2017年12月5日 / 最終更新日時 : 2017年12月5日 M林檎 iPad Pro Apple、PR動画「iPad Pro — Markup」をYouTubeで公開! Appleが、PR動画「iPad Pro — Markup」をYouTubeで公開しています。 内容は、iPad ProとiOS 11の組み合わせでの新機能でそのタイトルの通り「マークアップ」(書き込み)です。 登場人物 […]
2017年12月4日 / 最終更新日時 : 2017年12月4日 M林檎 iPad(iPad/Air) Apple、299ドルの低価格iPadの発売を計画か? 台湾のDigitimesによると、アップストリームサプライヤーからの情報として、価格を重視の消費者からの需要を引き付け、売上げを伸ばすため、2018年には約259米ドル(約3万円)の新しい安価な9.7インチiPadを検討 […]
2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月2日 M林檎 Apple Pencil Apple、iPhoneで使用可能な「Apple Pencil」の特許を出願 Appleが、米特許商標庁にPhoneで使用可能な「Apple Pencil」の特許を出願していることが分かりました。 iPhoneにApple Pencilのような反応が素晴らしいスタイラスペンが発売される可能性が出て […]
2017年11月17日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 M林檎 iPad Pro Apple、iPad ProのPR動画「What’s a computer」をYouTubeで公開! Appleが、iOS 11で進化を遂げたiPad ProのPR動画「What’s a computer」をYouTubeの公式チャンネル(米国)で公開しています。 動画に登場する少年は、iPad Proを縦横無尽に使いこ […]
2017年11月16日 / 最終更新日時 : 2017年11月16日 M林檎 iPad Pro 次期iPad Pro(2018)には「A11X Bionic」より2コア増えた8コアの「A11X Bionic」チップを搭載!? 2018年に発売される次期iPad Proには8コア(オクタコア)の「A11X Bionic」を搭載すると中国のWebサイトMyDriversが伝えています。これはTSMCの7nm製造プロセスを改造して生産されます。 A […]
2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月22日 M林檎 iPad Pro Face ID搭載 次期iPad Pro(2018年モデル)の予想デザインとスペック すでにBloombergが、2018年に発売されるiPad Proには、iPhone Xで採用されたFace IDが搭載されると伝え、すでに既定路線となっています。 その次期iPad Pro(2018年モデル)について、 […]
2017年11月9日 / 最終更新日時 : 2017年11月12日 M林檎 iPad Pro 2018年発売の「iPad Pro」、Face ID搭載、ホームボタン廃止、ベゼルレスデザインの予想レンダリング画像 リークで有名なBenjamin Geskin氏は、Appleの2018年発売のiPad ProリリースされるFace IDを持ち、ベゼルレスのiPad Proがどのように見えるかを予想する新しいレンダリング画像を公開しま […]
2017年10月24日 / 最終更新日時 : 2017年10月24日 M林檎 iPad Pro デルタ航空、パイロットや客室乗務員が使用するデバイスをMicrosoft製品からApple製品に切り替え デルタ航空の漏洩した内部メールによると、デルタは23,000人以上の乗務員にiPhoneを配布し、14,000人のパイロットにiPad Pro(10.5インチ)モデルを配布する計画です。 デルタ航空のパイロットは現在、フ […]
2017年10月10日 / 最終更新日時 : 2017年10月10日 M林檎 iPad Pro 著名アナリスト、次期iPad ProにFace IDが搭載されると予測 KGI証券(KGI Securities)のアナリスト、Ming-Chi Kuo(郭明錤)氏が、2018年に発売されるiPad Proについて、iPhone XでAppleが導入したFace IDが導入されると述べていま […]
2017年9月29日 / 最終更新日時 : 2017年9月29日 M林檎 iPad Pro Apple Japan、iPadの使用法を短くPRする動画をYouTubeで公開(9本) Apple Japanが、公式YouTubeチャネルでiPad Proの使用法を短くPRする動画を9本公開しています。すでに動画は英語版として公開されていたものです。 公開された動画は、以下の9本です。 ・iPad Pr […]
2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2017年9月20日 M林檎 iPad Pro Apple、iOS 11の新機能を含む「iPad」の機能を紹介した動画3本を公開 Appleが、YouTube公式チャンネルでiOS 11の新機能を含む「iPad」の機能を紹介した動画3本を公開しています。 iOS 11でのiPadの機能強化は、非常に強力でしたが、今回はメインの部分ではなく、あまり知 […]
2017年9月13日 / 最終更新日時 : 2017年9月13日 M林檎 iPad Pro Apple、NANDフラッシュメモリの価格上昇のため、iPad Proの256GB/512GBモデルの価格を値上げ Appleが、いつものようにサイレントで10.5インチと12.9インチiPad Proの256GB・512GBモデルの価格を値上げしています。 値上げの理由は、市場のNANDフラッシュメモリが不足し価格が上昇しているため […]
2017年8月18日 / 最終更新日時 : 2017年8月18日 M林檎 iPad Pro Apple、最新の「iPad」と「iPad Pro」で「iOS 11」を活用する方法についてYouTube動画を6本公開! Appleが、最新の「iPad」と「iPad Pro」において、まもなく公開されるiOS 11の新機能等を紹介するYouTube動画を6本公開しています。 新型の「iPad」「iPad Pro」はすでに発売されていますが […]
2017年8月13日 / 最終更新日時 : 2017年8月13日 M林檎 iPad Pro Apple、iPad Proの「Smart Connector」利用アクセサリ発売に向けてサードパーティと協力 Appleは、iPad Proにおいて「Smart Connector(スマートコネクタ)」という新しいインターフェイスを採用しました。 そのiPad Proが発売されてから2年が経ちましたが、「Smart Connec […]
2017年8月4日 / 最終更新日時 : 2017年8月4日 M林檎 iPad全般 タブレットの世界市場シェア(2017年4-6月期)、AppleのiPadの出荷が急伸! Strategy Analyticsの最新調査(8月3日発表)によると、前年同期の出荷台数が13四半期連続で減少した後、Appleは2017年第2四半期に出荷台数が約15%増加というの大幅な増加を記録しました。 その一方 […]
2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2017年8月3日 M林檎 iPad全般 Microsoftが、iPad用の「タッチ カバー」を開発していた! ドイツのブログ「WinFuture」が、Microsoftが公開したリチウム電池を搭載した製品のドキュメントの中に「iPad Touch Cover (Model 1719)」という製品を見つけました。 Microsof […]
2017年7月17日 / 最終更新日時 : 2017年9月3日 M林檎 iPad全般 AppleのiPad、病院の入院患者に正確な情報を提供、医療スタッフの負担を軽減! Appleはここ数年の間、健康や医療分野へのiPhoneやiPadの普及を目指してきました。 現在、アメリカの病院では医師や看護師などの医療スタッフによるiPad利用だけでなく、入院患者によるiPadの利用を進めています […]
2017年7月6日 / 最終更新日時 : 2017年7月6日 M林檎 iPad全般 日本通信、「ソフトバンクのSIMロックiPadユーザー」向けプリペイドの格安SIMを新発売 日本通信が、ソフトバンクのSIMロックがかかったiPadユーザー向けプリペイド格安SIMを2017年7月7日(金)より新発売すると発表しました。 今回発売するは「b-mobile S プリペイド」で、ソフトバンクネットワ […]
2017年6月30日 / 最終更新日時 : 2017年6月30日 M林檎 iPad Pro 新しいiPad Proの「A10X」は、10nmプロセスで製造され、これまでで最小のシステムオンチップ TechInsightsの分析によると、新しいiPad Proの「A10X」チップは、 TSMC製で最初に10nmプロセスで製造されたSoC(システムオンチップ)であり、これまでのiPad用チップで最小となります。 iP […]
2017年6月15日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 M林檎 iPad Pro iPad Pro(2017)の一部のベンチマーク結果はRetina MacBook Pro(2017)を上回る 高速化されたiPad ProとRetina MacBook Pro(Touch Bar)のベンチマーク比較をBareFeatsが行っています。 新iPad Proは、A10X Fusionチップを搭載して、飛躍的に高速化 […]