iPhone 8、新技術の導入で生産が遅れ、10月末〜11月末の販売になる可能性

Nikkei Asian Reviewによると、次期iPhoneの生産は、カーブしたOLEDディスプレイ、ワイヤレス充電、新デザインのプリント基板など、新しいカスタムコンポーネントが多く、サプライヤーが多くの課題に直面しているとのことです。

サプライチェーンのアナリストは、唯一カーブしたOLEDディスプレイを大量に供給できるサプライヤーであるSamsungが、何が問題なのかは明らかにされていませんが、課題に直面していると語っていると述べています。

このため、iPhone 8の生産が遅れ10月末〜11月末の発売になる可能性があります。

(via 9 to 5 Mac

Last Updated on 2018年8月12日 by Editor

コメントを残す