2010年12月11日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iPad用 【iPadグッズ】ケース型のバッテリーienergy PadPowerでタフな使い方ができる。 通常の使い方をしていれば、8時間は使えるタフネスなiPad。 でも、ガンガン動画を観るとか、プレゼンに使いっぱなしとかすると、足りない場面が出てくるかも知れません。そんな不安を解消してくれる補助バッテリーが発売されます。 […]
2010年12月10日 / 最終更新日時 : 2016年3月13日 M林檎 iPad用 【iPadグッズ】iPad Lock and Security Caseで大事なiPadを盗難から守る iPadで何かやろうとした際に気になるのが、盗難です。 人気があって、軽くて持ち運びが簡単ですから、イベントなどでは盗難のリスクが非常に高い商品です。 そこで開発されたのがセキュリティ・ケースと頑丈なケーブルです。ケース […]
2010年12月9日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 M林檎 iOSアプリ 【電子雑誌】将棋世界12月号が電子雑誌となって発売。 月刊「将棋世界」が電子雑誌になりました。アプリとしての販売で、次回の1月号からはアプリ内課金での購入になる予定です。(近々アプリの無償アップグレードがあるのでしょう) アプリの大きさが100MBとちょっと大きいので、もう […]
2010年12月9日 / 最終更新日時 : 2010年12月9日 M林檎 Google GoogleがChrome Web Storeをオープン! 将来的にはiPadも影響を受けるのか? GoogleからChrome OSを搭載したPCが来年発売されるとの発表があったばかりですが、そのGoogleが畳み掛けるようにChrome Web Storeをオープンしました。サイトのデザインがiTu […]
2010年12月8日 / 最終更新日時 : 2010年12月8日 M林檎 iPad全般 iPadでジョン・レノンを! iPadファンで、なおかつジョン・レノンファンならば99パーセント、iPadかiPhoneにジョン・レノンの曲が入っているはず!? 断定してしまいましたが、今日はジョン・レノンの命日なので、ジョン・レノンファンとしてiP […]
2010年12月8日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 IT総合 【Google】クロームOS搭載パソコンが来年上半期に発売されることを発表 7日、クロームOS搭載パソコンがサムスンとエイサーから発売されることが発表されました。時期は来年上半期です。 クロームOSのウリはブラウザとOSが一体化した軽いOSであることです。ほぼネット専用と考えていいと思いますが、 […]
2010年12月7日 / 最終更新日時 : 2010年12月7日 M林檎 iOSアプリ Google Booksアプリが公開されましたが、日本ではまだダウンロードできません。 Google ebookstoreがオープンしました。公開点数が300万冊以上という触れ込みでしたが、そのうち280万冊は以前から公開していた図書館などでスキャンした書籍です。 実質20万冊が出版社から提供 […]
2010年12月7日 / 最終更新日時 : 2017年5月4日 M林檎 Google Googe ebookstoreが北米でオープン! 販売作品数は300万点を超える。 Googleはやることがデカイ! 12月6日、電子書籍ストアを開始したと思ったら、何と取り扱いが300万点以上です。 今のところ、日本では購入できません。日本でのオープンは来年になる予定です。 Googl […]
2010年12月6日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iPad(iPad/Air) Android3.0でiPadとの本格的な戦いが始まる。AppleはFlashへの対応を迫られるのか? (Leanbackで動画を再生しているところ) Googleが開発しているAndroidはタブレット・デバイス向けにチューンナップされるのはバージョン3.0(Honeycomb)からで、現在、Galaxy Tabで採用さ […]
2010年12月5日 / 最終更新日時 : 2016年11月20日 M林檎 iOS 10以前 iOS4.2になってiPadのカメラコネクションキット経由の接続に消費電力不足のエラーが出始めたのはAppleの仕様変更らしい!? Appleの突然の仕様変更はよくあることですが、デバイス自体のバージョンが上がらないのに、OSのアップグレードによって、供給電力が変わるというのはいただけません。 カメラコネクションキットを使ってハンディ […]
2010年12月4日 / 最終更新日時 : 2010年12月4日 M林檎 iOSアプリ 【iPad・iPhoneアプリ】角川書店のブックストア・アプリBook☆Walkerが公開されました。 角川書店のブックスストアBook☆Walkerが公開されました。ついに角川書店も電子書籍に本腰をいれましたか? と言いたいのですが、どうもそこまでいかないようです。 いくら大手とは言え、出版社レベルのブックストアには限界 […]
2010年12月4日 / 最終更新日時 : 2016年10月28日 M林檎 iOSアプリ 【iPadの活用法】スピーチのプロンプターとして使う。iSpeech Pro HD (TUAWより) アメリカ民主党のHenry Cuellar 下院議員はテクノロジーに通じていて、iPadを愛用しているとのことです。朝夕のニュースのチェックはもちろん。ProPrompterというプロンプターアプリを使 […]
2010年12月3日 / 最終更新日時 : 2010年12月3日 M林檎 iPad全般 なぜiPadがGalaxy Tabより好まれるのか? なぜiPadはタブレットの代名詞としてこれほど愛されているのでしょうか? 先行して発売されたから? それとも、デザインと価格のバランスがとれているから? もちろん両方とも正解です。でも、それだからと言って、iPadがGa […]
2010年12月2日 / 最終更新日時 : 2010年12月2日 M林檎 iOS 10以前 iOSのマルチタスクとマルチタスキングの違いが分かりますか? マルチタスクとマルチタスキングの違いってほとんど意識したことがなかったんですけど、ちょっと前にネットでサーフィンしていたら、そんな記事があったので、そうかと思って頷いてしまいました。厳密に用語の定義に差があ […]
2010年12月2日 / 最終更新日時 : 2017年8月3日 M林檎 電子書籍 ブックストアとファイル形式 ブックストアと対応ファイル形式をまとめてみました。 Apple iBook Store(Apple)国内オープン未定 &nb […]