2010年7月18日 / 最終更新日時 : 2016年5月17日 M林檎 iOSアプリ 【iPad・iPhoneアプリ】iPad・iPhoneからPCへのリモートアクセスを無料で実現! このアプリを使ってのリモートアクセスにはiPadアプリとPC用のソフトの両方が必要ですが、共に無料なのでラッキーです。(個人の非商用利用) TeamViewerのサイトにアクセスしてWindowsまたはM […]
2010年7月17日 / 最終更新日時 : 2017年8月11日 M林檎 iPad全般 iPadで感じる日本の落日!? 中身は韓国・台湾・アメリカ製で組み立ては中国。日本製はどこにもない! Rocketニュース24によるとiPadの原価は22000円ということです。以前よりも下がった気がしますが、円高のせいでしょうか。iPadの原価はかなり安いなという印象ですが、それよりも気になるのが部品の製 […]
2010年7月17日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 その他のiPhone iPhoneをiOS4.01にアップグレードするとアンテナバーが大きく不恰好になりました。 iOS4.01では、今まで電波状態が悪い状態で、アンテナバーが過剰に立っていた問題を修正し、より適正な表示に改めたとのことです。また今回のバージョンアップでディスプレイ左上のアンテナバーの大きさが変わりま […]
2010年7月17日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 電子書籍 スキャン代行サービスが大盛況です。3社をピックアップしてみました。 代行業者をピックアップしてみました。あくまでも低価格でやってくれる業者で、1枚あたり何円もする業者は除きました。※著作権法上はグレーゾーンなので代行サービスは自己責任でご利用ください。 BOOKSCANも […]
2010年7月17日 / 最終更新日時 : 2010年7月17日 M林檎 その他のiPhone Appleの緊急プレス・カンファレンス ー バンパー(ケース)を無償提供! 緊急プレス・カンファレンスの内容はいつものようにEngadgetさんがアップしてくれているので感謝です。 ジョブズ氏の主張は「iPhone4の受信感度の問題は、どの携帯でも起こることであり、特にiPhon […]
2010年7月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月31日 M林檎 その他のiPhone 3GからiPhone4へ機種変更を行なった感想を簡単に書いてみました。とりあえず、モッサリ感がなくなって気持ちイイですね。 3Gを iPhone4に機種変更するとiPhoneがキビキビ動作するのでとても快適です。機種変更せず3GにiOS4を入れると最悪です。激重状態で使い物にならなくなります。AppleがiOSのアップグレード対 […]
2010年7月16日 / 最終更新日時 : 2010年7月16日 M林檎 iOS 10以前 iPadのOSが3.2→3.21へアップデート。WiFiの接続などが改善されました。 OSのマイナーアップデートのアナウンスがあったので、早速iPadをiTunesに接続してアップデートを行ないました。今回の改善のメインはWiFi接続における不具合です。私の場合、米で報道されていたようなWiFi接続の不安 […]
2010年7月15日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】MELLOTRONICS M3000 HDでキング・クリムゾンの世界に浸る。 メトロトロンというバイオリンやフルートのアナログ音源テープをキーボードに仕込んだ風変わりな楽器が一世を風靡した時代がありました。 時代は1970年前後のことで、この高価な楽器を使ってアルバムを制作し大成功し […]
2010年7月15日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iOS 10以前 iOS4.1でBluetoothのサポートが強化! やっと曲の送り、巻き戻しが可能になります。 上の表は現在のiphone、iPadにおけるBluetoothのサポート状況で、AVRCPは停止、再生、一時停止の一部サポートのみです。せっかくBluetoothヘッドセットを買っても、曲の送りや巻き戻し […]
2010年7月15日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 IT総合 マイクロソフトのOSの最高技術責任者が軽口「iPhone4はマイクロソフトのVistaみたいなもの」 マイクロソフトのワールドワイド・パートナーズ・カンファレンスでオペレーティングシステムの最高技術責任者のケビン・ターナー氏がAppleを批判した。 iPhoneは電波の受信問題で迷走中。そんなAppleをまるでVista […]
2010年7月15日 / 最終更新日時 : 2010年7月15日 M林檎 iOSアプリ iPhoneを使ってiPadでカメラ撮影!? Camera for iPadを試してみました。 以前からiPadにカメラがあれば、文章などを記録保存するのに便利だなと思っていました。 すでにiPhoneを使って写真撮影をして、iPadに写真を保存するアプリがあることは知っていましたが、手持ちのiPh […]
2010年7月14日 / 最終更新日時 : 2010年7月14日 M林檎 iPad用 ビジネスにボールペン付きタッチペンは便利!? リンクスインターナショナルの IP016B 目立つので会議にiPadを持ち込むことには、まだまだ抵抗感があります。特に手でタッチパネルをなぞる動作は会議ではかなりの違和感があります。そこでタッチペンを使ってまるでメモるようにiPadやiPhoneを […]
2010年7月14日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iPad全般 iPadのタフネスなバッテリーはドライブに最適!? 電話じゃないから違反に問われません! 今までドライブの時には、iPhoneをFMトランスミッターに接続して音楽を聴いていました。でもiPhoneは電話をかけたり、メールを打ったりと日常生活の生命線的な役割を担っているので、あまりバッテリーを消耗 […]
2010年7月13日 / 最終更新日時 : 2016年2月13日 M林檎 その他のiPhone iPhone4の受信問題について米消費者団体はAppleの言い分を認めず、iPhoneの購入を「推奨できず」としてます。 ロイターの報道によると、米の消費者団体コンシューマーリポートは調査の結果、電波状態が悪い状況下において、iPhoneの左下部分に触れると受信感度が落ちることを確認したと報告しています。 他のスマートフォン […]
2010年7月13日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iPad用 iPadのデザインを優先したLien mullerの低価格クリアケースです。 iPadのデザインの美しさは誰しも認めるところです。でも裸の状態で使用すれば、ぶつけて傷をつけたり、万が一、iPadを落とした際のダメージが大きくなります。 当然ケースをつけていれば、救われる可能性が高ま […]
2010年7月12日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iOSデバイス iPadでブログを投稿する方法「BlogPressとPhotogene」 ブログに標準搭載のブログエディタはiOSの仕様のせいで、動かない場合が多いようです。私はTypePadを使っていますが、リッチテキスト・エディタは動かず、HTMLエディタでも写真をアップロードすることができません。 こう […]
2010年7月12日 / 最終更新日時 : 2010年7月12日 M林檎 その他のiPhone アメリカでは、もうホワイトiPhoneの開封の儀です。 ホワイトiPhoneの発売が後回しにされるほどiPhoneの生産に手間取っているApple。 国内では黒の予約分さえ、まだ手元に届かない状況です。ひょっとしたら予約締め切り日(18日)に予約した人はiPh […]
2010年7月12日 / 最終更新日時 : 2010年7月12日 M林檎 iPad全般 iPadはかなりの割合でゲームを楽しむために使われているようです。 iPhoneが新しいゲーム市場を開いたように、iPadもゲームの市場を広げつつあるようです・Resolve Market Researchがアメリカ国内でモバイルデバイス・ユーザー(iPad、スマートフォ […]
2010年7月11日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 iOSアプリ iPad用の電子書籍投稿ダウンロードサイト iPadZineは使えるのか? iPadZine 電子書籍の投稿及びダウンロードサイトのiPadZinがオープンしました。 iPadからこのサイトにアクセスするとiPadに最適化されて表示されますのでとても […]
2010年7月10日 / 最終更新日時 : 2010年7月10日 M林檎 その他のiPhone iPhone4のUSBコネクタの接続部分から発火!? iPhone Hacksの記事によるとiPhone4の発火が報告されています。 原因は分かりませんが、標準添付の接続ケーブルをPCに接続したところ、燃え出したそうです。購入したAT&Tの取扱店へ持 […]