2016年3月3日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 M林檎 iOS iOS 9.3の「Night Shift」は、低消費電力モードでは使用不可 iOS 9.3で新搭載された夜間にディスプレイのブルーライトを低減する「Night Shift」は、低消費電力モードでは使用不可になることが分かりました。 先ほど公開されたiOS 9.3 beta 5で、使用不可になるこ […]
2016年3月2日 / 最終更新日時 : 2017年8月30日 M林檎 iOS Apple、iOS 9.3 beta 5[build:13E5225a]を開発者に公開! Appleが、iOS 9.3 beta 5[build:13E5225a]を開発者に公開しています。これまで発見されている新機能等は以下の通りです。 ・Apple Watchを複数台ペアリングできる。 ・iPadを教育現 […]
2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2017年8月30日 M林檎 iOS MacRumors、「iOS 10」と「OS X 10.12」のアクセス数ログを公開 Apple情報の有名サイト、MacRumorsが、同サイトにiOS 10とOS X 10.12のアクセス数が増加していると述べています。 公開されたアクセス数のログによると1月中旬頃からアクセススが増加し続けています。 […]
2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2017年8月30日 M林檎 iOSアプリ Google、「Google Maps」をバージョン 4.16.0にアップデート!経路に寄り道を追加可能 Googleが、「Google Maps」をバージョン 4.16.0にアップデートしています。新機能等は以下の通りです。 [バージョン 4.16.0 の新機能] • ガソリンスタンド、レストラン、スーパーなどへの寄り道を […]
2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2017年5月5日 M林檎 iOS iOS 10のコンセプト動画(3D Touchが導入されたコントロールセンター) 今年のWWDCデ発表される見込のiOS 10について、コンセプト動画をデザイナーのSam Beckett氏が公開してます。 3D Touchが導入されたコントロールセンターでは、長押しでボタンが移動できたり、ウィジェット […]
2016年2月26日 / 最終更新日時 : 2016年2月26日 M林檎 iOS 11 Apple、次期iOSとOS Xの「写真」アプリの機能向上を計画 Macお宝鑑定団が、Appleが、次期iOSとOS Xの「写真」アプリの機能向上に取り組んでいると伝えています。 「写真」アプリの公開とともに公開が中止された「iPhoto 9.6.1 for Mac」「iPhoto 2 […]
2016年2月26日 / 最終更新日時 : 2017年4月30日 M林檎 iOS 10以前 iOS 9.3、iPhoneの時刻を「1970年またはそれ以前」にセットすると使用不能になる症状を修正 MacRumorsによると、iOS 9.3 beta 4では、iPhoneやiPadの時刻を「1970年またはそれ以前」にセットすると使用不能になる症状が修正されているとのことです。 iOS 9.3 beta 4では、2 […]
2016年2月25日 / 最終更新日時 : 2016年2月25日 M林檎 iOSアプリ Facebook、「いいね(Like)」のリアクションボタンを6種類に拡張! Facebookが、「いいね(Like)」のリアクションボタンを6種類に拡張し、全世界のユーザーが利用可能になっています。 これまでのリアクションボタンは「いいね(Like)」ボタンだけでしたが、「超いいね(Love)」 […]
2016年2月25日 / 最終更新日時 : 2018年11月2日 M林檎 iOS 10以前 iOS 9.3(beta)において、削除された描画アプリ以外での「Apple Pencil」の利用について、次期バージョンで復活が確定 昨日、iOS 9.3(beta)において描画アプリ以外での「Apple Pencil」の利用が不可能になっていることをお伝えしましたが、これについてThe VergeがAppleに確認したところ、これは意図的に機能を削除 […]
2016年2月24日 / 最終更新日時 : 2016年2月24日 M林檎 iOSアプリ サウンドクラウド、クリエイターのためのツールアプリ「SoundCloud Pulse」( for iOS)を公開 プロアマをとわず、世界中にオリジナル曲を発信できるSoundCloudが、クリエイターのためのツールアプリ「SoundCloud Pulse」( for iOS)を公開しました。 このアプリでは、ライク、リポスト、フォロ […]
2016年2月24日 / 最終更新日時 : 2016年2月24日 M林檎 iOSアプリ Google、YouTube(iOS)をiPad Pro対応にアップデート! Googleが、YouTube(iOS)をiPad Pro対応にアップデートしています。 アップデートされたYouTubeのバージョンは11.06では、iPad Proの2,732 x 2,048ピクセルに対応しています […]
2016年2月24日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iOS Apple、iOS 9.3 beta 4をパブリックベータ登録者に公開! Appleが、iOS 9.3 beta 4をパブリックベータ登録者に公開しています。これは昨日、開発者に公開したもので、新機能等は以下の通りです。 ・Apple Watchを複数台ペアリングできる。 ・iPadを教育現場 […]
2016年2月23日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iOS Apple、iOS 9.3(beta)で描画アプリ以外での「Apple Pencil」の利用を不可に! MacRumorsによると、iOS 9.3(beta)において、これまで描画アプリ以外でも、スクロールやボタンやメニューの選択などの操作に利用できていた「Apple Pencil」が、現在は利用できなくなっているとのこと […]
2016年2月23日 / 最終更新日時 : 2017年1月15日 M林檎 iOS IBM、Appleの新プログラミング言語「Swift」をCloud対応にするフレームワーク「Kitura」を提供 IBMが、Appleの新プログラミング言語「Swift」をCloud対応にするフレームワーク「Kitura」を提供が、Swiftコードをバックエンドサービスで実行可能な「IBM Bluemix OpenWhisk」を提供 […]
2016年2月23日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iOS Apple、iOS 9.3 beta 4[build:13E5214d]を開発者に公開 Appleが、iOS 9.3 beta 4[build:13E5214d]を開発者に公開しています。 iOS 9.3では、以下の変更点が確認されています。 ・Apple Watchを複数台ペアリングできる。 ・iPadを […]
2016年2月19日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iOSアプリ Skype、最大25人のビデオ通話に対応 Skypeが、iOSアプリとAndroidアプリで、最大25人のグループでのビデオ通話に対応したとアナウンスしています。 このサービスは、まずは北米で提供され、来週中に世界中で利用可能になる予定です。多人数のグループ通話 […]
2016年2月19日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iOS Apple、「エラー 53」に対応したiOS 9.2.1[build:13D20]を公開! Appleが、「エラー 53」に対応したiOS 9.2.1[build:13D20]を公開しています。 すでに公開されていたiOS 9.2.1は、[build:13D15]で、今回の修正は、サードパーティでTouch I […]
2016年2月19日 / 最終更新日時 : 2016年2月19日 M林檎 Apple Pay Apple、中国国内で「Apple Pay」の利用を開始 Appleが、中国国内で「Apple Pay」の利用を開始したとアナウンスしています。 これにより、iPhoneを使って中国銀聯クレジットカードやデビットカードの支払いが歯脳になります。 →Apple Pay Has E […]
2016年2月18日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iOSアプリ Instagram、セキュリティ向上のため2段階認証を導入 Instagramが、セキュリティ向上のため。iOSアプリにおいて、2段階認証の導入を開始しているとTechCrunchが伝えています。 Instagramの2段階認証は、Googleのようにログインすると、登録している […]
2016年2月18日 / 最終更新日時 : 2017年6月27日 M林檎 iOSアプリ Twitter、GIF検索機能を今後数週間で正式導入 Twitterが、iOS。Androidアプリにおいて、GIF検索機能を今後数週間で正式導入するとアナウンスしてます。 GIF検索機能は、TweetとDMの画面に表示されるGIF検索ボタンをタップするとカテゴリのGIFア […]