2010年8月12日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iOS 10以前 iOSのバージョンアップが始まる。iPadは3.2.2 iPhoneは4.0.2でJailbreakMe対策 猛暑の8月になってから標準搭載のSafariでJailbreakMeのサイトにアクセスするだけでJailbreakができるという超簡単脱獄方法が話題でした。これはiOSのセキュリティホールをついての裏技で、作者の実力と発 […]
2010年8月1日 / 最終更新日時 : 2010年8月1日 M林檎 iOS 10以前 iPhone 3GにiOS4をインストールしたら激遅になる件についてAppleが調査を開始 これは私が以前使っていたiPhone3Gですが、iOS4をインストールすると、突然反応が鈍くなり、次画面へ移るために画面をピンチしても、すぐに反応しなかったり、設定画面に移動し後、そこからホームボタンを押 […]
2010年7月29日 / 最終更新日時 : 2010年7月29日 M林檎 iOS 10以前 iPhoneやiPadのJailbreakが合法になる? アメリカの著作権局がデジタルミレミアム著作権法におけるコピー・プロテクトの解除禁止の例外規定に合法的に入手したソフトを実行するために携帯電話のプロテクトを解除することが含まれました。 これでJailbre […]
2010年7月16日 / 最終更新日時 : 2010年7月16日 M林檎 iOS 10以前 iPadのOSが3.2→3.21へアップデート。WiFiの接続などが改善されました。 OSのマイナーアップデートのアナウンスがあったので、早速iPadをiTunesに接続してアップデートを行ないました。今回の改善のメインはWiFi接続における不具合です。私の場合、米で報道されていたようなWiFi接続の不安 […]
2010年7月15日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iOS 10以前 iOS4.1でBluetoothのサポートが強化! やっと曲の送り、巻き戻しが可能になります。 上の表は現在のiphone、iPadにおけるBluetoothのサポート状況で、AVRCPは停止、再生、一時停止の一部サポートのみです。せっかくBluetoothヘッドセットを買っても、曲の送りや巻き戻し […]
2010年6月25日 / 最終更新日時 : 2010年6月25日 M林檎 iOS 10以前 旧式iPhone3GでiOSを動かしてみました。③iPod編 やっぱり3GにiOS4はキツイ! iOS4でiPodの使い勝手が向上しました。(はずでした) でも、それは3GS以降の話。 やっぱり旧式の3GにiOS4を入れたのは間違いでした。画面をタッチしても反応が鈍くなりました。 うーん、イライラ。 iOS4の機能 […]
2010年6月23日 / 最終更新日時 : 2010年6月23日 M林檎 iOS 10以前 旧式iPhone3GでiOSを動かしてみました。②「単語登録」 新型iPhoneが早く来ないかな。 何しろ、3Gの調子が悪くなって、3ヶ月間が経ちました。 どうにか凌いできましたがもう限界です。 そう思いながら、暇つぶしで3GにiOSを入れていじくってみました。 新機能の中で3Gでも […]
2010年6月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iOS 10以前 旧式iPhone3GでiOSを動かしてみました。①「データ通信設定」 iPhone4が出荷される前にiOSがダウンロード可能になったので、手持ちのiPhone3G用に、ダウンロードしてみました。 動作はよりいっそう、モッサリしたような気がしますが、これは感覚的なものなので気のせいかもしれま […]