開発者のSteve Troughton-Smith氏が、iOS 11 GM内のコード解析を行った結果、iPhone Xに搭載される「A11 Fusion」プロセッサー内には6つのコアがあることが判明しました。
同氏によると、6コアのうち2つが高性能(ハイパワー)のコア「Monsoon(モンスーン)」で、残りの4つが「Mistral(ミストラル)」という「Monsoon」を補う高効率のコアになっています。
Just to clarify on the A11: it’s two high-power Monsoon cores and four low-power Mistral cores, all independently addressable. No Fusion
— Steve T-S (@stroughtonsmith) 2017年9月10日
参考までに iPhone 7とiPhone 7 Plusの「A10 Fusion」プロセッサーは4コアで、高性能コアが2つで、補助的な高効率のコアが2つでした。
iPad Proに搭載された「A10X Fusion」プロセッサーは6コアで、3つが高性能の「Hurricane(ハリケーン)」と補助的な高効率の3コアの「Zephyr(ゼファー)」という構成でした。
「A11 Fusion」の2種類のコアは、Appleのトラフィック制御チップによってコントロールされ、負荷のかかる作業には消費電力の高い「Monsoon」が主に使用され、メールなどの低負荷の動作には低消費電力の「Mistral」が使用されるとのことです。
高出力のコアが「A10X Fusion」に比べて3→2になっているのは、「A11 Fusion」は、iPhone搭載のため消費電力を考えてのことだと考えられます。
(via AppleInsider)
次期iPad Pro(2018)には「A11X Bionic」より2コア増えた8コアの「A11X Bionic」チップを搭載!?
Last Updated on 2017年11月17日 by Editor
※このサイトの記事には「噂」や「疑惑」など、不確定な情報が含まれています。ご了承ください。(管理人)