iPhone SEの「64GBモデル」は、「16GBモデル」よりもAppleの利益になる!
IHS Technologyによると、iPhone SEは「16GBモデル」よりも「64GBモデル」を販売した方が、Appleの利益は、推定で88ドル増えるとのことです。
理由は、16GBと64GBのストレージの価格差が12ドルで、実際の両モデルの販売価格は、SIMフリー版で399ドル、499ドルだからです。
日本では、(1ドル=約130円)52,800円と64,800円で販売されていますから、10.000円以上の儲けになります。得なのは、16GBモデルですが、ストレージが少ないと、いずれアプリのインストールに苦労する事が見えています。
(via Cult of Mac)
Last Updated on 2017年10月1日 by Editor