2016年6月10日 / 最終更新日時 : 2016年6月10日 M林檎 Sierra以前 Apple、Mac上でiOSアプリを利用できる仮想デスクトップの特許を出願 Appleが、Macなどのデスクトップコンピュータ上でiOSアプリを利用できる仮想デスクトップの特許を出願しています。(via Patently Apple) Appleが、米特許商標庁に出願した特許は、「USER IN […]
2016年6月9日 / 最終更新日時 : 2017年1月2日 M林檎 Sierra以前 OS Xの名称変更!?Appleのサイトに「macOS」の記載 以前の記事で、OS Xが「MacOS」が「macOS」になるとの記事をお伝えしましたが、また、それを裏付ける記載がAppleのサイトで発見されました。 9 to 5 Macが、iTuenes Connectのページ内に「 […]
2016年6月9日 / 最終更新日時 : 2017年5月4日 M林檎 iTunes WWDC 2016、iTunes 13を発表か? 9 to 5 Macが、AppleのWWDC 2016において、ユーザーインターフェイスが刷新されたiTunesの新バージョンが発表されると伝えています。 UIは、モノクロ主体とのシンプルなものになり、アルバムアートワー […]
2016年6月9日 / 最終更新日時 : 2017年4月30日 M林檎 Macアプリ Apple、「Safari Technology Preview Release 6」を公開! Appleが、「Safari Technology Preview Release 6」を公開しています。 JavaScript、CSS、ウェブAPI、ウェブインスペクタ、メディアなどのバグ修正が行われています。 Tec […]
2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2016年6月8日 M林檎 Sierra以前 Apple、OS X El Capitan v10.11.6 beta 2を「Apple Beta Software Program」登録者に公開! Appleが、昨日、開発者に公開したOS X El Capitan v10.11.6 beta 2を「Apple Beta Software Program」登録者にも公開しています。 OS X El Capitan v […]
2016年6月7日 / 最終更新日時 : 2016年6月7日 M林檎 Sierra以前 Apple、OS X El Capitan v10.11.6 beta 2[Build:15G12a]を開発者に公開! Appleが、OS X El Capitan v10.11.6 beta 2[Build:15G12a]を開発者に公開しています。 OS X El Capitan v10.11.6 beta 2では、外見的な変更は確認さ […]
2016年6月6日 / 最終更新日時 : 2016年6月6日 M林檎 Macアプリ Apple、MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015) がウェブブラウジング中に固まる問題への対処法を公開! Appleが、MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015) が、Safariもしくは他のブラウザでウェブブラウジング中に固まる問題への対処法をサポートドキュメントで公開しています。 […]
2016年6月3日 / 最終更新日時 : 2016年6月3日 M林檎 iTunes Apple、バグを修正した「iTunes 12.4.1」を公開! Appleが、バグを修正した「iTunes 12.4.1」を公開しています。修正点は以下の通りです。 ”このアップデートでは、VoiceOver 使用時に iTunes が期待どおりに動作しない問題に対処しています。また […]
2016年6月1日 / 最終更新日時 : 2016年6月1日 M林檎 Macアプリ ジャストシステム、「ATOK 2016 for Mac」を2016年6月24日に発売すると発表! ジャストシステムが、「ATOK 2016 for Mac」を2016年6月24日に発売すると発表しています。現在、予約受付中です。 「ATOK 2016 for Mac」では、推測変換、タイプコレクト、電子辞典などの機能 […]
2016年5月28日 / 最終更新日時 : 2016年5月28日 M林檎 Mac App Store Apple、Mac App Storeでゲーム割り引きキャンペーン「AMAZING GAMES AMAZING PRICES」を実施中 Appleが、Mac App Storeでゲーム割り引きキャンペーン「AMAZING GAMES AMAZING PRICES」を実施しています。 現在、9ゲームを紹介しており、約30パーセント〜50パーセントの割り引き […]
2016年5月27日 / 最終更新日時 : 2016年5月27日 M林檎 Macアプリ Pixelmator、「Pixelmator for Mac」をバージョン 3.5にアップデート! Pixelmator、「Pixelmator for Mac」をバージョン 3.5にアップデートしています。 「Quick Selection」という選択ツールについて機能アップを図っているほか、「Magnetic Se […]
2016年5月26日 / 最終更新日時 : 2016年5月26日 M林檎 Macアプリ Apple、「Safari Technology Preview Release 5」を公開! Appleが、「Safari Technology Preview Release 5」を公開しています。JavaScript、CSS、ウェブAPI、ウェブインスペクタ、メディア、セキュリティ、ネットワーキング、アクセシ […]
2016年5月26日 / 最終更新日時 : 2016年5月26日 M林檎 Sierra以前 Apple、OS X 10.11.6 El Capitan Beta 1をパブリックベータ登録者に公開 Appleが、OS X 10.11.6 El Capitan Beta 1をパブリックベータ登録者に公開しています。 今のところ外見的な変更は確認されておらず、内部的なバグの修正とパフォーマンスの改善、セキュリティの強化 […]
2016年5月24日 / 最終更新日時 : 2016年5月24日 M林檎 Sierra以前 Apple、OS X El Capitan v10.11.6 beta 1[Build:15G7a]を開発者に公開! Appleが、OS X El Capitan v10.11.6 beta 1[Build:15G7a]を開発者に公開しています。 今のところ外見的な変更は確認されておらず、内部的なバグの修正とパフォーマンスの改善、セキュ […]
2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 Sierra以前 OS X 10.12、iPhoneのTouch IDを使ってロック解除が出来るように設計 Appleが、今年リリースするOS X 10.12において、iPhoneのTouch IDを使ってロック解除が出来るように設計しているとMacRumorsが伝えています。 これによって、セキュリティを確保しながら、ユーザ […]
2016年5月19日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 M林檎 Sierra以前 Apple、OS X 10.12に「Siri for Mac」を搭載 Appleのソフトウェア計画に詳しい信頼できる情報筋の話として、Appleは、本年度アップデート予定のOS X 10.12において「Siri for Mac」を搭載するため、開発に取り組んでいるとMacRumorsが伝え […]
2016年5月18日 / 最終更新日時 : 2016年5月18日 M林檎 iTunes iTunes 12.4、ライブラリが削除される問題を修正、予想外のスピードアップ AppleInsiderが、公開されたばかりのiTunes 12.4において、勝手にミュージックライブラリが削除されるという問題(バグ)が修正されていると報告しています。 iTunes 12.4では、ナビゲーションUIが […]
2016年5月17日 / 最終更新日時 : 2016年5月17日 M林檎 iTunes Apple、iTunes 12.4を正式に公開! Appleが、iTunes 12.4を正式に公開しています。改善点は以下の通りです。 すべての音楽、ムービー、テレビ番組、Podcastなどを、よりシンプルなデザインで楽しめるようになりました。 ナビゲーション。”戻る” […]
2016年5月17日 / 最終更新日時 : 2016年5月17日 M林檎 Sierra以前 Apple、OS X 10.11.5 El Capitanを正式に公開! Appleが、OS X 10.11.5 El Capitanを正式に公開しています。 OS X 10.11.5 El Capitanでは、外観的な変更は確認できておらず、内部的なバグの修正とパフォーマンスの改善が行われて […]
2016年5月15日 / 最終更新日時 : 2016年5月15日 M林檎 iTunes Apple、iTunesから勝手に曲が削除されるバグに対応したアップデートを今週リリース The Loopによると、Appleが、iTunesから勝手に曲が削除されるバグに対応したアップデートを今週リリースするとのことです。 バグの被害は、ごく少数のユーザーですが、iTunesから勝手に曲が削除される現象が発 […]