2011年11月18日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPhone】「アプリのバーゲンセール」 バーゲン中のアプリを一覧表示してくれる、とっても便利なアプリです。 構成は「バーゲン中」「今なら無料」「今日のオススメ」「オススメリスト」の4つです。 「バーゲン中」は期間限定で値下げをしているアプリです。表示形式は「ア […]
2011年11月18日 / 最終更新日時 : 2011年11月18日 M林檎 tvOS Apple TV(第2世代)のOSがver4.4.3にアップグレード! AppleがApple TV(第2世代)のOS ver4.4.3をリリースしました。 バグ修正以外の機能アップは不明です。 Last Updated on 2011年11月18日 by Editor
2011年11月17日 / 最終更新日時 : 2011年11月17日 M林檎 iPad(iPad/Air) AppleがiPad 2用9.7インチLCDの在庫調整、iPad 3生産への準備か? DigiTimesは、AppleがiPad 3生産のためにiPad 2用のディスプレイ部品の在庫調整を行っていると報じています。情報筋によるとSamsung、LG、Chimeiなどのサプライヤーがこの影響を受けているよう […]
2011年11月17日 / 最終更新日時 : 2016年11月12日 M林檎 Google iCloudの強敵登場。2万曲を無料でアップロードできるGoogle Musicがスタート!ただし アメリカ国内限定 Googleが11月16日(米時間)にクラウドに音楽を保存するミュージック・ロッカーサービス「Google Music」をスタートしました。2万曲まで無料というのが驚きです。曲はこのサービスで購入できるほか、自分のPCや […]
2011年11月17日 / 最終更新日時 : 2017年7月11日 M林檎 Music 「アプリはCDに代わる新しい音楽提供のモデル」Sting ミュージシャンのStingがビルボードのインタビューに対して以下のように答えています。(Cult of Mac経由) (iPhone・iPadなどの)アプリは(音楽提供の)新しいモデルです。いずれリスナーはCDを買わなく […]
2011年11月17日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iOS 10以前 【iOS】Siriの日本語サポートは来年の5.1へのアップグレードで対応か? またバッテリー持続問題を修正する5.0.2へのアップデートは来週中か? ドイツの Macerkopfが未解決のバッテリー問題修正を含んだiOS 5.0.2は来週末までにリリースされると報じています。またSiriの新言語サポートやSiriの新機能追加などは、5.1へのメジャー?アップグレードで […]
2011年11月17日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPhone・iPadアプリ】ストレス発散に?単純に楽しく遊べる「囚人崩し」 単純だけど、意外に楽しいゲームアプリです。 内容は大砲で囚人を打ち出し、別の囚人をはね飛ばすというものです。(囚人キャラもカワイイ?) 最初は単純ですが、クリアするに従って囚人をはね飛ばすことが難しくなってきます。 遊び […]
2011年11月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月7日 M林檎 IT総合 iPadの最大のライバルKindle Fire vs iPad 2 簡単な動作比較(動画) もはやiPad 2の最大のライバルが日本では発売が決まっていないKindle Fireであることは確実です。Amazonの電子書籍ストアがオープンされていない日本ではいつ発売されるか未定ですが、Kindle FireFi […]
2011年11月17日 / 最終更新日時 : 2016年4月25日 M林檎 iOSアプリ 通知システムのバグでリリース後すぐに引っ込められたGmailアプリが再リリース! 11月2日(PST)にGoolgがリリースしたGmalアプリは、App Storeに登場後まもなく、通知システムのバグによりApp Storeから消えました。 今回、満を持しての再登場です。(アプリの投稿日が11月10日 […]
2011年11月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月31日 M林檎 iPhone全般 NTT ドコモ(docomo)がiPhoneを販売できない二つの理由 WSJがドコモがiPhoneの導入をあきらめていないが、導入の大きな障害となっている問題についてダウジョーンズによる山田社長へのインタビューを取り上げて報じています。 それによると、ドコモはiPhoneを導入をあきらめて […]
2011年11月16日 / 最終更新日時 : 2016年11月12日 M林檎 Sierra以前 AppleがOS X Lion 10.7.3を開発者向けにリリース! AppleがOS X Lion 10.7.3を開発者向けにリリースしました。(9 to 5 Mac) このビルドにはiCloudのドキュメント保存、アドレスブック、iCal、Mailなどの修正が含まれています。ファイルサ […]
2011年11月16日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】Stingがジョブズ氏へのトリビュートとして無料で提供[Sting 25] Stingがジョブズ氏へのトリビュートとしてSting 25というアプリをリリースしました。 内容は一般的な音楽アプリで、Stingの歴史とそれに関連する動画を視聴できるようになっています。 アプリを起動させるとタイムラ […]
2011年11月16日 / 最終更新日時 : 2016年10月23日 M林檎 App Store 12月22日~29日までAppleの冬期休暇のため、App Storeのアプリは更新されない模様 アプリを公開するためのiTunes Connectが12月22日から29日(PST)までAppleの冬期休暇のためにサービス停止となる旨をアプリ開発者に向けてアナウンスされています。 すでに公開されているアプリでもこの間 […]
2011年11月16日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iOSデバイス Wi-Fi設定など、iPhoneの設定等に関する直リンクアイコンを簡単に作成する方法。[プロファイルをダウンロード] Wi-FiやBluettoth設定への直リンクのアイコンを作成する方法です。 方法は超簡単です。 以下のサイトにiPhoneのSafariでアクセスし、(プロファイルのダウンロード用)リンクをタップして、プロファイルをダ […]
2011年11月16日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPhone・iPadアプリ」ピンクフロイド・ファン必見!?[This Day in Pink Floyd] 昔懐かしいプログレ・ロックバンドのピンクフロイドがiOSアプリとして登場しました。 奇をてらった内容はありませんが、ピンクフロイドが好きな人はピンクフロイドに関するデータが集まっているのでダウンロードしておくのも良いかも […]
2011年11月15日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 MacBook Air MacBook Airが売れすぎ? Appleの全ノートブックの28%を占有 モルガンスタンレーとNPDが行った調査でAppleが販売するノートブックの中でMacBook Airの占める割合が急速に高まっていることが分かりました。 MacBook AirはMacBook Airは1年前にフルモデル […]
2011年11月15日 / 最終更新日時 : 2011年11月15日 M林檎 IT総合 UQコミュニケーションズがWiMAX上り速度を最大15.4Mbpsに高速化(12月1日中) UQコミュニケーションズが12月(日付未定)より、WiMAXの上り通信速度を15.4Mbpsに高速化することを発表しました。 これまでのアップリンクの最大速度は最大10Mbpsとかなり高速ですが、さらに変調方式として64 […]
2011年11月15日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ 【iPad 2アプリ】新しいビデオ体験!パノラマ・ビデオを視聴できるアプリ[Condition ONE] Condition ONEはビデオをパノラマ写真のように上下左右に動かして視聴できるユニークなアプリです。 まるで自分の視野を動かしてビデオを視聴しているような感覚です。どのようにこれらのビデオを撮影したのでしょうか? […]
2011年11月15日 / 最終更新日時 : 2016年10月23日 M林檎 iOS 10以前 iOS 5の修正は、問題を(一部)クリアしても、また新たな問題が生まれるモグラたたき状態に!? これまでも報じたとおり、先週iPhone 4Sのバッテリーの持続時間やiPad 2のセキュリティ問題を修正のためのiOSのアップグレードが行われました。しかし一部のユーザーではバッテリー持続時間が改善されず大きな不満とな […]
2011年11月15日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 M林檎 Music AppleがiTunes Matchのサービス提供開始!(アメリカ) Appleは、10月末に開始すると予告していたiCloudのiTunes Matchサービスを、約2週間遅れで提供開始しました。(11月14日PST)(当面アメリカ国内で利用可能、日本での提供開始日は未定) これに合わせ […]