2010年12月31日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】女性に目薬をさしてあげられる不思議な快感カプリ「 iうるる」byロート製薬 ロート製薬が作ったの広告用(イメージアップ?)のアプリです。 最近、企業の広告用のアプリがたくさん出てくるようになりました。もちろん広告宣伝用なので価格は無料ですし、使ってもらわないと意味が無いので工夫を凝 […]
2010年12月30日 / 最終更新日時 : 2010年12月30日 M林檎 iPad(iPad/Air) 2011年のiPad用液晶パネルの出荷予測は6500万ユニットというとてつもない数量! 電子書籍が普及しているアメリカなど、海外でのiPadの売れ行きは好調のようですね。 DigiTimesによると、iPad用のディスプレイの2010年11月の出荷数は、LGが150万ユニット、サムスンが120万ユニットとい […]
2010年12月29日 / 最終更新日時 : 2010年12月29日 M林檎 iPhone用 【iPhone・iPadグッズ】サンワサプライの液晶テレビ 出力 HDMI アダプタ 500-HDMI003 でビデオをテレビに出力! iPhoneやiPadの純正グッズとして、AppleからVGA出力のアダプタが発売されていますが、今回はそのTV出力版がサンワダイレクトから発売されました。 HDMIケーブル経由でテレビに出力できますが、ケーブルは同梱さ […]
2010年12月28日 / 最終更新日時 : 2010年12月28日 M林檎 iPad(iPad/Air) 【iPad 2への期待】 CPUはどうなるの? ARMのCortex-A9、それともNVIDIA Tegra? パソコンやモバイルデバイスを使っていて、永遠の課題となるのがアプリのレスポンスの速さです。しかし、実際にはユーザーがOSをやアプリにあれこれと多様性を望んできた結果、(ハードがが向上しているにもかかわらず […]
2010年12月28日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPad 2(次期iPad)対応のケース2種類?(動画) MACお宝鑑定団がYotubeにアップした動画です。海外のサイト(SLASH GEAR)でも取り上げられています。 動画では次期iPadのケースと思われる2種類のケースを現行iPadと比較しています。2種類のケースで違う […]
2010年12月27日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ 【iPadアプリ】宅録派には懐かしい多重録音機TASCAM Portastudioの再現! TASCAM Portastudioのカセット版といえば、アマチュアユースのマルチトラックレコーディングの名機です。1980年代、日本が元気だった頃の人気商品です。 人気商品とは言っても宅録、いわゆる自宅での個人的な音楽 […]
2010年12月27日 / 最終更新日時 : 2010年12月27日 M林檎 iPad全般 節約したい人や一人暮らしの方に最適? iPadでお鏡餅 大晦日も近くなってきました。 何だか、昔ほど大掛かりに正月の準備しなくなったような気がしますが、我が家だけの現象なのでしょうか。 昔は食料品をいっぱい買って、鏡餅や松飾りを用意して、気合い十分で正月に臨むという感じでした […]
2010年12月26日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 iOSアプリ 新SkypeのiOSサポート(ビデオ通話)の内容です。 My Didital Lifeによると新年にラスベガスで開催されるCESで新Skypeについての発表があるとのことです。 私自身、Skypeを使ったことがないので、内容がピンぼけになっていたらお許しを! […]
2010年12月26日 / 最終更新日時 : 2015年6月28日 M林檎 iPad全般 ゴリラズ(Gorillaz)がiPadを使って制作したアルバムThe Fallを無料公開! ゴリラズ(Gorillaz)がiPadを使って創作、制作したアルバム「The Fall」(12月25日)をリリースしました。 ゴリラズといえば、世界で最も成功した架空バンドとしてギネスにも登録されています。 このアルバム […]
2010年12月26日 / 最終更新日時 : 2010年12月26日 M林檎 iPad全般 Microsoftは新タブレットで出遅れを挽回できるのか? なぜ、巨大化した多くの企業は勢いを失ってしまうのでしょうか? ソフト業界の巨人Microsoftは年明けのラスベガスで開催されるCESで新タブレットを発表します。もちろん天下のマイクロソフトのOSが搭載されるタブレットで […]
2010年12月25日 / 最終更新日時 : 2010年12月25日 M林檎 iPad(iPad/Air) 【iPad 2への想い】 PC・Macを必要とするアクティベーションは必要か? 次期iPadがユーザーの支持を得られるかどうかの大きなポイントは、当たり前のことですが、ライバルのAndroid系デバイス(次期のAndroid3.0)に対するアドバンテージをどれくらい持てるのか、また現行iPadがAn […]
2010年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 M林檎 その他のアクセサリ WSJのコラムニストWalt Mossbergが選ぶベスト&ワースト・ガジェット Walt Mossbergといえば、ウォール・ストリート・ジャーナルの有名なコラムニスト。 そのWalt Mossberg氏が2010年にレビューしたデジタルガジェットのベスト3とワースト3 […]
2010年12月24日 / 最終更新日時 : 2010年12月24日 M林檎 iOSアプリ 【iPad・iPhoneアプリ】FIFA 11 by EA SPORTSでリアルなサッカーゲム iPhone用のFIFA 11は115円でしたが、iPad版になると1200円に大幅値上げですから、ユーザーにとってはちょっと辛い感じです。 でも、裏をかえせばそれだけ画面がリアルになり、迫力が増しているということですか […]
2010年12月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 M林檎 iPad(iPad/Air) iPad 2(次期iPad)はSDスロット搭載ではなく、ワイドレンジ・スピーカーを搭載!? Macお宝鑑定団のスクープですね。 以前の記事で紹介したSDスロットは存在せず、その部分にワイドレンジ・スピーカーが搭載されるとの情報です。音質を重視して、動画ビューワーとしての存在感をアップさせる方針なのでしょうか。 […]
2010年12月23日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 iPad mini iPad miniの写真? 台湾の歌手・レーサーJimmy Linの不思議な写真 Jimmy Linは手品をやっているのでしょうか? それとも、ちょっとしたお遊びで小型のiPadの模型を作ったのでしょうか? でも、彼は「これがiPad miniの最初のプロトタイプだ」と主張しています。真偽の程は定かで […]