Appleが、2018年発売の次期iPhoneで全面的にFace IDを採用するかどうかは「iPhone X」利用ユーザーの評判次第
記事を更新しています。
KGI証券(KGI Securities)のアナリスト、Ming-Chi Kuo(郭明錤)氏が、Appleは、まだディスプレイ埋め込み式のTouch IDの開発をあきらめてはいないとレポートで述べています。
Appleは、今年発売のハイエンドモデルで、ディスプレイ内部にTouch IDを搭載すると予想されていましたが、技術的なハードルが高く、最終的に搭載されませんでした。
ディスプレイにTouch IDを埋め込むことでディスプレイが厚くなることと、感知する反応が悪くなることがハードルとなっているとのことです。
Kuo氏は、今後、このディスプレイ埋め込み式のTouch IDが採用されるかどうかは、iPhone XのFace IDがユーザーにどう評価されるかに左右されると考えています。
ユーザーの評判が良ければ、来年のiPhoneのすべてのモデルにTrueDepthカメラが搭載され、Face IDが採用されると予想しています。
Appleが、アプリケーションのためにTrueDepthカメラを残したとしても、個人認証について、来年のモデルでFace IDとTouch IDのどちらを採用するかは決めてかねており、iPhone Xの評価にかかっているとのことです。
(via 9 to 5 Mac)
アップデート:
Kuo氏は、10月のレポートで予測を変更しました。以下の記事をご覧ください。
Last Updated on 2017年10月13日 by Editor