2010年7月27日 / 最終更新日時 : 2017年5月4日 M林檎 IT総合 BANDAICHANNEL(バンダイチャンネル) 10月31日までアニメが見放題! 現在、バンダイチャンネルで160話以上のアニメがiPad・iPhone用に無料公開されています。タイトルは機動戦士Zガンダム、北斗の拳、COBRA THE ANIMATIONほか多数。 現在はWiFi環境 […]
2010年7月26日 / 最終更新日時 : 2010年7月26日 M林檎 iPad全般 ニューヨークのレストランでiPadを使ったワインのオーダリングシステムが登場 ニューヨークのSouth GateレストランでiPadアプリによってワインが提供されています。ソムリエが必要なくなることはありませんが、確かに紙のメニューよりはお客さんの興味を引くようです。 このiPad […]
2010年7月26日 / 最終更新日時 : 2010年7月26日 M林檎 iOSアプリ 【iPad・iPhoneアプリ】最強のビューワーアプリGoodReaderを使いこなしたい! ③/5 GoodReaderのファイル管理 GoodReaderを使いこなすためには転送したファイルを見るだけでなくファイル操作を覚える必要があります。(当然過ぎますが) そこで今回はファイル管理について簡単に説明します。 ファイル管理はiPadの場合は右側の「M […]
2010年7月26日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iPad用 【iPad・iPhone対応】Bluetooth接続スピーカーCreative ZiiSound D5 Bluetooth対応の外付けスピーカーです。 iPad、iPhone。iPodの接続ポートに対応してたBluetoothアダプタが添付されています。 デ […]
2010年7月25日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 iOSアプリ 【iPad・iPhoneアプリ】最強のビューワーアプリGoodReaderを使いこなしたい! ②/5 PDFファイルの閲覧 GoodReaderのメインはやっぱりPDFの閲覧機能です。 GoodReaderでPDFを閲覧する際に利用するメニューを中心に解説を行ないます。 PDF閲覧中、タイトルや下部メニューを表示するためには画面の真ん中をタッ […]
2010年7月25日 / 最終更新日時 : 2010年7月25日 M林檎 iOSアプリ 【iPad・iPhoneアプリ】iBooksのマイナー・バージョンアップでPDFの閲覧がスピーディーに!(とはいかないようで) iBooksが1.1.1から1.1.2へとマイナーバージョンアップしました。 オーディオとビデオ付きのブックを見ることができるようになったのですが、ブックストアがオープンされていない日本でそんなコンテンツ […]
2010年7月25日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iPad用 iHomeのiPad用クロックラジオ・ドックが発売!? iA100 iHomeブランドでiPad用のクロックラジオ・ドックの発売がアナウンスされました。 今のところアメリカでの発売のようです。Blutoothコネクションがあるとなっていますから、どんな操作ができるのでしょう […]
2010年7月24日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ 【iPad・iPhoneアプリ】最強のビューワーアプリGoodReaderを使いこなしたい! ①/5 GoodReaderへのファイルの転送 iPad・iPhoneの最強のファイルビューワーGoodReaderについて、これからシリーズで解説していく予定です。(for iPad Ver2.81 for iPhone Ver2.82) 大人気のGo […]
2010年7月24日 / 最終更新日時 : 2010年7月24日 M林檎 その他のiPhone iPhone4ケースプログラム開始 iPhone4 Bumperまたはケースを無償で受け取る方法。 アメリカで大騒ぎになっていた電波の受信問題を解決するためのケース無償配布プログラムが日本のサイトでも発表されました。日本では特に問題になっていない受信問題ですが、日本のユーザーにもアメリカと同等なサービスが […]
2010年7月23日 / 最終更新日時 : 2010年7月23日 M林檎 iOSアプリ 【iPhone・iPadアプリ】英和辞典はどっち? ウィズダム英和辞典or i英辞郎 ビジネス・シーンでは否が応でも英語を避けて通れない場面が増えて来ました。特にこれからはiPadやiPhone。Kindleなどのモバイル・デバイスの普及によって世界中の電子書籍がすぐに読め […]
2010年7月22日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iPad用 持ち運びに便利な折りたたみ式のiPad用スタンド 「Artificial レザースタンド for iPad」 持ち運びができるiPad用スタンドです。使わないときは分解してしまうことができるので、とても便利です。 iPadをシリコンケースなどに入れて持ち歩いている方は、同時にこのスタンドをバッグに入れて持ち歩けば外部キーボードを […]
2010年7月22日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iPad全般 あのリチャード・ブランソンがiPad向けの雑誌を創刊! ヴァージンレコードから始め、ヴァージンメガストア、バージンアトランティック航空と次々に会社を立と上げ、ヴァージンアトランティックにつては国際的な航空会社までに成長させた革命児(今は結構、歳ですが)リチャード・ブランソンが […]
2010年7月22日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ 【iPhone・iPadアプリ】ついに本格的データベース・クライアントアプリ登場! FileMaker Go でiPhone・iPadが強力なビジネスマシンになります。 iPhone、iPadに待ち望まれていた本格的なデータベース・クライアントアプリFileMaker Goの登場です。 これでFileMaker Server および FileMaker Pro でホストさ […]
2010年7月21日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iPad全般 iPadは予想に反してカニバリズムを実行しなかった!? Appleは波に乗って年内に新製品を発表! photo by All Things Digital Appleの笑いが止まりません。 発表後、賛否両論だったiPadもAppleの予想以上に売れて品薄状態が続いています。 Appleの第3四半期の業 […]
2010年7月21日 / 最終更新日時 : 2010年7月21日 M林檎 iPad全般 iPadはもう飽きた? iPadにはもう飽きましたか? iPad「もう飽きた」の声 「重たい」「使えない」と不満 そんな記事がネット上で配信されています。記事の通り実際のiPadはちょっと重いですね。 でも、瞬間起動でネット接続 […]
2010年7月21日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iOSデバイス iPad・iPhoneのSafariにJavaブックマークレットを設定するとEvernoteにクリップできたり、翻訳ができるようにになります。 iPadのSafariを使っている時、すぐにEvernoteにクリップしたいとか、英語のページを見ている時、PC版と同じように自動翻訳をしたいとか思ったことがある人が多いと思います。それを実現してくれるの […]
2010年7月20日 / 最終更新日時 : 2010年7月20日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】Windowds PCがMaxVistaでデュアルディスプレイになります。 MacではすでにiPadあぷりでデュアルディスプレイになりましたが、Windowds対応のアプリがありませんでした。この度、App Storeで発売されたMaxVista for iPadが待望のデュアル […]
2010年7月20日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iOSデバイス 【iPadアプリ】WebOfflineでサイトを丸ごとiPadに取り込み持ち歩きビジネスで活用。 iPadのWiFi版を使っていたりすると、いつでもどこでもネット接続といわけにはいきません。(ポケットWiFiなどを持っていれば別ですが)また3G版を持っていても、電波状態によってはいつでもどこでもネット接 […]
2010年7月19日 / 最終更新日時 : 2010年7月19日 M林檎 iPad全般 教育現場に広がり始めたiPad! ペーパーレスの時代へと導く革命的なデバイスに成り得るのか。 iPadが発売されるとすぐにアメリカの大学(イリノイ工科大学、シートン・ヒル大学など)が新入生へのiPad配布を決め、教育現場でのiPadへの関心度が一気に高まりました。大学といえば、活字文化の守護神のよ […]
2010年7月19日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 iOSアプリ Send to dropboxのサービスを使うとメールでDropboxにファイルを保存できます。 Send to DropboxはiPhone・iPadのアプリではありません。メールによるファイル送信サービスです。 Send to Dropboxのサイトから登録するとメールアドレスを配布さ […]