2016年4月20日 / 最終更新日時 : 2017年8月30日 M林檎 MacBook 新12インチMacBook、CPUは15%〜18%高速 Christina Warren氏が、リフレッシュされたばかりの12インチMacBookのベンチマークテスト結果を公表しています。 「64ビットGeekbench」によるスコアは、シングルコアで、2,894、マルチコアで […]
2016年4月20日 / 最終更新日時 : 2016年4月20日 M林檎 MacBook Apple、12インチMacBook(Early 2016) 向けの初めてのソフトウェアアップデート「Bluetooth Update for MacBook」を公開! Appleが、12インチMacBook(Early 2016) 向けの初めてのソフトウェアアップデート「Bluetooth Update for MacBook」を公開しています。 このアップデートでは、サードパーティー […]
2016年4月20日 / 最終更新日時 : 2017年5月31日 M林檎 MacBook Air Apple、「13インチMacBook Air」の標準搭載メモリを4GB→8GBに変更 Appleが、「13インチMacBook Air」の標準搭載メモリを4GB→8GBに変更しています。 それ以外のスペック変更はなく、最新のSkylakeプロセッサは搭載されず、Broadwellプロセッサのままです。 ま […]
2016年4月20日 / 最終更新日時 : 2017年10月28日 M林檎 MacBook 12インチMacBook、1.1GHzデュアルコアのモデル(256GBフラッシュストレージ) Appleが、12インチMacBookをリフレッシュし、Skylakeプロセッサを搭載した新モデルを発売しています。カラーは、これまでのスペースグレイ、ゴールド、シルバーに加えて、ローズゴールドが追加されました。 「In […]
2016年4月19日 / 最終更新日時 : 2017年5月5日 M林檎 MacBook 米リセラーで12インチMacBookが売り切れ状態!新モデル発売間近か? Best BuyやMacMallといったApple製品を扱う米国の有名小売店(リセラー)で12インチMacBookが売り切れ状態になっています。 このことが、12インチMacBookの次期モデルの発売が間近なのではとの憶 […]
2016年4月16日 / 最終更新日時 : 2017年4月30日 M林檎 MacBook Apple、新しいヒンジを採用した超薄型MacBookを今年後半に発売か? DigiTimesによると、Appleが、新しいヒンジを採用した超薄型MacBookを今年後半に発売するとのことです。 Appleは、金属射出成形製の新しいヒンジを採用することで、ボディの薄型化を実現します。そのヒンジは […]
2016年3月31日 / 最終更新日時 : 2017年10月11日 M林檎 MacBook Pro MacBook Pro(15インチ)のコンセプトデザイン Appleのコンセプトデザインで有名なMartin Hajek氏が、MacBook Pro(15インチ)のコンセプトデザインを公開しています。 画像中のピンクのモデルがMacBook Pro(15インチ)のコンセプトデザ […]
2016年3月24日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 MacBook 12インチMacBook、まもなくリフレッシュか?OS X Server内に「12” MacBook (Early 2016)」の記述 9 to 5 Macが、最新のOS X Server内に「12” MacBook (Early 2016)」の記述があると伝えています。 記述が発見されたのは、System Image Utility内においてで、これを […]
2016年3月23日 / 最終更新日時 : 2017年5月5日 M林檎 MacBook Apple、6月末に13インチと15インチの超薄型MacBookを発売? Digitimesが、2016年6月末に13インチと15インチの超薄型MacBookを発売すると報じています。 ボディの厚みは、薄型のMacBook Airよりさらに薄く、デザインは、12インチMacBookに似ていると […]
2016年3月10日 / 最終更新日時 : 2016年3月10日 M林檎 MacBook Pro Apple、 15・17インチMacBook Pro( Mid 2010) とXserve (Early 2009)をオブソリート製品に追加 Appleが、 15・17インチMacBook Pro( Mid 2010) とXserve (Early 2009)をオブソリート製品リスト「Vintage and obsolete products」に以下のモデルを […]
2016年2月20日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 MacBook Pro Apple、「MacBook Pro ビデオの問題に対するリペアエクステンションプログラム」の期間を延長 Appleが、「MacBook Pro ビデオの問題に対するリペアエクステンションプログラム」について、無償修理期間を延長しています。 対象機種は、以下の通りです。 ・2011 年に製造された 15 インチおよび 17 […]
2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 Mac全般 ノートブックPC市場が縮小する中、MacBookのシェアが増加 TrendForceの調査によると、世界のノートブックPC市場において、AppleのMacBookのシェアが増加しています。 ノートブックPC市場全体は、2015年の1億7,550万台から、2015年には1億6,400万 […]
2016年2月14日 / 最終更新日時 : 2017年10月1日 M林檎 Mac全般 Apple、「Apple USB-C 充電ケーブル交換プログラム」を実施 Appleが、2015 年 6 月まで MacBook コンピュータに同梱されていた Apple USB-C 充電ケーブルの一部が、設計上の問題により故障することがあるため、「Apple USB-C 充電ケーブル交換プロ […]
2016年2月7日 / 最終更新日時 : 2017年5月5日 M林檎 Mac Pro Apple、Mac Pro(Late 2013)のグラフィックカードを無償交換 Mac Pro(Late 2013)において、映像の歪み、シャットダウン、フリーズなどののグラフィックカードの以上による問題が発生しており、Appleが、無償交換プログラム(Repair Extension Progra […]
2016年1月14日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 Mac全般 PC市場が縮小する中、Macのみ販売好調! 調査会社のGartnerが、2015年第4四半期(10月~12月)の世界市場におけるPCのメーカー別出荷台数を発表しています。それによると全体では、75,720,000台と前年同四半期に比べて、8.3%減少しています。 […]
2015年12月1日 / 最終更新日時 : 2017年10月11日 M林檎 MacBook Air Apple、15インチのRetina MacBook Airを開発中か? 台湾の経済日報によると、サプライチェーンからの情報として、AppleはWWDC 2016で、より薄型化された15インチのMacBook Airを発表するとのことです。 モデルは13インチと15インチが発売され、11インチ […]
2015年10月19日 / 最終更新日時 : 2017年7月11日 M林檎 iMac Apple、初代Macと現在のiMacを比較するページの日本語版を公開! Appleは、先日、英語版のサイトで、「Say hello to progress」という初代iMac(1998年)と新iMac(2015年)を比較するページを公開していましたが、今回、その日本語版のページが公開されまし […]
2015年10月17日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iMac iFixit、「21.5インチ iMac Retina 4K ディスプレイモデル」を分解! iFixitが、「21.5インチ iMac Retina 4K ディスプレイモデル」を分解しています。 ディスプレイは、LG製で、sRGBよりも広い色域、DCI-P3をカバーしています。 2013年モデルにあった空のPC […]
2015年10月16日 / 最終更新日時 : 2015年10月16日 M林檎 iMac iFixit、「21.5インチiMac 1.6GHz」(Late 2015)を分解 iFixitが、早速、発売されたばかりの「21.5インチiMac 1.6GHz」を分解しています。分解したiMacは、通常ディスプレイモデルでRetinaディスプレイではありません。 スペックは、1.6GHzデュアルコア […]
2015年10月14日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iMac 「21.5インチ 4K iMac」のエントリーモデルは5,400rpmハードドライブを搭載、1TB Fusion DriveのSSDは24GBに低減 「21.5インチ 4K iMac」のエントリーモデルは、低価格化のためだと思われますが、7,200rpmではなく、低速の5,400rpmのハードドライブを搭載しています。 また、「21.5インチ 4K iMac」のオプシ […]