2011年9月30日 / 最終更新日時 : 2015年5月28日 M林檎 iOSアプリ 【iPhone・iPadアプリ】「ショートカット集 リンゴ版」でMacのショートカットを確認する! 覚えていると、とても便利なのだけれど、なかなか覚えられないのがMacのショートカットです。 何か動作をするたびに、いつもマウスで操作するのは、作業効率を落とすことになりかねません。 例えば、Command+Deleteで […]
2011年9月30日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 その他のiPhone iPhone 5がAppleの在庫管理システムに登場!iPhone 4(GSM・CDMA対応チップ搭載)も引き続き販売か? 9 to 5 Macがリーク情報として、Appleの在庫管理システムにN94という型番が登場したが、これはiOS SDK(開発キット)にすでに登場していた型番であり、iPhone 5であると報じてます。 またN90Aとい […]
2011年9月30日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 その他のiPhone iPhone 5は21Mbpsのデータ通信HSPA+に対応か? Macお宝鑑定団が、iPhone 5が21Mbpsの通信速度を持つ規格であるHASA+に対応すると、中国で開催されたMacworldにおいて、Chaina Unicomの研究副所長・黄文良氏が説明を行ったと報じています。 […]
2011年9月29日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPhoneアプリ】Apple Storeのアプリはデザインが綺麗だしとっても使いやすい! 様々なところで紹介されているApple StoreのiPhoneアプリです。要するにこれがあれば、Macを開いてオンラインストアに行かなくても、簡単にオンラインストアにアクセスできます。 まず、このアプリを使って感じるこ […]
2011年9月29日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 IT総合 「ソフトバンクWi-Fiスポット」が10万カ所を突破! 「ソフトバンクWi-Fiスポット」はソフトバンクがiPhoneやiPadなどのスマートフォン・タブレット向けに提供する公衆無線LANアクセスポイントです。そのアクセスポイントが10万カ所を超えたとの発表がソフトバンクより […]
2011年9月29日 / 最終更新日時 : 2016年4月25日 M林檎 IT総合 中国への出張者はiPadを使い捨てしなきゃならないの? 中国ではネットが監視され、反体制の書き込みはすぐに削除されたり、投稿者が特定されれば当局に取調べを受けても不思議ではありません。 ネットが監視されている中国では、大切な企業情報や秘密情報をパソコンで持って行く際には情報漏 […]
2011年9月29日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iPhone用 【iPhone・iPadグッズ】BELKIN ブルートゥース ミュージック レシーバー(F8Z492JA)でミニコンポや外部スピーカーに音楽を飛ばす! コード接続が面倒、Dockにセットして音楽を聞くのも面倒、もっとリラックスしてソファに寝転びながらiPhone・iPadを操作して音楽を聴きたいという人たちにピッタリのBELKIN Bluetoothレシー […]
2011年9月29日 / 最終更新日時 : 2017年7月11日 M林檎 その他のiPhone アメリカのスマートフォンユーザーの半数近くが新iPhone(iPhone 5)を購入しょうと思っている!? アメリカの研究グループInMobiが行った調査ではアメリカ、カナダ、メキシコのスマートフォンユーザーの41パーセントが、まだ目にしていない新iPhoneを購入したいと考えているとの(恐ろしい?)結果を公表しています。(C […]
2011年9月29日 / 最終更新日時 : 2016年10月22日 M林檎 IT総合 AmazonのiPadキラーはKindle Fire! 7インチ液晶、413グラム ついにiPadへの協力な対抗馬の出現です。「ファイアー」という言うな名前が気合の強さを表しているのかもしれません。 その決意は価格面にも表れています。当初予想されていた250ドルではなく、199ドルという戦略的な価格設定 […]
2011年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年8月3日 M林檎 iOSアプリ 「僕もこんなおもちゃで遊びたいなぁ~」ディズニーのiPadと新センサーを活用した新しいおもちゃ:AppMATes(動画あり) ディズニーのCars 2のおもちゃなんですけど、アイデアですね(^_^)v 車のおもちゃに新開発のセンサーが付いていて、それにiPadのアプリが反応するというスグレモノ! センサーは特許出願中なのだとか。 こんなおもちゃ […]
2011年9月28日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPhone・iPadアプリ】My Sketchで写真をスケッチ風に加工! アプリのアイコンのお姉さん←何となく怖い感じになっていますが、別に怖い写真に加工するアプリではありません。(^O^) このアプリは、ライブラリの写真やカメラで撮影した写真を鉛筆や色鉛筆で描いたように加工するアプリです。 […]
2011年9月28日 / 最終更新日時 : 2016年11月12日 M林檎 その他のiPhone AppleがクパチーノでのiPhone発表後、10時間後にわざわざ日本国内でイベントを行う理由? クパチーノでのiPhone発表(日本時間10月5日午前0時~)でネタバレしたあと、5日午前10時から日本国内でイベントを開く理由を考えてみました。 Last Updated on 2016年11月12日 by Edito […]
2011年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年8月17日 M林檎 その他のiPhone 多数のiPhone 5ケースが登場!ケースメーカーはティアドロップ型iPhone 5 のプロトタイプを手に入れたの?(動画) M.I.C gadgetがYouTubeにアップしたiPhone 5のケースの種類はスゴイ! これを見ると次期iPhoneは、iPhone 4SではなくiPhone 5だと思ってしまいますね。 iPhone 5は(Mac […]
2011年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年4月30日 M林檎 イベント&PR Appleがマスコミ関係者などにiPhone発表会(10月4日)の招待メール「Let’s talk iPhone」を送付! 先週、iModsでも報じたウォール・ストリート・ジャーナルのIT関係のコラムAllThingsDの記事は本当でした。 ついに次期iPhone発表会の招待メールが関係者に送付されました。 タイトルは「Let’s talk […]
2011年9月27日 / 最終更新日時 : 2015年5月21日 M林檎 iOSアプリ 【iPad・iPhoneアプリ】Googleアプリを一括管理できるランチャーアプリ「Google Apps Browser Free」 GmailやカレンダーなどのGoogleアプリを一括管理できるランチャーアプリ「Google Apps Browser Free」を紹介します。 このアプリには広告が表示されない有料版(250円)と下部に広告が表示される […]
2011年9月27日 / 最終更新日時 : 2017年8月17日 M林檎 サプライヤー Foxconn(フォックスコン)の中国山東省工場で火災発生、すぐに鎮火! 今朝(9月27日10時52分頃)、Foxconnの山東省工場で火災が発生しましたが、消防隊の消火活動により、すぐに鎮火しました。死者はおらず、事業にも影響がない模様です。 原因は建物の屋上の電気ケーブルからの出火でした。 […]
2011年9月27日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 M林檎 iPad全般 iPadは魔法のタブレット!? 老人ホームで認知症の改善に活躍! アメリカのフロリダにある退職者センターでiPadを使って高齢者の若さを保つパイロットプログラムが実施されています。 ディスプレイが大きく軽量なiPadでのパズルやチェス・ゲームなどをプレイすることにより、驚くほど認知症の […]
2011年9月27日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 M林檎 その他のiPhone 来年発売のiPhoneには曲面ガラスが採用されるのか? Appleが来年度発売のiOSデバイスに曲面ガラスの採用を計画し、すでに部品供給業者を支援するために、Appleは200~300台のガラス研磨機を購入しているとのことです。(まだ、噂レベルですが) 台湾のDIgTimes […]
2011年9月27日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 業績・企業価値 Appleの第4四半期の業績発表(カンファレンスコール)は10月18日(火)とアナウンス! AppleのIR情報ページで第4四半期(6月29日~9月25日)の業績発表(カンファレンスコール)10月18日(火)に行われるとのアナウンスがありました。 MacBook AirやLionのリリースがありましたから、かな […]
2011年9月27日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 その他のiPhone 10月5日にiPhone発売?それとも他の何か?「この写真(に書いてあること)をあまり読まないでください・・・」(9 to 5 Mac) 10月5日にiPhone発売か? それとも他の何かでしょうか? 看板かポスターらしきものに書かれた文を直訳すると 「我々は10月5日に戻ってくるでしょう。 その間に、最寄りのApple Storeを見つけるためにappl […]