2012年3月20日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 M林檎 Sierra以前AppleがMac OS X 10.6.8向けのソフトウェア・インストーラ・アップデート 1.0を公開! AppleがMac OS X 10.6.8向けのソフトウェア・インストーラ・アップデート 1.0を公開しました。 アップデートの内容は以下のとおりです。 一般情報 Apple ソフトウェア・インストーラ・アップデート 1 […]
2012年3月20日 / 最終更新日時 : 2017年5月5日 M林檎 iPad(iPad/Air)新しいiPadのディスプレイはプロレベルのハイクオリティ! DisplayMateが新しいiPad、iPad 2、iPhone 4のディスプレイについて比較し、再現性の点で新しいiPadは以前のモデルより優れているとしています。(MacRumors経由) iPad 2においてもデ […]
2012年3月20日 / 最終更新日時 : 2017年5月7日 M林檎 イベント&PRAppleのサイトに「コミュニティからの回答」コーナー新設 Appleのサイトに「コミュニティからの回答」コーナーが新設されました。 ただし、今のところアメリカ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏だけのサービスのようですし、設置されているはMacのページだけのようです。 入り口 […]
2012年3月20日 / 最終更新日時 : 2017年5月5日 M林檎 iPad(iPad/Air)SHARPが、まもなく新しいiPadのディスプレイを供給か? MacRumorsが、The Wall Street Journalからの情報として、現在Samsung1社が供給している新しいiPadの液晶ディスプレイについて、SHARPとLGが生産を開始し、まもなく出荷が始まるだろ […]
2012年3月20日 / 最終更新日時 : 2012年3月20日 M林檎 iPad(iPad/Air)Apple、新しいiPadの販売台数が300万台を超えたと発表! Appleは、3月16日の発売から3月19日までに、新しいiPadの販売台数が300万台を超えたと発表しました。 Appleのワールドワイド。マーケティング担当シニア・バイスプレジデントのPhilip Schiller氏 […]
2012年3月19日 / 最終更新日時 : 2012年3月19日 M林檎 業績・企業価値[カンファレンスコール]余剰現金を配当と株式買い戻しに活用!新しいiPadの販売台数は明らかにせず。 3月19日(月)、米太平洋標準時午前6時(日本時間午後10時)に開催されたカンファレンスコールで、CEOのTim Cook氏と CFOのPeter Oppenheimer氏は、Appleが所有する約8兆円の現金について、 […]
2012年3月19日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリKindleアプリが日本語辞書をサポート!電子書籍・国内販売への準備か? Amazonの電子書籍リーダー・アプリのKindleが3月15日にバージョン3.0にアップグレードしましたが、その際に日本語辞書がサポートされていたようです。(ITmedia eBook USER) 以前から外国語の辞書 […]
2012年3月19日 / 最終更新日時 : 2016年3月13日 M林檎 Macアプリ【Mac App]フリーの波形編集アプリ「Audacity」が6年ぶりに2.0へアップデート! フリーの波形編集アプリ「Audacity」が6年ぶりに2.0へアップデートしました。 このアプリはMac・Windows・Linux版が提供されているので、ほぼ環境を選ばずに利用できます。 録音した素材をカットアンドペー […]
2012年3月19日 / 最終更新日時 : 2017年6月18日 M林檎 環境・社会貢献Appleが1000億ドル(約7.7兆円)にも及ぶ余剰現金の利用計画に関するカンファレンスコール開催をアナウンス。 Appleが1000億ドル(約7.7兆円)にも及ぶ余剰現金の利用計画に関するカンファレンスコール(電話会議)開催をアナウンスしました。(AppleInsider) AppleはiPhone、iPadなどの売り上げ好調によ […]
2012年3月19日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iPad用【Apple新着アイテム】iPad 2をiMacやThunderboltディスプレイに装着!「Twelve South HoverBar for iPad」 新しいiPadを購入して、余ったiPad 2の活用方法がないと、もったいないことを言っている方へオススメのアイテムです。 「HoverBar for iPad」は上の写真のようにiPad 2をiMacやThunderbo […]
2012年3月19日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ[iPhoneアプリ]Gmailユーザーにおすすめのメールクライアント「Sparrow」 なかなか人気のメールアプリですが、POPメールに対応せず、IMAP対応だけなのが(T_T)です。しかし、Gmail・YahooはIMAP対応ですので、それらのユーザーは問題なく使用できます。 プッシュ非対応なのもマイナス […]
2012年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 レイニー 鈴木 マインドフルネス[ ジョブズ本紹介]ジョブズの哲学 ~カリスマが最後に残した40の教え~ (だいわ文庫) スティーブジョブズ関係を中心としたIT関係の著作が多い竹内一正氏の新刊です。(新刊といっても2月発売ですから1ヶ月も経っています) この著作は、ジョブズの功績をマネジメント面から40項目に分け、完結にまとめているので、非 […]
2012年3月19日 / 最終更新日時 : 2012年3月19日 M林檎 iPad(iPad/Air)[新しいiPad]5メガピクセルのカメラ搭載で、ビジネスの現場で使えるようになった。 iPad 2でやっと搭載されたカメラは1メガピクセルとお粗末な仕様でした。スナップ写真ならばiPhoneで撮影しますし、保存したい書類を撮影するには解像度が低するすぎるし・・・、というように使うシーンが殆どありませんでし […]
2012年3月18日 / 最終更新日時 : 2017年7月4日 M林檎 旧Apple TV新Apple TV(第3世代)を分解!iPhone 4Sと同じA5プロセッサを搭載。 XBMC.orgのフォラームメンバーが、先日発売されたばかりのApple TV(第3世代)を分解しています。(MacRumors経由) Apple TV(第3世代)には、iPhone 4SやiPad 2に搭載されているデ […]
2012年3月18日 / 最終更新日時 : 2012年3月18日 M林檎 iPad(iPad/Air)新しいiPadのRetinaディスプレイを使うと、もう元のディスプレイには戻れない! (左:新しいiPad・右:iPad 2) 新しいiPad(第3世代)を2日使ってみて感じたのは、iPad 2にはもう戻れないということです。理由はRetinaディスプレイに慣れてしまうと、iPad 2のディスプレイが荒く […]