Apple、iOS 10.1で32ビットアプリ使用に警告!
Appleが、開発者に公開されているiOS 10.1 betaにおいて、32ビットアプリ使用時に「パフォーマンスを低下させる恐れがある」との警告メッセージを表示させています。このメッセージは現在のiOS 10では表示されていません。
Appleは、すでに32ビットアプリのApp Store → での公開を停止しており、より積極的に64ビットアプリへの移行を進めようとしているものと思われます。
Appleは、iPhone 5sで64ビットプロセッサを導入し、2015年6月1日以降に、App Storeに提出されるすべてのアプリのアップデートは、64ビットのサポートを含めることを要求していました。
(via MacRumors)
Last Updated on 2017年6月4日 by Editor