2010年5月11日 / 最終更新日時 : 2010年5月11日 M林檎 iPad全般 【ビジネスマンのためのiPad講座】その1「iPadは買いですか? それとも待ちですか?」 1月28日にAppleのCEOジョブズ氏がiPadを発表したとき、スタンディング・オベーションになるほどの興奮や拍手喝采はなく、多くの人が社交辞令で立ち上がり拍手をしているような雰囲気でした。(かなりアップルに義理のある […]
2010年5月11日 / 最終更新日時 : 2010年5月11日 M林檎 iPad(iPad/Air) Appleが一部のiPadでWiFiの受信に問題がある件について、ソフトウェア・パッチを用意していると発表! ご存じの方も覆いと思いますが。以前、アメリカで発売された一部のiPadにおいて、WiFiの電波が受信できない問題が発生していることが報道されました。 この件についてAppleはソフトウェア・パッチを準備し […]
2010年5月11日 / 最終更新日時 : 2010年5月11日 M林檎 iPad全般 【iPadな私の愛Padコラム】 iTabletじゃなくて、なぜ、iPadなの? ちょっと遡りますが、今では自然に聞こえるiPadの名称を聞いた際に、「えっ?iTabletじゃないの?」と思ってしまいました。 これは全然根拠ない私の単なる思いこみなのですが、「iPad」の「i」は今までの製品がそうなの […]
2010年5月11日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPadの価格 国際比較すると日本が安い! GADGET LABより GADGET LABでiPad価格の国際比較をしていました。 結論! 日本が一番安い。 もちろん円高など為替の影響が大きのでしょうが、消費税も日本は5%、イギリスは付加価値税が17.5%と大き […]
2010年5月11日 / 最終更新日時 : 2017年5月5日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPadが印刷をサポートするという噂? MacRumors.comのユーザーがEl Jobso氏へ「なぜiPadで印刷ができないのか?」という不満のメールを送ったところ、16分後にあの忙しいスティーブ・ジョブズ氏から返事が来たという話。 証拠のメ […]
2010年5月10日 / 最終更新日時 : 2010年5月10日 M林檎 iPad(iPad/Air) なぜ? iPad用のSIMを発売するとしていたドコモが断念。SiMロック時代は続くのか? ドコモ、iPad対応を断念=ソフトバンクの独占販売で NTTドコモは10日、米アップルの多機能型携帯端末「iPad(アイパッド)」用として、ドコモの回線でも使えるようにする「ミニSIMカード」の提供を検討していたが、ソ […]
2010年5月10日 / 最終更新日時 : 2010年5月10日 M林檎 iPad(iPad/Air) 日本って本当に特殊な環境にあるんですね。日本と同日に予約注文が始まったApple UKのオンラインストアでは、当然ながらiPadの3Gモデルが販売されています。 イギリスのAppleオンラインストアでは、当然のようにSIMロックフリーの3Gモデルが販売されています。 それに比べて日本は悲しい? 日本って、本当に特殊なんですね。何でこうなっちゃんでしょう? 孫さんと […]
2010年5月10日 / 最終更新日時 : 2010年5月10日 M林檎 その他のiPhone Apple Storeの記述は意味深ですね。これを読むとApple StoreでSIMロックフリーの3Gモデルが販売されるようにも? iPhoneとの通信料のセット割引があるようにも? AppleのオンラインストアのiPadのページに意味深な記述があります。近い将来、Apple Storeで3Gモデルが販売されたり、iPhoneとのセットで通信料の割引があるかもしれませんね […]
2010年5月10日 / 最終更新日時 : 2010年5月10日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPadの価格は円高を反映してまずまずですね。日本ではSIMロックフリーのiPadが発売されるかどうかが焦点です。 3Gを狙っているユーザーの中にもソフトバンクだったら、回線の弱さから躊躇っていう人も多いのでは? ジョブズ氏が以前にアナウンスしていた「SIMロックフリーのiPodを発売する」ことはどうなったのでしょうか?それともまずは […]
2010年5月10日 / 最終更新日時 : 2010年5月10日 M林檎 iPad(iPad/Air) ついにアップルストアでiPadの予約注文開始です。 「5月28日にまでにお届け」とはっきり書いてありあます。 ついにやってきました。感動モノです! (注文しようと午前2時まで起きていたのですが、うとうと眠ってしまいました、アップルストアは12時頃からサイトの準備中でオープ […]
2010年5月9日 / 最終更新日時 : 2010年5月9日 M林檎 iPad(iPad/Air) いよいよアップルストアがiPad販売用にサイトの更新準備を始めました。 この表示、アメリカで予約開始直前にも見ました。 http://store.apple.com/jp 何か新しいものを販売する際には、サイトの更新が必要なので「Ww'ii be back soon」の表示になります […]
2010年5月9日 / 最終更新日時 : 2016年4月25日 M林檎 iPad(iPad/Air) 明日からiPadの予約開始です。どの仕様のiPadにするかの最終確認はお済みですか。 経済的に余裕があってコストパフォーマンスを気にしない人は別にして、一般的なコストパフォーマンスを追求するユーザーは、まだ迷っていて、どのiPadにするかを決断できない人も多いと思います。 世の中の多くの人は、様子を眺めな […]
2010年5月9日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPadのモデル選択 iPadを含めたモバイルデバイスの使用に色々なパターンがありますが、典型的なパターンでiPadのモデルを考えてみます。プランを考える上で微妙なのは、SoftBankの回線は細いのでパケット使用が多い場合の抑制が、月当たり […]
2010年5月9日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPadなどによって電子書籍は必ず普及するでしょう。ただ当面の課題は(再販制度や旧勢力の抵抗によって)適正な価格設定ができるかどうかです。 iPad VS. キンドル 日本を巻き込む電子書籍戦争の舞台裏 (brain on the entertainment Books) posted with amazlet at 10.05.09 西田 […]
2010年5月8日 / 最終更新日時 : 2010年5月8日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPad3G使用料をiPhoneと比較して検討。少し割高感があります。 iPadにはデータ定額プランとプリペイドプランの二つが用意されています。まずは今回新しく導入されたプリペイドプランから見ていくことにしましょう。 プラン名 プリペイドプラン(1GB) プリペイドプラン(100MB) 利用 […]
2010年5月8日 / 最終更新日時 : 2010年5月8日 M林檎 iPad(iPad/Air) SoftBankがAppleよりも先に価格を公表する驚き! 本当にいいのかな? まさかSoftBankのフライングということはないでしょうから、AppleとSoftBankの蜜月状態は相当なものなんでしょうね。 下品な言い方をすれば、AppleにとってSoftBankは、相当貢いでくれる上客なんでし […]
2010年5月8日 / 最終更新日時 : 2017年7月4日 M林檎 iPad全般 iPadの3Gプランをソフトバンクが発表。使い放題が2910円!(2年の縛りあり) ソフトバンクの発表です。 まあ頑張ったほうなんでしょうね。 以下発表の抜粋です。 「Wi-Fiモデルの本体価格は24回分割払いの場合月々2,220円~となります。Wi-Fi+3Gモデルの本体価格は、前払い方式のプリペイド […]
2010年5月8日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPadを持っていてインテリジェンスを感じる人感じない人 5月28日の発売がニュースで報じられるほど、発売が待ち望まれているiPadですが、いったいどのような人がiPadを買うのでしょうか? 上記のYahoo USの調査によると30歳代の男性の所有が多いらしく、予想どおり30歳 […]
2010年5月8日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iPad全般 英国ではiPadの価格とiBookstoreが発表になりました。さて日本では? Wifi 16Gで税込429ポンド(1ポンド135.5円で約58,129円) 付加価値税が17.5%なので、本体は49,471円というほぼ妥当な価格です。 16Gの3Gが529ポンド(71,679円)で本 […]
2010年5月8日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPadの発売は5月28日が決定! Foo! Yatta! Apple USでついに発売日が発表になりました。 iPad Available in Nine More Countries on May 28 Pre-Orders Begin May 10 CUPERTINO, C […]