2012年5月23日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 macOS全般 Apple、デジタルカメラのRAW互換性アップデート3.13を公開! Appleが、デジタルカメラのRAW互換性アップデート3.13を公開しました。 追加されたのは以下のカメラです。 Canon EOS-1D X Nikon D800E Nikon D3200 Olympus OM-D E […]
2012年5月22日 / 最終更新日時 : 2017年4月30日 M林檎 Macアプリ Web開発アプリのCoda 2とDiet Coda for iPadが5月24日にリリース! Mac上でWeb開発を行うためのアプリ、CodaがCoda 2にメジャーアップグレードされ、5月24日に発売されます。 エディタのUIが刷新され、コード入力環境が大幅に改良されています。他にも多くの新機能をしています。 […]
2012年5月21日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 Sierra以前 OS X Mountain Lionにアプリの自動ダウンロード機能を搭載か OS X Mountain Lion Developer Preview 3の最新アップデートが開発者にリリースされたのは4日前です。 9 to 5 Macが、このリリースに新機能が搭載されていたことを報告しています。一 […]
2012年5月20日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 M林檎 Macアプリ [Macアプリ]YouTubeの動画をmp4、flv、WebM形式でダウンロード可能な「MacX YouTube Downloader 」(フリー) 現在、フリーで公開されているYouTubeのダウンローダーを探してみたところ、この「MacX YouTube Downloader 」がお手軽で便利なのでご紹介します。 何しろ、YouTubeの動画をが解析して、様々なフ […]
2012年5月19日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 Macアプリ Apple、Macアプリのサンドボックス化の期限が6月1日であることを開発者に通知! Appleが、Macアプリのサンドボックス化の期限が6月1であることを開発者(デベロッパー)に通知(メール)してます。 昨年11月にアナウンスされて、2012年3月1日の期限とされていたサンドボックス化期限が、6月1日に […]
2012年5月18日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 Mac App Store Apple、Mac App Store へ6月1日以降に提出するアプリについて、ホットキーの使用を禁止か? TUAWが、6月1日以降、Mac App Storeに提出するアプリについて、(他のアプリや機能を呼び出す)ホットキーを使用している場合はMac App Storeでの審査にパスしないと述べてます。 旧アプリについては、 […]
2012年5月18日 / 最終更新日時 : 2012年5月18日 M林檎 Sierra以前 Apple、OS X Mountain Lion Server Developer Preview 4を開発者に公開! Appleが、OS X Mountain Lion Server Developer Preview 4を開発者に公開しました。 Seed noteにはFileVaultなどに関係する既知の問題が記載されています。
2012年5月17日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 Macアプリ Apple、Final Cut Studio 2 Updatesを公開[Mac] AppleがFinal Cut Studio 2 Updatesを公開しました。 このアップデートには、Pro Apps Updates 2008 – 01 〜2008 – 05などを含んでいます […]
2012年5月17日 / 最終更新日時 : 2012年5月17日 M林檎 Sierra以前 Apple、OS X Mountain Lion Developer Preview 3 Build: 12A178qを開発者にリリース。 Appleが、OS X Mountain Lion Developer Preview 3 Build: 12A178qを開発者にリリースしました。 変更点は不明です。すでにOS X Mountain Lion Deve […]
2012年5月15日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 Sierra以前 Apple、Mac OS X 10.5 Leopard Flashback Removal Security Updateを公開!(マルウェア・Flashbackの削除ツール) Appleが、Mac OS X 10.5 Leopard Flashback Removal Security Updateを公開しました。 このアップデートには、マルウェアのFlashbackの削除機能が含まれています […]
2012年5月15日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 Sierra以前 Apple、Leopard Security Update 2012-003を公開!(Adobe Flash Playerの無効化とダウンロード) Apple、Leopard Security Update 2012-003を公開しました。 このアップデートには、Adobe Flash Player期限切れバージョンの無効化と最新のバージョンをダウンロードするオプシ […]
2012年5月11日 / 最終更新日時 : 2012年5月11日 M林檎 Macアプリ ジャストシステムが「ATOK 2012 for Mac」を6月15日発売。 ジャストシステムが日本語入力システムの「ATOK 2012 for Mac」を6月15日発売します。販売価格は、「ATOK 2012 for Mac [ベーシック]」が10,290円、「ATOK 2012 for Mac […]
2012年5月11日 / 最終更新日時 : 2012年5月11日 M林檎 Sierra以前 OS X Lion 10.7.4の中にRetinaディスプレイを示唆する画像を発見。 AppleInsiderが、昨日リリースされたOS X Lion 10.7.4の中に次期Macでサポートされると見られているRetinaディスプレイを示唆する画像を発見したとしています。 それは標準搭載アプリのテキストエ […]
2012年5月10日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 Sierra以前 Apple、Remote Desktop 3.5.3 Clientを公開! Appleが「Apple Remote Desktop 3.5.3 Client」を公開しています。 このアップデートでは以前のbetaリリースで紹介したとおり、IPv6プロトコルをサポート、OS X Mountain […]
2012年5月10日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 Macアプリ AppleがSafariをバージョン5.1.7にアップデート! AppleがSafariをバージョン5.1.7にアップデートしました。 主な修正点は以下とおりです。 ・システムのメモリが不足している場合のブラウザの応答性が向上・ピンチジェスチャによる拡大/縮小操作後に、Web ページ […]
2012年5月10日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 Sierra以前 Appleがセキュリティアップデート 2012-002 (Snow Leopard)を公開! Appleがセキュリティアップデート 2012-002 (Snow Leopard)を公開しました。これをインストールすることにより、Macのセキュリティが向上します。 このアップデートの内容は、以下のリンクをご覧くださ […]
2012年5月10日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 Sierra以前 AppleがOS X Lion 10.7.4をリリース!(Safariの5.1.6を含む) Appleが、OS X Lion 10.7.4をリリースしました。 アップデートの主な内容は以下のとおりです。 “再ログイン時にウインドウを再度開く”設定が常に有効になっている問題を解決します“特定の他社製 USB キー […]
2012年5月8日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 Macアプリ MacにAirPlayを飛ばすアプリ「AirServer」 Apple TVに、Mac、iPad、iPhoneから動画や音楽を飛ばすことのできるAirPlayですが、今のところMacへ飛ばすことは標準でサポートされていません。しかし、サードパーティー製のAirServerというア […]
2012年5月8日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 Sierra以前 OS X Lion 10.7.3の暗号化システムFileVaultにセキュリティホールが見つかる。 OS X Lion 10.7.3の暗号化システムFileVaultにセキュリティホールが見つかり、悪意のあるユーザーがログインパスワードを盗み取ることができるということです。AppleInsider David I. E […]
2012年5月5日 / 最終更新日時 : 2017年5月7日 M林檎 iPhone全般 AT&TのCEOが、データ定額制導入を後悔していると発言! ニューヨーク・タイムズによると、AT&TのCEO・Randall Stephenson氏が、Milken Instituteのグローバル・カンファレンス(先週水曜日)において、唯一の後悔は無制限データプラン(デー […]