新MacBook Pro)Late 2016)のTouch BarをMacやiPadで表示させるアプリ(動画あり)
新MacBook Pro)Late 2016)のTouch BarをMacやiPadで表示させるアプリがGitHubで公開されています。
アプリはMac上でTouch Barをデモ表示刺せる機能とiPadをUSB接続してiPad上にTouch Barを表示させ、実際に操作する方法があります。
macOS Sierraは、 「macOS Sierra 10.12.1 build 16B2657」以降のバージョンに対応で、iOSアプリのビルドにはTouchBar.xcodeprojを利用し、iPadをMacに接続しTouchBarClientを選択します。
(via 9 to 5 Mac)
Last Updated on 2016年11月20日 by Editor