2017年2月16日 / 最終更新日時 : 2017年4月30日 M林檎 iOSアプリ Pokémon Go、2月17日から28日頃まで「ボケモンボックスアップグレード」を半額の100ポケコインで提供 Pokémon Goでは、今週末にジョウト地方のポケモンたちが80種類以上登場しますが、それに合わせて、「ボケモンボックスアップグレード」を半額の100ポケコイン(120円)で提供するとTwitterでアナウンスしていま […]
2017年2月16日 / 最終更新日時 : 2017年2月16日 M林檎 iOSアプリ Pokémon GO 、「ポケットモンスター 金・銀」の「ジョウト地方」のポケモンたちが今週末登場とアナウンス Pokémon GO開発チームが「ポケットモンスター 金・銀」の「ジョウト地方」のポケモンたちが今週末登場とアナウンスしています。 今回は、かなり大幅なアッデートです。内容は以下の通りです。 ・新たなポケモンの登場 80 […]
2017年2月14日 / 最終更新日時 : 2017年7月24日 M林檎 iOSアプリ Google マップ、アップデートでお気に入りの場所を登録して保存・共有が可能に! Googleが、Google マップをアップデートし、お気に入りの場所を登録して保存・共有が可能になっています。 初期設定では、「お気に入り」、「行きたい場所」、「スター付きの場所」が登録されいますが、カスタマイズも可能 […]
2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2017年2月8日 M林檎 iOS Apple、iOS 10.3 Public Beta 2をパブリックベータ登録者に公開!AirPodsを探す機能追加 Appleが、iOS 10.3 Public Beta 2をパブリックベータ登録者に公開しました。新機能等は以下の通りです。 ・「iPhoneを探す」アプリにAirPodsを探す機能を追加 ・Safariにおいて、Web […]
2017年2月7日 / 最終更新日時 : 2017年2月7日 M林檎 iOS Apple、iOS 10.3 beta 2を開発者に公開![AirPodsを探す」機能をサポート Appleが、iOS 10.3 beta 2を開発者に公開しています。beta 1で搭載された新機能等は以下の通りです。 ・「iPhoneを探す」アプリにAirPodsを探す機能を追加 ・Safariにおいて、Webアプ […]
2017年2月3日 / 最終更新日時 : 2017年2月3日 M林檎 iOSアプリ Microsoft、「Microsoft Outlook for iOS」をバージョン 2.10.0にアップデート!アドインで翻訳機能を追加可能 Microsoftが、「Microsoft Outlook for iOS」をバージョン 2.10.0にアップデートしています。アドインで翻訳機能を追加可能など、新機能等は以下の通りです。 [バージョン 2.10.0 の […]
2017年2月3日 / 最終更新日時 : 2017年2月3日 M林檎 iOSアプリ Google、「Chrome for iOS」をバージョン 56.0.2924.79にアップデート!QR コードまたはバーコードをスキャン可能に Googleが、「Chrome for iOS」をバージョン 56.0.2924.79にアップデートしました。孫機能等は、QR コードまたはバーコードをスキャン可能になるなど以下の通りです。 [バージョン 56.0.29 […]
2017年2月2日 / 最終更新日時 : 2017年2月2日 M林檎 iOSアプリ YouTubeアプリ、バージョン12.03へのアップデートで「Chromecast」をコントロールセンターで利用可能に YouTubeのiOS公式アプリが、バージョン12.03へのアップデートされ、「Chromecast」をコントロールセンターでコントロールできるようになっています。 これにより、ロック画面から「Chromecast」の再 […]
2017年2月2日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 Apple Pay Apple、台湾でまもなく「Apple Pay」を開始するとアナウンス! Appleが、台湾向けの公式ページで「Apple Pay」をまもなく開始するとアナウンスしています。 Apple Payは、すでに米国、英国、カナダ、香港、オーストラリア、中国、フランス、ロシア、スイス、ニュージーランド […]
2017年2月1日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 M林檎 iOSアプリ 任天堂、「Super Mario Run」を!タイムとシャボン数が無制限になる「かんたんモード」を追加 任天堂が、「Super Mario Run」を!タイムとシャボン数が無制限になる「かんたんモード」を追加しました。新機能等は以下の通りです。 [バージョン 1.1.0 の新機能] ・タイムとシャボン数が無制限になる「かん […]
2017年2月1日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iOSアプリ Google、「Chrome for iOS」をオープンソース化と発表! Googleが、「Chrome for iOS」を他のブラウザと同様にChromiumプロジェクトに入れ、オープンソース化したと発表しています。 これまでiOS上で動作するブラウザはのレンダリングエンジンは、Appleが […]
2017年2月1日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iOS iOS 11、32ビット版アプリケーションが動作しない可能性大!! iOS 10.2.xまでのiOSでは、古い32ビット版のアプリケーションを開くとデバイスの速度が遅くなるという警告のメッセージが表示されますが、現在、開発者に公開されているiOS 10.3 betaでは、その警告メッセー […]
2017年1月31日 / 最終更新日時 : 2017年1月31日 M林檎 iOSアプリ Dropbox、ドキュメント共同編集アプリ「Dropbox Paper」を一般に公開! Dropboxが、ドキュメント共同編集アプリ「Dropbox Paper」を一般に公開しました。 「Dropbox Paper」は、2016年8月からパブリックbeta版を公開していましたが、本日、正式版としてiOS版( […]
2017年1月31日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iOS Apple、「iOS 10.2」の署名発行(サイニング)を停止!ダウングレード不可に Appleが、「iOS 10.2」の署名発行(サイニング)を停止しました。これにより,iOS 10.2へのダウングレードは不可になります。 現在、iOS 10.2.1が新規にインストールできる唯一のバージョンです。また、 […]
2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2017年1月30日 M林檎 iOSアプリ 美しい壁紙とそれを入手できるアプリ「Vellum」無料 iDownloadBlogが、美しい風景の壁紙を紹介しています。今週は、壁紙アプリの「Vellum」が提供する以下のようなお城や山などの美しい風景の壁紙です。 ダウンロード: iPhone ダウンロード: iPhone […]
2017年1月29日 / 最終更新日時 : 2017年1月29日 M林檎 iOS Apple、なぜかiPhoneの転売を防ぐアクティベーションロックの確認ページを削除 Appleが、iPhoneの転売を防ぐために、そのiOSデバイスが、現在アクティベーションロックがかかっているかどうかを確認できるページ(https://www.icloud.com/activationlock)を削除 […]
2017年1月27日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iOSアプリ Twitter、iOS公式アプリに「トレンド」と「モーメント」、「検索」などを一つにまとめた「もっと探す」タブを導入! Twitterが、iOS公式アプリに「トレンド」と「モーメント」、「検索」などを一つにまとめた「もっと探す」タブを導入しています。この「もっと探す」タブの導入で「ニュース」タブがなくなっています。 Twitterは、ブロ […]
2017年1月27日 / 最終更新日時 : 2017年1月27日 M林檎 iOSアプリ Google、「Google 翻訳」に英語と日本語のカメラ翻訳を追加!! Googleが、「Google 翻訳」をバージョン 5.5.1 にアップデートし、英語と日本語のカメラ翻訳を追加しています。 [バージョン 5.5.1 の新機能: リアルタイム カメラ翻訳: 英語と日本語の間の翻訳が可能 […]
2017年1月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月7日 M林檎 iOS Apple、パブリックベータ登録者にiOS 10.3 beta 1を公開!「AirPodsを探す」機能搭載 Appleが、パブリックベータ登録者にiOS 10.3 beta 1を公開しています。beta 1では「AirPodsを探す」機能を搭載しています。 確認されている主な新機能は以下の通りです。 ・「iPhoneを探す」ア […]
2017年1月27日 / 最終更新日時 : 2017年1月27日 M林檎 iOSアプリ Apple、「Apple サポート」アプリを日本でも公開! Appleが、「Apple サポート」アプリを日本でも公開しています。 サポートアプリにApple IDでログインすると自分が登録しているAppleデバイスが表示され、それをタップすると問題ごとのガイドが表示されます。 […]