Apple、「Super Mario Run」公開の通知機能をわざと遅くした!?
App Storeのアプリには、通常「入手」か「価格」のボタンが表示されていてこれをタップ(クリック)するとダウンロード(購入)できるようなっています。
しかし、Appleは「Super Mario Run」公開に際して事前にこのボタンに「通知」機能を持たせ、これをタップ(クリック)したユーザーに対して、リリース時にお知らせするとのことでしたが、実際にユーザーに通知されたのは、リリースの一日後という遅さでした。
おそらくAppleは、初期のダウンロード数が多いため、サーバーの負荷を減らそうとしてて意図的に通知を送らせた可能性があります。そもそも通知ボタンを設けた目的は、サーバーの負荷の軽減だったのかもしれません。
(via MacRumors)
Last Updated on 2017年6月4日 by Editor