2017年6月9日 / 最終更新日時 : 2017年6月9日 M林檎 iOS 11 iOS 11、「メッセージ」アプリに新スクリーンエフェクト「Echo」と「Spotlight」を導入 iOS 11 beta 1では、「メッセージ」アプリにスクリーンエフェクト「Echo」と「Spotlight」が導入されています。 「Echo」(上画像左)は、同じメッセージーが画面全体にEchoのように表示されるという […]
2017年6月9日 / 最終更新日時 : 2017年6月27日 M林檎 AirPods AirPod、tvOS 11からApple TVと自動的にペアリング可能に これまで、AirPodをiPhoneにペアリング設定すると、自動セットアップ機能によって、AirPodsが自動的に同じiCloudアカウントを使用しているiPad、Mac、Apple Watchにペアリングの設定がが行わ […]
2017年6月9日 / 最終更新日時 : 2017年6月9日 M林檎 iMac iFixit、21.5インチiMac(2017)4Kモデルを分解!RAMもCPUもオンボードのハンダ付けではなかった。 iFixitが、発売さればかりの21.5インチiMac(2017)4Kモデルを分解しました。驚いたことにRAMもCPUもモジュラー方式になっていました。少なくともRAMについては、スペック上、オンボードとなっています。 […]
2017年6月9日 / 最終更新日時 : 2017年6月9日 M林檎 IT総合 Pokémon GO 開発が「Pokémon GO 1周年のお祝い」を発表 Pokémon GO 開発が6月8日、公式ページにおいて「Pokémon GO 1周年のお祝い」を発表しています。 6月14日から6月20日までのイベント期間中、「ほのおタイプ」、「こおりタイプ」のポケモンたちがいつもよ […]
2017年6月9日 / 最終更新日時 : 2017年6月9日 M林檎 アプリ App Storeの「今週のApp」は、人気パズルゲーム「FRAMED」無料 App Storeの「今週のApp」(2017年6月9日〜)は、パズルゲームの「FRAMED」です。価格は無料になっています。もとの価格は480円です。 「FRAMED」は物語系のパズルゲームです。パズルの並びを変えるこ […]
2017年6月9日 / 最終更新日時 : 2017年6月9日 M林檎 Kindle本 Kindle日替わりセール、吉田豪(著)「続 聞き出す力」299円 本日(2017年6月9日)のKindle日替わりセールは、吉田豪(著)「続 聞き出す力」です。価格は299円になっています。 内容: 無駄に波風を立てながら、最終的にはいい着地点に持って行く──『週刊漫画ゴラク』同名連載 […]
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2017年6月8日 M林檎 iMac 27インチiMacの低価格モデルに64GBのRAMに換装可能 WWDC 2017で発表され、発売が開始された27インチiMacの一番価格の安いローエンドモデル「Retina 5Kディスプレイ 3.4GHzプロセッサ 1TBストレージ」モデルについては、オプションで増設できる最大メモ […]
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2017年6月9日 M林檎 Amazon Amazonプライム、本日(6月8日)から月額400円(税込)の月間プランを開始 Amazonは、本日(2017年6月8日)から、月額400円(税込)のAmazonプライム月間プランを開始しました。 Amazonプライムは、これまで年間3,900円(税込)の年間プランのみでの運用でした。 今回、Ama […]
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2017年6月9日 M林檎 Amazonタイムセール 【数量限定Amazonタイムセール】本日の特選ピックアップ商品は「ASUS ゲーミングモニター 21.5型フルHDディスプレイ( 応答速度1ms / HDMI×2,D-sub×1 / スピーカー内蔵 」ほか 本日(2017年6月8日)のAmazonタイムセールの特選ピックアップ商品は以下の通りです。 ASUS ゲーミングモニター 21.5型フルHDディスプレイ( 応答速度1ms / HDMI×2,D-sub×1 / スピーカ […]
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2017年6月8日 M林檎 iPhone 7 / Plus Apple、カール・セーガン博士のナレーション付きで「Shot on iPhone」のPR動画「Earth」を公開! Appleが、天文学者として有名なカール・セーガン(Carl Sagan)がナレーション行っている「Shot on iPhone」のPR動画「Earth」を公開しています。 動画では、「Earth」というタイトルの通り、 […]
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2017年6月8日 M林檎 tvOS tvOS 11、ホーム画面の同期機能とスクリーンの「ダーク/ライト」モードの自動切り替え機能を新搭載 tvOS 11 beta 1で2つの新機能が確認できました。 新しく確認できたのは、複数のApple TVの同期機能とダーク/ライトモードの自動切り替え機能です。 家庭内に複数のApple TV(第4世代)がある場合に、 […]
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2017年6月8日 M林檎 MacBook Pro MacBook Pro(2017)、ベンチマークで昨年のモデルよりも最大20%高速という結果 MacRumorsが、ハイエンドとなる「2.9GHz Core i7プロセッサ」を搭載した新しい15インチMacBook Pro(2017)と、昨年のハイエンドとなる「2.7GHz Core i7プロセッサ」が搭載された […]
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2017年6月8日 M林檎 iOS 11 iOS 11、最近未使用のアプリについてデータを残しながらアプリ本体を削除する2つの方法をサポート iOS 11 beta 1において、最近未使用のアプリについてデータを残しながらアプリ本体を削除する2つの方法が用意されていることが分かりました。 iPhoneのストレージ残量が厳しくなったときにストレージを開けられる嬉 […]
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2017年6月9日 M林檎 iOSアプリ Apple、優れたデザインのアプリ開発者に与えられる2017年の「Apple Design Awards」を発表 Appleが、優れたデザインのアプリを開発した開発者に与えられる2017年の「Apple Design Awards」を発表しました。例年、WWDCの開催期間中に発表されます。 今年発表された12の受賞アプリは、以下の通 […]
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2017年6月8日 M林檎 その他のセール au、全国の「auショップ」で「au WALLET Market」の商品を5,000円以上購入すると、その場で2,500円割引になるキャンペーンを実施 auが、全国に約2,500店舗ある「auショップ」で「au WALLET Market」の商品を5,000円以上商品を購入すると、その場で2,500円割引になるキャンペーンを実施します。 キャンペーン期間は、2017年6 […]
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2017年6月8日 M林檎 Macアプリ Apple、Safari Technology Preview 32を開発者に公開! Appleが、Safari Technology Preview 32を開発者サイトで公開しています。 Safari Technology Preview 32にはmacOS High SierraのSafari 11に […]
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2017年6月9日 M林檎 iOS 11 iOS 11、ビデオアプリで音量調整した際に表示されるボリュームマークと音量スライダーのデザイン変更 TwitterユーザーのDevon Tによると、ビデオアプリで音量調整した際に表示されるボリュームマークと音量スライダが表示されるHUD(ヘッドアップディスプレイ)が、iOS 11 beta 1では右上に小さく表示(下画 […]
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2017年6月8日 M林檎 Kindle本 Kindle日替わりセール、レオ・ マルティン(著)「元ドイツ情報局員が明かす 心に入り込む技術」599円 本日(2017年6月8日)のKindle日替わりセールは、レオ・ マルティン(著)「元ドイツ情報局員が明かす 心に入り込む技術」です。価格は599円になっています。 内容: 親しみや信頼は意識的に作り出せる。 誰もがあな […]
2017年6月7日 / 最終更新日時 : 2017年6月7日 M林檎 Amazonタイムセール 【数量限定Amazonタイムセール】本日の特選ピックアップ商品は「Amazonベーシック Apple認証 ハイクオリティー ライトニングUSB充電ケーブル 小型ヘッド設計 ブラック 約10cm 」ほか 本日(2017年6月7日)のAmazonタイムセールの特選ピックアップ商品は「Amazonベーシック Apple認証 ハイクオリティー ライトニングUSB充電ケーブル 小型ヘッド設計 ブラック 約10cm 」ほかです。 […]
2017年6月7日 / 最終更新日時 : 2017年6月7日 M林檎 iOS 11 iOS 11、開発者がNFCへのアクセスが可能になり、ユニークなアプリやデバイスがリリースされるかも?? WWDC 2017の基調講演の終了後、開発者に「Core NFC」と呼ばれるこのフレームワークが公開されました。 現在のNFCは、Apple PayのトランザクションとPassbookのチェックインにしか使用されていませ […]