.5 beta 6.1をリリース!iTunes Matchに初対応ですが、アメリカ国内だけのサービスです。 Appleが開発者へiTunes 10.5 beta 6.1をリリースしました。(アメリア時間8月29日)バージョンナンバーがややこしいですね。 iTunes Matchに初対応ですが、残念なことにアメリカ国内だけのサー […]
2011年8月30日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPad・iPhoneアプリ】ついに出ました!AdobeのPDF変換アプリ「Adobe® CreatePDF」 AdobeがついにiOSデバイス用にPDF変換アプリをリリースしました。 このアプリでは、Adobe Acrobatと同等の変換を行うことができます。(変換はネット上のサーバーで行われるようです) 一般的なマイクロソフト […]
2011年8月30日 / 最終更新日時 : 2011年8月30日 M林檎 iPad用 【iPadグッズ】漆塗りのiPadカバーでジャパネスク!?(動画あり) 上の写真は漆塗りの高級iPadカバーです。(ケースかな?) 以下のサイトへ行くと、iPhone用のカバーもあります。庶民にはちょっとお高いですね。 → 漆ネット(リンク先削除) Last Updated […]